当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

高校生の「タブレット端末」負担、一人10万円。親は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴。

スポンサーリンク


高校生の「タブレット端末」負担、一人10万円。親は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴。

コロナ禍にはタブレットなどを使ったオンライン授業などが普及しましたが、
その後も普及は続き、もともとは公的負担だったものが、個人の家庭負担に切り替わりつつあり、
家計を圧迫しているそうな。

 小・中学校や高校で、いまや授業の必需品となったタブレット端末。公立高校では、これまで国の交付金を活用して1人1台のタブレット端末を整備してきたが、コロナ禍が明けてから保護者負担に切り替える自治体が増加している。入学時の費用増に保護者から悲鳴が上がっている。

■1人につき10万円近い負担増

「タブレット端末の購入費は、家計に大きな負担です。うちは小・中学生の子どもが3人いるので、全員が県立高校に通うと、学費とは別に22万円を超える金額を負担することになってしまいます」

 香川県高松市に暮らす福本由紀子さんはそう話す。

 香川県は、県立高校の授業や宿題に使用するタブレット端末について、来年度の新入生から、公費負担から保護者負担に切り替える予定だ。端末の価格は約5万5000円。学習支援やセキュリティーなどのソフトウェア利用料と合わせれば、7万5000円ほどかかる見込みだ。

 福本さんは7月、ママ友らとともに「香川県の高校生のタブレットについて考える会」を立ち上げ、9月中旬から地元商店街などで署名活動を始めた。

「お金に余裕がある家庭ばかりではない。子育て世帯にとって1人につき10万円近い負担増が厳しいことを、知ってほしい」
高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中 保護者は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴(AERA dot.) – Yahoo!ニュース

文科省が進める「GIGAスクール構想」として、高校ではタブレットの整備を進めているそうで、
香川県の県立高校では指定の機種(グーグル・クロームブック)を新品する必要があるそうな。
そのたびにお金が飛んでいく、ということで保護者が悲鳴を上げています。

BYOD方式もありますが、アプリが起動しなかったり、壊れたり、動作がのろかったりした場合、
教職員がサポートすることになってしまいます。周りは何かと詳しい情シスのおじさんやパソコンおじさんばかり・・・
ではなく、現実的には残業まみれでITに疎い教職員が隙間時間にボランティアで対応することとなり、これもまた厳しい。

 文科省の調査によると、公立高校の学校教育費は年に平均約31万円(21年度)。支出上位の通学関係費は約9万1000円、授業料は約5万2000円だ。

「ここに新たにタブレット端末代が加わるわけです。経済的に厳しい家庭だけを支援すればいいという負担額ではない。そんなにお金がかかるんだったら、高校に行かせられないかも、と考える保護者も出てくるでしょう」
高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中 保護者は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴(AERA dot.) – Yahoo!ニュース

年30万円が払えない親のせいで大学のみならず、高校進学すら諦めざる得ない・・・というのはかなり悲しいですね。
今どき、流石に高校を出ていないと将来的に真っ当な仕事に付けないでしょう。
そこは上手く家計をやりくりしたり、公的支援を受けたりして、なんとかするしかないかと。

高いタブレットを買うから(買わせるから)問題あるんや、どうせすぐにぶっ壊れるんだから、
安い中華製でええんや、と徳島県が大量購入したら、半分がぶっ壊れた事案もありましたね。
関連記事:徳島県の高校に納入された16500台の中華製Chuwiタブレット、3年持たず半数がぶっ壊れて県知事も激怒。 | 節約速報

ただ、将来的に教育への投資は、その国の未来を左右するので、死にかけの老人の終末期医療に金をかけるぐらいであれば、
若者にタブレットぐらい買ってあげてもいいのでは。情報教育の下地にもなりますしね。

理想としては国内メーカーの安価なChromeBookなどを公費で大量に購入して、安価にばら撒ければいいのですが、
国内メーカーの製品となると、富士通の「FMV Chromebook 14F」ぐらいですからね。
2021年発売で、後継機種も出ていないですし。

なかなか難しいところです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
52 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

