当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

マクドナルド・ポケモンハッピーセット争奪戦、転売対策表明。中国人「ハッピーセットを食べてくれる人を探しています」。

マクドナルド ポケモンハッピーセット争奪戦
マクドナルド・ポケモンハッピーセット争奪戦、転売対策表明。中国人「ハッピーセットを食べてくれる人を探しています」。

前回のマクドナルド×ハッピーセットでは「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」のグッズがおまけとして付いてきて、
転売目的にマクドナルドの食品を受け取らずに投げ捨てる人、転売厨が入り乱れて店頭では阿鼻叫喚でした。

一部では現場の混乱を伝えるフェイク画像も出回り、混乱に拍車をかけた模様です。

さて今回、新たに「ポケットモンスター」のコラボ商品が付いてくるそうな。

目次

メルカリの転売対策:

 同時刻のメルカリの発表によると、マクドナルド側は「メルカリに対する、特定の新商品の発売情報や商品情報、商品画像などの提供」「ウェブサイト等での注意喚起の実施」「店舗での販売個数制限など必要な措置の実施」を行う。

 またメルカリ側は、「日本マクドナルドからの情報提供に基づく特定の新商品に関する注意喚起」「日本マクドナルドと協議の上、合意した特定の商品について、『メルカリ』の利用規約違反への対応」「悪質な詐欺行為等、利用規約等に抵触する可能性のある出品の削除」「権利者の許諾なくWEBサイト等から商品画像を転載する出品(著作権侵害)の削除」を行う。

 またメルカリは発表で、「出品や販売、または、購入をご検討中のお客さまにおかれましては、商品価格や内容を今一度ご確認いただくなど、冷静な行動をお取りいただきますよう、お願い申し上げます」とも呼びかけた。
マクドナルド、「ハッピーセット」めぐり「メルカリ」と“対策”発表&注意喚起も 「ハッピーセット」あす8日から「ポケモン」週末には「ポケカ」も配布(オリコン) – Yahoo!ニュース

すでに転売中:

しかし、ハッピーセットの販売開始から半日ほどがたったメルカリのサイトには、ポケモンのおもちゃの出品がずらりと並んでいました。
中には、セット価格で6000円近い値段で出品されたものもありました。

一方、中国のフリマサイトでは、9日から配布されるはずのポケモンカードが出品。
発売前にもかかわらず、限定ポケモンカードがなぜか約2000円で売り出されていました。

サイトには、「日本から届いたら5日ぐらいで郵送します。大量の注文を受け付けています」などの言葉が躍ります。

さらに、中国のSNSには珍しい代行サービスも現れました。
内容は「札幌で代わりにハッピーセットを食べてくれる人を探しています」、「費用はおごりです」、「できる方は連絡ください」というもの。

より多くのポケモンカードを入手するためか、セットでついてくる大量のハンバーガーなどを食べられる人を募集していたのです。

日本マクドナルドは、9日からの3日間はハッピーセットの購入は1人5セットまでに制限すると発表。

さらに、「ハッピーセットなどの転売や営利を目的とした購入、食べきれない量の注文は遠慮してほしい」と呼びかけています。
【独自】「マクドナルド×ポケモン」ハッピーセット争奪戦 「転売対策」表明もすでにフリマサイトに…中国サイトでポケカ入手のため「食べる代行」依頼も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) – Yahoo!ニュース

基本的にメルカリ側はあまり対策する気がなく、「詐欺の場合」「Webサイトから商品画像転載の場合」は削除する、それ以外は野放しとのこと。つまり真面目に転売する意思があり、商品も確保済みで、現物を自分で写真で撮ったものなら削除されないそうな。転売そのものは野放しですね。

マクドナルド側も本気で対策したいのなら、「1人5セットまで」と言わず、
「1子供につき1個まで、大人のみ注文不可」、
「目の前で全部食ってから引き渡し」でもいいかも。

結局、マクドナルドも本気で転売防止をしたくない(現場に負荷がかかる)のでしょうか。

転売防止をしてほしい順として、
本当に欲しい子供>スポンサー(ポケモンの権利元)>マクドナルド>>>メルカリ>=転売厨
でしょうかね。メルカリは基本的に「法に触れなければ・犯罪じゃなければ何してもOK」というスタンスですし。

という訳で、転売ヤーの跋扈はしばらく続きそうです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
8 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

知らない人のハッピーセット何が混入されてるかわからんのによく食えるなあ

映画終わりにイオンのフードコート内の店舗に行きましたが、特に並ぶこともなく買えました
ただ、普段と違っておおきなおともだちが多かったです

ハッピーセットは小学生以下と65歳以上限定販売にすればいいのに
マクドナルド的には売れれば転売だろうが関係ないんだろうけど

在庫数限定すると需要のデカさを丸々転売の糧にされる。

こんな玩具程度わざわざプレミア感出すほどのもんでもないんだから、基本全プレ前提にして、店頭在庫が切れたら後日引換券でも配って追加生産したらええ。そしたらハッピーセットの売り上げも無尽蔵に伸びて一石二鳥やろ。

もちろん公表せずにやれ。そしたら買い占めに走った糞転売共に打撃も与えられて一石三鳥だ。

Last edited 2 hours ago by 名無し

ハンバーガー60円さんにはうれしい時代になりましたね

全然ハッピーじゃないセット定期

そんな話しどうでもいいから、ハッピーセット奢ってやるぞ
さあ食え食え

昔、某テーマパークで特定のサイズの商品買うと粗品が貰えた時期があってだな
当時育ち盛りだったワイが飲食担当だった
というわけでハンバーガーとかポテトがタダで食えるなら恥も知らず喜んで貰うわ

8
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x