当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ガソリン174円、うち税金占める割合は4割超の72円超。トリガー条項どうなんの?

スポンサーリンク


ガソリン174円、うち税金占める割合は4割超の72円超。トリガー条項どうなんの?

凍結されているトリガー条項ですが、政府側はガソリン価格を安くするために補助金を投与し続けており、
これが6.2兆円にものぼっているそうな。

 補助金は昨年1月に始まって以降、予算総額は6・2兆円にのぼり、2023年度の補正予算案では1532億円が追加された。これまで延長と拡充が繰り返され来年4月末まで続くことになっている。だが、支給をやめる「出口戦略」は示されていない。

 そうした中で注目されているのが、ガソリン税を一時的に下げる「トリガー条項」だ。

 岸田文雄首相は「来春以降の出口戦略について、トリガー条項の凍結解除も含めて与党と国民民主党で検討したい」と国会で発言。自民、公明、国民の3党が今後、議論する。

 トリガー条項は、ガソリンの平均価格が3カ月連続で160円を超えた場合、ガソリン税の上乗せ分である25・1円の課税をやめる制度。3カ月連続で130円を下回れば元に戻す。東日本大震災の復興財源を確保するため、発動は凍結されている。

 今週の平均価格174・0円をみると、ガソリン税や消費税などの税金は72・4円で4割超を占める。内訳は、ガソリン税28・7円、ガソリン税の上乗せ分25・1円、石油石炭税など2・8円、消費税15・8円。仮に、いま補助金をやめて上乗せ分を減税した場合、ガソリン価格は現在と同程度になる。
ガソリン174.0円、うち税金72円超 どうなる「トリガー」減税(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

なお、トリガー条項を発動し、補助金を辞めると、ガソリン価格は特に変わらない、とのこと。

それにしても、ガソリン価格の4割超が税金とな。ガソリンはガソリン税と石油石炭税の56.6円/lの税金に加え、
消費税10%がかけられており、これは二重課税にあたるでしょう。

産業の血液と言える石油とガソリン、うまく価格の低廉化を実現して、経済を回して欲しいところ。
ただ、我が国には石油が産出しませんから、どうしようもないですね。
電気自動車にシフトしても、結局発電は化石燃料頼みですし。

なお、トリガー条項については自民、公明、国民の3党が今後議論するそうな。
何にせよ、さっさとして欲しいなぁ・・・


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

いつまで東日本大震災の復興財源をとるつもりなのか
さすがにもういいでしょ

災害に便乗してるだけだしな

やるのはいいがなんにしてもタイミングがクソ遅えってのが今の政権に言えること
この国民生活がリアルに大変な情勢で検討士がトップだったのが最大の不運だね

復興税は大事だよな、宮城の沿岸に行くと道路も店もきれいででかい
石油元売りに金ばら撒かないでトリガー発動して復興予算に税金ばら撒いたほうがいい
でもそうすると石油元売りは便乗値上げするけど国民はそのほうがいいんでしょ

あれは、いつだったか・・・
ハイオクがリッター120円、レギュラーがリッター110円だった
今のようなオカマ車ではなく、筋金入りの車全盛の時代だった
あれは、いつだったか・・・
数多の記憶の彼方に朧気にみえるよ(遠い目)

あんま深く考えなくていいんじゃない?
174円って言われたら174円払うしかないんだし。

じゃあお前だけ200円や300円って言われても払ってろよ
深く考えずにな

実際それで物流コストその他が爆上がりして生活必需品までガンガン値上がりしてんだけどな
車に乗らない人や経費で落とせる人からすれば深く考える必要無いかもせんけど、着実に生活へは影響してんだぞ

補助金が始まり2022年9月に石油元売り3グループが発表した4~6月期決算は超好決算だったようで、やっぱり補助金だと石油元売り中抜きを疑いたくなるし、ガソリンスタンドでも値引きじゃなくて、利益に回してるところもあるみたいだね
それが無くなるだけでトリガー減税には価値があるよ

正直なところ、現場単位だと利幅はほぼ変わらない
本当、ガソリン単体だと全く儲からない
補助金とは言っても儲かってるのは元売りだけで現場は疲弊してる
油外って云われるオイル交換とかタイヤ、車検で儲けるしかない
でも本社が頭の悪い人間で構成されてるので、数量出せ(=ガソリン何リットル出てる?)ってうるさい
なので体力の無いスタンドはそのうち潰れるしかないよ
消費者の皆さんには大変申し訳ないがある程度利幅を確保して従業員にそれなりの給料出さないと人も集まらないから長い目で見るとやっぱり潰れるしかない
要するにある程度儲けさせてもらわないと結局困るのは消費者
まぁその前に元売りが体質を根本的に変えないとダメなのは認める

こういうの見るとESGとかCOPなんちゃらとか嘘くさいってことがわかる。温暖化なんか気にしちゃいない。シルバー民主主義としては今さえよければ自分がいない30年後はどうでもいい。

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x