高校生の子供いるけど、定期代とか修学旅行費用、制服、教科書、体操服、部活に入ればその費用。
授業料は無料でも、まともに学校に行かせる費用は自腹
でもなんで四国は泥タブ?
社会に出て使うことないだろう
macbook、高いならウインドウズノートPCじゃないと
ウチの子供はウインドウズノート指定だったけど、セレロンと大容量メモリ4GBで6万円が指定機種だったから、家に転がってたもっとまともなノートPC持たせたわ

大学なんてもっと意味不明なスペックのパソコンをさも当然のように生協が推奨してるからなー
理系学部ならまだしも文系学部でそんなの要らんやろ、って思うけど、でもそのパソコンを買ってるヤツがそこそこいてワロタ

生協PCっていうのは動産保険4年ついてるのが多いからな
水濡れから物理破壊まで対応してまだまだガキで扱いが雑な大学生にはありがたいんだぞ
大学で進めるPCだからユーザー数もそれなりに多いからユーザー同士で教えあえるし
生協PC専用サポートも用意してあるのがほとんどやろ
大学も生協PC使用を前提にした大学のシステムの使い方も説明もするだろうし
パソコン詳しくない奴にとっての選択肢としてはアリなんよ

毎年毎年PCオタは
レノボとかゲーミングPCとか自称コスパいいの進めて謎の上から目線なんよな
もっとユーザー目線、親目線でみてやれよw

>毎年毎年PCオタは
>レノボとかゲーミングPCとか自称コスパいいの進めて謎の上から目線なんよな

別にオタクでもないし、どっからレノボやらゲーミングPCやらの情報が出てきたのか教えて欲しい
むしろワイのコメントってその逆を言ってるはずなんやが

生協PCの高さにも一定程度の理由があることに全く触れなくて
蛇足の部分しか突っ込まなくて草

そこの部分はあなた宛の内容じゃないかと。

iPad位買ったれよ。
子供への投資は、我が身削ってでもやるべき。
父ちゃん昼メシ水で我慢してでも投資すべき。
子供の将来への投資すら出来ない糞親が、子供作ったらあかんやろ。

独身主義者や非婚主義者、子供要らねーマンだと、ああこいうヤツに将来ボロクソに言われることになるのか、って思うと直の事婚活から遠のくぞ
ご指摘のとおり、子供なんて作りませんけどその前に結婚すらしません

結婚しないのでなく、出来ないのでしょ。
大学入ったら大学生協でパナソニックや富士通のノート型パソコン買わされるのに、大学行ってる人が多々居るのは不思議だよね。
高校ではそれより安いiPadすら買えないっておかしいよねw

そういう家は大学進学させないか、返済不要の奨学金に頼る
最悪の場合、全額奨学金を子供が負担するんじゃないですか

職につけなければ、目も当てられませんが

ワイは実家近くの特待生制度のあるレベルの低い私立出させてもらいましたサーセン
実家通いだから仕送り不要、家賃不要、食費も勿論不要
特待生だから授業料免除でごちそうさまでした

公益財団法人で返済不要の奨学金をもらって6年制の国公立出てる人も大勢いるのにきみはFラン自慢か…
まあなんだ、がんばれ

国公立大出てるからなんなの?
てか6年制って、医学部と薬学部、獣医学部縛り?

Last edited 1 month ago by 名無し

親がパソコンにメチャクチャ詳しかったから大学生なら十分なスペックなパソコンを中古で見繕ってもらってメモリ増設してもらいました
なので生協推奨スペックとほぼ同等のパソコンを半額未満で用意してもらいましたよ

大学が斡旋する理由として
・授業の環境を整えて渡しているってのが大きいのかと。
もちろんワードやエクセルなんて初歩的な話じゃないですよ?
もちろん自分で全て整える人はいいんですけど、
「これ、インストールできないんですけど」
「これ、互換性がないとでるんですけど」
などなどを対応しきれないので。

大学時代、友人で調子に乗った人がコスパ重視のPC買って、教授から呆れられてました。

確かにレベルの低い大学だと全角半角わかってないとかザラだもんな
多分最低スペックと推奨スペックの違いすらわからなさそう

教授から呆れられるくらいのスペックっていうのはそれはそれで気になるけどな
なんやろ、法人リース落ちのHDDノートPCにジャンクのメモリでも増設したか?

