当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

中国人転売ヤーに搾取される日本人の貧乏人。日本人を「4時間8000円」で行列に並ばせて中抜して大儲け。


中国人転売ヤーに搾取される日本人の貧乏人。日本人を「4時間8000円」で行列に並ばせて中抜して大儲け。

最近はディズニーランドのグッズの転売などが流行しているようですが、中国人がコロナ禍で仕事を失った日本人の
料理人や学生を日雇い労働者として手配し、行列に並ばせてグッズなどを買い占め、
組織的に転売する行為が横行していたそうな。

 中国政府はコロナ時、かなり厳しく都市をロックダウンしていました。そんな生活の中、例えば「ディズニーランドには行けないけど、せめてディズニーグッズは欲しい」といった需要が増えたと思うんです。ディズニーに限らず、そういった需要に日本国内にいる中国人たちが目を付けたんですね。

■飲食店従業員や学生が「買い子」「並び屋」に

 そのグッズを仕入れるには実際に現場でモノを買う「買い子」や「並び屋」が必要になってくるのですが、それも動員しやすかった。

 なぜなら、日本でも緊急事態宣言で飲食店従業員たちが職を失ったり、授業がオンラインになったりしたことで暇な学生が増えたからです。その人たちが次々と「買い子」や「並び屋」になりました。この時期を機に、転売市場のシステム化が一気に進んだように思います。

 オムツの転売をしているグループがいたとして、これまではそのブームが終わればグループ自体も解散になっていたところが、システム化されたことによって同じ組織が次々と異なる商品を転売するようになりました。転売が持続的なビジネスになったんです。

(中略)

■中国人転売ヤーに搾取される日本の貧困層

 ――4時間で8000円~1万円と聞くと、学生や主婦にしては割のいいバイトですよね。

 報酬もそうですが、彼らは「日払い」という点に吸い寄せられているんです。とにかくその日の金に困っているような人たちなので。ただ、ピラミッドの中でもっとも搾取されているのは、やっぱり「買い子」と「並び屋」なんですよ。4時間並んで1万円もらえるのであれば、普通に考えて自分で仕入れて自分で売ればそれ以上の儲けになるはずです。でも、それを考えることができないので、言葉は悪いですが「情報弱者」という言葉がしっくり来てしまいます。
お金のない日本人を「4時間8000円」で行列に並ばせる…日本で暗躍する"中国人転売ヤー"の知られざる実態(プレジデントオンライン)
– Yahoo!ニュース

中国人からすると、日本人の貧乏人が扱いやすいのだとか。理由は馬鹿で間抜けで行動力がないから。
4時間8000円という低賃金に満足して、自分で真似して商売を起こさないから。
中国人を雇うと、すぐに真似して自分たちで商売を始めるそうな。商魂逞しい。生き抜く力がありそう。

さて、転売ヤー問題は公式販売者が多少モラルに訴えかけたところで何の解決にもならないでしょうね。
「転売禁止!」と銘打って販売しても、「なにそれ美味しいんですか?」と中国人がかっさらっていく状態です。

本来欲しい人に手に入らない状態は、短期的にはファンだろうが転売ヤーだろうが金を持っている人が買うので
どちらでもいいのですが、長期的には未来の顧客の育成にならない点が不利ですね。

公式もダイナミック・プライシングや転売チケットの入場禁止などの対策に本腰をいれる時期かも。
とは言え、グッズの転売を防ぐのは難しいでしょうね・・・単なるモノですから。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
29 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これもう日本人のせいじゃん
ちょっと考えれば分かるのに大人しく中華の奴隷やってるんだし

この程度のはした金を小銭稼ぎする程度で奴隷とかって笑えるな…。
お前さんそういうウザいことをいちいち考えないと生きてけないの?

Last edited 10 months ago by 名無し

中国人転売屋が一番儲かっているのは確かだと思うが、(株)ネズミランドも特需でウハウハ、日本人買い子も並んで買うだけの簡単なお仕事で稼げる。問題は金の出どころだけど、これはすべて中国人ネズミ好きの金だから、中国人が自発的にめんどくさい段取りまでしてくれて日本人に楽に中国外貨を稼がせてくれるとても良い仕組み。むしろ日本が国家主導でやるべきw 未来の顧客(通販で日本製品に大金を出す中国人)の育成も全然できてるしそもそも外国ネズミの偶像商売に顧客育成も何もない。

日本のネズミファンに人権無くて絶滅しそうw

ほんこれ、iPhoneも中華買取屋通してガンガン輸出してやればみんなハッピーだった

消費税全額還元は美味しい

Last edited 10 months ago by 名無し

誰が得してるかわかってないバカで草

中抜と中間搾取はどっちが正しいのか

労働者からの中間搾取、
消費者(転売先)が被中抜き、でええやろ?

日本にも信用スコアあったら買い子や並び屋は一気にマイナスにしよう

これはこういう商売

大昔から属国よ
金印もあげてたてしょ
独立宣言聞いてない

って言ってます

闇バイトに手を染めて、逮捕されてしまうリスク考えたら、健全に見えてしまうから不思議

日本の富はどこへ行った…

公金チューチュー

行列に並んで4時間8000円なら俺はやる
ボスが中国人だろうがインド人だろうが関係ねーわ
求人出してくれよ

時給2000円
行列してモノ買ってくるだけ
悪くない仕事だw

4時間程度で済んだらいいけどね

並んでる間、ソシャゲやってようが本読んでようがいいのだろうから、割のいいバイトだと思うけどな。搾取がどうとかほざくのはむしろ元記事書いたやつの頭が悪い証拠だ。別にこんなものを本業にするやつはおらんのだから、ローリスクミドルリターンで割り切って並べばいいだけのこと。

転売先は中国でしょ。
自分で売れば儲かるって確かにそうだけど、中国人相手に商売するのって相当大変だからな。

そもそも資本主義なんだから
売れるなら値段を高くすればいいだけの話。それを良しとしない日本人の嫌儲思想に企業がビビってて、中国人に付け入られてるだけでしょ。

頭がデフレ過ぎ、クソクレーマーに配慮しすぎなのはあるよね
貧乏人に配慮しすぎて逆に高付加価値な客層の評判落ちてるのも気が付かない

円高に。。してくれ。。。

日本国内の労働力搾取して、日本国内の需要に答えて冨は中国が持ってくんだから、この件に円高は逆効果だろ

並び屋なんてファミコンソフト販売で既にうじゃうじゃいたし、搾取される側は何も変わってませんね
搾取する層に中国人が加わっただけかと

そしてやる気が無いゆとりまんなのであった

むしろ、やる気があるからこの時間に釣れる記事を書いて出すんだろ?
プレビュー数を稼いでお金を稼ぎ税金を収める働き者

いつもと違って気の抜けた文面よな
きっとゆとりまんが雇った禿武者が書いてるのだろう

29
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x