当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

マンションのオートロック共連れ問題、宅配員はフリーパスに?国交省が検討。


マンションのオートロック共連れ問題、宅配員はフリーパスに?国交省が検討。

ドライバーが不足しているのにネット通販などの物流が増えて、現場はパツパツ問題ですが、
国交省はオートロック付きマンションへ配達を効率化する支援に乗り出すそうな。

 マンションには、配達員が荷物の伝票番号を機器に入力すれば、オートロックを解錠できるシステムを導入している物件もある。しかし仕様はバラバラで、ヤマト運輸や佐川急便など大手宅配業者に限っている場合が多い。配達員が入れるマンションと入れないマンションが混在し、再配達の削減効果は限られている。

(中略)

 一方で国交省は、配達員によるマンションの出入りに不安を感じる住民も多いため、システムの導入にはマンションの管理組合との合意なども促す方向だ。

(中略)

 総務省の調査では、全国の共同住宅の4割超(23年時点)がオートロック付きで増加傾向が続いている。再配達を防ぐための宅配ボックスは、設置する場所が必要で費用負担も重く、置き配の促進が再配達削減の切り札の一つとされる。ただ、住民以外が建物内に入れるシステムとなるため、国交省は防犯上の課題を含め、慎重に検討を進める方針だ。
「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクは(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース

マンションの場合、宅配ボックスは概ねオートロックの外にありますので、いちいち解除しなくても宅配出来ますが、
個別に置き配するとなると、やはりオートロックの中に入る必要があります。

現状では、最初に届ける個室を玄関から呼び出して遠隔でゲートを開けてもらったら、
中に入って配達し放題、置き配し放題状態となっています。まぁそれはそれで効率的です。

問題は、昨今のオートロック共連れ後、刺殺するなどの防犯上の問題も起きていること。

また、人によっては配達員の身勝手な?行動を咎める声もあるそうな。
佐川急便の運ちゃんが、貨物用エレベーターに一旦荷物を全部運び込み、各階に配達する荷物を
一旦エレベーター前に下ろしていきます。その後、運ちゃんがもう一度上に登って、後は階段で降りながら
エレベーター前に放置した荷物を各部屋に届ける方式とのこと。これは効率的でいいと思いますけどね。
途中で放置した荷物が盗まれなければ、ですが。
佐川急便、配達員のエレベーター“占拠”が物議 「ドライバーの身勝手な対応」本社謝罪(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース

さて、マンションを自由に配達員が出入りできるようになると、一部の人は不安に思うでしょうし、
また一部の配達員には悪用する人も出てくるでしょうね。

仮に共通の番号があれば流出させたり、自分で入りたいマンションに自演で荷物を送って伝票番号を発行して、
勝手に入ったり、そもそも大手業者の制服を着ていれば、共連れしても住民も不審に思わないでしょうし。
今度は制服をメルカリで売るやつも出てくるでしょうね。

目次

オートロックなんてあってないようなもの:

個人的には、オートロックなんて無いようなもんだと思っています。
現状では共連れし放題ですし、大規模マンションやタワーマンションだと民泊やら宅配員や修繕業者が
しょっちゅう出入りしているので、大体いつでも入れます。

中に一定間隔でゲートがあってまた再認証が必要であれば、共連れで中にはいっても出れないなどの
セキュリティは向上しますが、何かとめんどくさそうですね。

利便性とセキュリティはトレードオフです。いい塩梅を見つけるべく、社会で試行錯誤を繰り返すしか無いかも。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
5 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

オートロックというかデジタル鍵は助かってるな
昔は社員に出張赴任先の部屋を貸し出すと不動産と鍵のやり取りあって時間決めたりしないといけなかったが
今はスマホに鍵ダウンロードしといて〜で社員も観光してから社宅に夜遅く入れたりするから評判がいい
いい時代になったよ

本題の方は反対派

自転車の車道問題とかもそうだけど、問題だけを解決させてその結果新たにでることが予想される問題のことは考えないようにしている気がする

入り口の守衛に渡せばいいんじゃね?

オートロックなんざ不動産が家賃を踏んだくるための設備だ
「オートロックだから安全安心」そんな神話のためなら
余計に家賃払ってもいいよって人がいるからね
上手い商売よな

こんなの断固反対ですよ?
なせ人のうちのセキュリティを国に勝手にいじられるのだ?
こんな理屈が通るなら、NHKやら国勢調査やら警察やら片っ端から全部フリーにされてしまうだろうよ。馬鹿馬鹿しい。国が宅配ボックスの費用を支援すればよいだけのことではないのか。仕組みや法制などに無駄な労力注ぐほうが馬鹿げている。

5
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x