徳島のやつは金庫みてえな密閉された保管庫に
タコ足配線で充電しながら突っ込んどくっていうクソ劣悪な環境じゃなかったか

昔話ですまん
民主党が選挙公約に掲げて 政権公約後に実現した高校無償化だけど 授業料無償化が実現しただけ
給食費や修学旅行費用等の副教材費用は無償対象外だった事を 理解しないまま 民主党に投票した当時の保護者達は 子供の通う高校の事務職員と大喧嘩していたな
口々に【悪夢の民主党政権】と嘆いていた

今回の件は
就学支援金制度 地方自治体財政による差が大きく出た感じ

去年息子が高校に入ったけど学校指定のヤフショのアロタブ54000円で50000円補助金でたぞ。

つかタブレットよりその他制服だのなんだの細かいもの合わせて結局40万くらい最初に掛かったな。

赤ちゃん(着せ替え人形)の時の事しか頭にないからダメなんだよ。

義務教育じゃないんで行かせられないなら行かなくていいんじゃないですか

ソースがAERA(朝日)なんで察し

高校だとレンタルじゃなくて買わされるのか、県立でもそれなら大変だな…

反出生主義にも近いけど、子供を産んだとして大学や塾に娯楽にも十分なお金かけれないだろうし
数十年後でも景気がよくなってると思えず、子供に苦労させたくないので子無し選んだ
老後のお金も貯めつつ、その分自身の生活水準もそこそこ上げれて満足できる

金ない人は背伸びして子供は作らない方がいいと思う子供のためにも
産んだなら責任もって必要な金は出してあげろと思う

同意。産んだのなら子供にお金の心配させちゃいけなくないと思う。
子供が可愛く思えない人?

そうそう、金の問題だけでなく子供が可愛いと思えないんだよね。
それも理由だわ

自立するまで不自由なく育てたいという理想が強いから出来ないなら育てたくない

「子供は負債」って真顔で言える人がいるのは本当にやべぇと思う

ワイのことやが

少子高齢化が本当に国難ならば子供が欲しい人に対しては国が全力でサポートするべきやと思うけどなぁ
子供を産んで欲しいならば責任以て税金突っ込んででも安心して子供が産めるようにせんと少子化なんて防ぎように無い
ワイも出生ガチャには外れたけど親ガチャに外れたとは強ち言えないと思ってるからそう思う

本気で少子化止めるなら思い切って
国が子供産まれたら年齢事に金配るくらいしなと無理やね

それでも親ガチャ失敗したら、その金もギャンブルとかに使われるんやろな
親ガチャは大事だな

国難なのは間違いなく把握してるけど全員とは言わんが政治家にとっては金と権力のほうが大事なんだよ
厚生労働省の人口推移見るとよくわかるよ、大まかに言うと50年後で人口4000万減で高齢者が+10%と予想されてる

むしろ少子化を国難とは微塵も思ってないのは国民の方なんかな
4,000万人も減ればどう考えても地方は死ぬし、都心部でもロジが死んで店に商品が届かない、ネットショッピングでも商品到着が数日後はザラ、
高齢者がそこまで増えたら働き手も明らかに不足するか定年後も強制的に働くしかないのになぁ
その上にZ世代はFIRE希望やろ?
JTCの代取が、自分の役員報酬を最大化できてそのまま無風で引退出来れば株価なんてどうでもいいのと同じ理屈で、自分たちだけ美味しい思いができれば後の世代の人間たちのことなんてどうでもいい、と

ご利用は計画的に

港区の公立ですが、iPadProペン、キーボード付きが無料配布でした。
理由 23区は黒字区は赤字区の補填するため
区の税金は他の赤字区にあげるよりも無駄遣いした方がいいため
海外修学旅行一人当たり区の補助70万だったし、10万、20万程度は誤差

東京都特別区は 東京都に税金徴収権を一任しているからな(税金プール制)
港区or千代田区or中央区は 区立小中学校に通う児童生徒数少ない故に 手厚く支援が出来る
都心部都営アパートの応募倍率が高い理由は こんな事情による
石原都政になってから 東京都は都心部の都営アパートを民間企業(大手ディベロッパー)や学校法人等に売却

みんな東京都港区に住めば快適よ
なんで住まないの?

