当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

弱者男性「店員に連絡先を渡しただけなのに全店舗出禁を食らった。納得いかない。撤回を求める。」

スポンサーリンク


弱者男性「店員に連絡先を渡しただけなのに全店舗出禁を食らった。納得いかない。撤回を求める。」

スーパーマーケットで男性が女性店員に連絡先を書いた紙を渡したところ、チェーン店全店舗で
BAN(出禁)処置を食らって納得がいかず、撤回を求める男性が弁護士ドットコムに相談しているそうな。

相談者はスーパーマーケットで働く女性に「不要なら捨ててください」と伝えて連絡先が書かれた紙を渡したそうだ。ところが、すぐに同店の責任者とみられる男性従業員から「うちの店員に連絡先を渡しましたよね」と指摘され、同チェーンの全店舗への「出禁」を言い渡されたという。

連絡先を伝えただけで、ストーカー行為などもしていないとし、「全店舗出禁はやり過ぎ」と憤る相談者。頻繁に利用する店舗へ入れなくなると生活上困ってしまうのかもしれないが、今回の“一発レッドカード”は本当にやり過ぎなのだろうか。 田村ゆかり弁護士に聞いた。

(中略)

──出禁の撤回は難しいでしょうか。

本当に撤回を求めようとするなら、相談者本人と店側とのやり取りは感情的になり難しいと思いますので、できれば代理人を通して、まずは全店舗出禁の根拠を確認します。

全国に店舗があるスーパーマーケットを想定すると、店長が出禁にできるのは当該店舗のみのはずです。店長の判断により「全店舗」出禁を告げたということであれば、店長には他店舗の出禁を判断する権限はないことを指摘して、当該店舗以外の店舗を利用することが考えられます。
「連絡先を渡しただけなのに…」店員をナンパしたら出禁に 男性の不満「撤回求めたい」(弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース

全店舗出禁が解除されるケースとしては、次が考えられるそうな。
・離島や交通隔絶地などで、他に生活必需品を買える店舗が存在せず、生存権を脅かされる場合。
・店長は当該の店舗でしか出禁する権限はない(はず)なので、まず全店舗出禁の根拠を確認する。

正直ね、女性側からすると恐怖過ぎるでしょう。男性側からすると「不要ならば捨ててください」、
という訳で「引っかかってくれればオッケー、ダメでも特にいいでしょ」という気軽な考えでも、
働いている側からすると迷惑なことこの上ない。女性がアルバイトとして、シフトを把握されて
毎日出没されたら迷惑ですし、自分は何の気持ちもないのに何故か気まずいですし、
なんでそんな面倒くさいことを職場に持ち込むのか。

まぁ店側からすると、店舗Aでそのようなことをしでかす(勘違い)男は、店舗B、C、D・・・でも
しでかすに違いないので全店舗出禁、も間違っていないかと。
出禁解除の交渉は相当ハードルが高そう。

また、店側からすると、男性客を1名失うより、女性社員またはアルバイトの雇用を守るほうが、
遥かに価値が高いでしょうしね。ゴミ客よりも熟練した従業員を取りますよ。
職場の安全配慮義務もありますし、変にストーカーとかされ、また事件などに発展したら、
責任を問われる場合もありますからね。

という訳で、お店で仲良くなって恋仲に発展する、というのは98%ぐらいは小説かドラマか漫画の中の
作り話ですので、真に受けて行動しないようにしましょう。

その無敵の行動力を、他に注げば恋人ぐらい直ぐにできますよ。
ナンパしてもいい場所(出会系アプリ、コリドー街などの盛り場、婚活パーティーなど)で
コミュ力を発揮してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
30 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

田村ゆかりって弁護士もやってたんかwwwwww

先に書き込まれてた、くそうwww

発想も行動も、弁護士に泣きつくとこまで含めて清々しいまでのサイコ客
こんなの放置して店員が被害にあったら店側の安全配慮義務違反になっちゃいますね

サイコなんて書いたら噛み付かれるから変人程度にしといた方が…
って考えないといけないのも面倒な世の中やね
当事者(会社と客)同士で話すしか穏便に済ませられなさそう。