どうして快適なのか、首都圏嫌いなワイにシンプルに教えて欲しい
ワイはとかいなかに住みたいんやが

車要らない
生活圏内に娯楽施設が充実
ちょっと遊びに行くにも電車で1時間も移動すれば何でもある
イベント事も多い
からじゃない?
車社会だとオイル交換だのタイヤ交換だのガソスタ探しだの面倒じゃん
急なパンクやバッテリー上がりが即死案件
娯楽施設も殆ど無いし

学校の授業で使う機器は、学校の「備品」扱いだろうが!
そんなもん何故個人個人に買わせるんだ?
教育委員会は馬鹿なのか?
俺が出た高校はパソコンがずらっと並んでたが、すべて公費で買ってるんだぞ。
学校の「備品」なんだから当然公費。親御さんへの負担は0円だぞ。

世代じゃないからタブレットの用途は知らんけど持ち帰って宿題とかあるんじゃないの?
「備品」扱いなら持ち帰りは無理だと思う

それ、OAルームとかのことじゃ・・・

お前は教科書やノートや鉛筆を学校の備品だと言い張る気か?まともじゃねえな。

急に来年から10万近く増えると言われてもな。
何年か前からならコツコツ、金のかかる遊びをやめるとか、固定費見直しなどで対策できるけど。

10万が誤差に感じる私立医学部の学費はすごいですね

私立は次元が違うから
聞いた曰く、某地方の私立医学部は入学金だの授業料だの何だかんだで外車が余裕で1台買える納入金を払わされた挙句、更に寄付の案内が来たとかってので、流石にドン引きしたとかどうか
まぁでも車買う時のオプションって、フルオプションにする人からすれば誤差の範囲内じゃない?
億超えのハイパーカーならば消費税だけでスポーツカーが別途1台買えるくらいだし

約75,000円が100,000円近いってどんなどんぶり勘定ですか…

10マン出すならサーフェースのほうがいい
どーせ入札で値段決めてるんだから量販店よりも安くなるっしょ(テキトー)

自分もそう思う。
大人になるとWindowsPCを仕事で使うわけだし。
そこで詳しくなった個人がアップルとか買っていけばよい。

サーフェスってそんな値段で売ってないっしょ。

キーボードをしっかり叩く必要があるため、タブレットには反対です。せめて2-in-1タイプにして、キーボードをしっかりとタッチタイプで打つことができるようにすれば、今後の利便性が大きく向上するでしょう。

数十万払うだけで生きていけないようならどうして子ども作ったんだ
子ども作るときに普通は費用がかかることを想定して作るもの
知らない、そんな想定してないないような何も考えてないなら子育て舐めすぎとしか

そう、だから少子化は国難ではなくて正しい
子供一人すら満足に育てられないならばそもそも作るんじゃない
妊娠しても大人しく中絶ろ

ってことになったら間違い無く日本は消滅するけどな
そういう人たちを支援しようとしないから少子化が進んでるんだけど問題無いって認識でえーか?
あと倫理的な問題にもなりそうな気がする

支援しないからというかすでに十分支援している状態が今な
少子化の原因は支援だけじゃないし、他に山のように原因があるんだけど
その支援だけってソースはどこにある?

あと倫理的に問題ってもしかして中絶のこと?
そもそも覚悟も責任取る気も何もないのにそういう行為するなってことやぞ

支援ではなく、里親推奨の方がよい。
貧困の実の親より、金持ちな育ての親の方が、よい教育してくれると思う。

これなー
毎年必ずどっかのタイミングで、乳幼児をトイレだの側溝だのゴミ箱だのに棄てて逮捕されてる女がニュースになってるんだけど、
世の中には養子縁組してでも子供が欲しいとか不妊治療してでも妊娠しようとしてる夫婦がいるんだから、
事情の如何は別として「万が一望まない妊娠をしても責任を以て育ててくれる人は世の中の何処かに必ずいる」ってことは少子化の昨今一番広がるべきやと思う

52
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x