管理人に都合の悪いことを書き込むと反映されないんだが、検閲厳しくないか?
まあ、あんたのサイトだから勝手なんだがキンペーの気持ちがよく分かるだろ

そんなにハゲしいのかこのサイト
ニコ動みたいに落ちないようにね
まあ、livedoorブログだから大丈夫か…

いきなり連絡先渡されるのは男でも怖いわ。
軽い会話から始めて距離感縮めようよ。

そりゃ筋肉マニアで鉄アレイとモバイルバッテリーが大好物なポイ活ハゲから急に電話番号渡されたら恐怖だわなw

こんなだからモテない。

以上。

過剰反応なのは店側店だろ
この男性は何も悪い行動はしてないから相談したのでは

お前も同罪。
以上。

釣れますか?ですか

スーパーで社員やってたからわかるけれど、
ちょっと勘違いする客ってそれなりにいるんだよ。
普段女性と会話する機会がないのかレジの女の子に優しくされて勘違いしちゃう。
高卒で地方から出てきたばかりの若い子だから魅力的に映るんでしょう。
日に何度も来店して並ぶ列は必ずその子がついたレジ。
何かあるたびにプレゼント持って来る。女の子は断りきれず貰ってしまう。
ココはあなたの無料キャバクラではないんですよ。

駄文長文失礼

ごめんなさーい!

スーパーの店員にメモ書き渡すなんて、
オトナのビデオ見すぎじゃねえの?って思うわ
導入シーンで良くあるパターンだし
知らんけどw

つまりどんな社会的に問題がある行為を
さも現実の延長にあるかのように描写する
ドラマが悪い!規制!規制!

…とはならない

昔のモテ本には、こんなやり方よく書かれてたわ。
そういうのサラッとやれる男が結局モテるんだよ! やるしかないだろ! みたいなの。
当該男性も、見た目が良ければ問題にならなかったのかも。

多分連絡先渡すまでにしつこい行動あったんでしょ。
まぁ、初めて行った店で連絡先渡したとしてもそれはそれで恐怖の何物でもないよね。

一方千原ジュニアの嫁は空港の菓子店の店員をナンパしてゲットしたのであった。

ストーカーとかしだしたら出禁は当たり前だけど、店員に連絡先渡すだけでここまでするって異常だろ
ここにいる恋愛弱者男性による同類嫌悪の叩きコメントも酷いし
なんかほんと日本は終ってるなあ、そりゃ少子化になるよ

寛容性がまったくない意地悪な国民性、日本人はいづれ滅びるんじゃないか

余計な心配せんと国へ帰ってどうぞ

きもいかもしれんが1回警告くらいが妥当ではないかな

従業員を守る意味合いからも一発アウトが妥当だよ

犯罪者を擁護するコメントを入れてる奴はどういう
立場の人間なのだろう
スレ内容よりもそっちを掘り下げたいわ

きもくないやつは同じことしても幸せな家庭築いてそうだし

ここまで行くまでに、店長だけでなく、とっくに周りの同僚からあいつヤバいって警戒されてるで。

撤回を求めるって、実際に行動してるのが無理。
片方が拒否したら、お前が納得してようがしてまいが、終わりなんだから。
振られて家に押しかけて鍵ガチャガチャやったり、ストーカーしてるのと同じやろ。

スーパーが恋愛や出会いの場ではないと言われればそうなんだろう。
しかしながら、学校も授業を受ける場なのでそうではないし、会社も仕事をしに行くところなのでそうではない。じゃあどこならいいのってことになり、恋愛のハードルって異常に高いことなる。
こういうのは「節度を持ってやる」という一言に尽きるんじゃないか。

女性にアプローチしてよい男性を選別する仕組みを設けよう
その対象先としてあぶれた女性はあぶれた男性とくっつくようにすればみな幸せ

30
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x