電気代高騰の時代、この期に及んで新電力とか使ってる情弱はいないよな?
燃料調整費の上限を撤廃した電力プランが新電力会社において相次いで導入され、
既存契約者でもドコモでんきなどで相次いで上限の撤廃が発表され、家庭を直撃しています。
さて、旧電力と呼ばれる、いわゆる東京電力や関西電力などの地域ごとの電力会社の
規制料金プランも、順次2-4割程度の値上げが冬~春先にかけて実施される予定
(国に値上げを申請中)であり、値上げは時間の問題です。
ENEOSでんき、ソフトバンクでんき、auでんきなどが11月以降に上限を撤廃すると発表したのである。これにより新電力の燃料費調整額(関東エリアの場合)は11月で9.72円、12月は11.92円で横並びの見込み。東京電力の従量電灯(5.13円)の2倍以上になるのである。
先ほど特に人気の新電力3社の名を挙げたが、J:COM電力や大阪ガスの電気なども11月以降の上限撤廃を発表している。そして11月より前に上限撤廃を発表したか、「東京ガスの電気」のようにそもそも上限を設けていない新電力からは、既に5.13円(関東エリアの場合)を上回る単価の請求書が届いているはずだ。2022年11月現在、新電力で上限を守っている会社は数社しかない。
これにより、電気代はどう変わるか。一例を紹介しよう。1カ月で400kWhを使う世帯の場合、東京電力の従量電灯プランなら12月の燃料費調整額は「5.13円×400kWh」で2052円。これに対し、上限がないプランは「11.92円×400kWh」で4768円。2716円、アップする。
電気代の節約は新電力よりも旧電力 「従量電灯B」など規制料金プランに逃げるのが得策〈AERA〉(AERA dot.) – Yahoo!ニュース
とは言え、残り数ヶ月、ただ手をこまねいて新電力会社の上限なしプランに継続して
加入するのももったいないので、管理人は東京電力の「従量電灯B」に戻しました。
東京電力の「従量電灯B」もそのうち値上げされるでしょうけど、値上げされたらされたで
その時考えるとして、とりあえず戻してみました。
東京電力の「従量電灯B」へ戻した:
ちなみに加入はインターネットでは無理で、電話でのみ受付となります。
電話番号: 0120-995-001
電話で申し込みをする場合、燃料調整費に上限がない新料金プランを提示される場合が
あるそうですが、拒否して断固として「従量電灯B」を申し込みましょう。
管理人が電話した際には、新電力プランと従来の「従量電灯B」は申込み窓口が違い、
最初は新電力プランの申込み窓口にかけてしまっており、上記の番号で旧料金プランが
申込可能ですよ、と案内されました。
ちなみに切り替えには1ヶ月程度がかかるそうなので、早めに申し込みましょう。
管理人のエリアでは、切替日が毎月10日だと案内されました。
という訳で、これを機会に電力会社と料金プランを見直してみましょう。
各種シミュレーションサイトなどもありますし、ポチポチやってみればいいかと。
とは言え、各種シミュレーションサイトはかつては規制緩和時に「新電力会社に申し込ませる目的で」
開設されている場合が多いので、そのへんのミスリードに引っかからずに、
家族構成などから必要なkWhなどの情報を取得したら、後は自分でエクセルで計算しましょう。
もちろん、新電力プランの方が値上げした旧電力より安い場合があるので、
その場合は安い方を選びましょう。
何れにせよ、ここから半年程度は料金の改変や値上げ、逆にウクライナ情勢が落ち着くと
値下げもあるかもしれませんので、脳死で「新電力は安い!」と思うこと無く、
検討の頻度を上げて、適宜適切な会社・プランに変えましょう。
コスモでんき最強説
いつまで上限なしでいくのだろう。。
>管理人が電話した際には、新電力プランと従来の「従量電灯B」は申込み窓口が違い、
>最初は新電力プランの申込み窓口にかけてしまっており、上記の番号で旧料金プランが
>申込可能ですよ、と案内されました。
全く同じトラップにかかりました。
東京電力の旧料金プランの電話の待ちの時に流れる音楽、
ものすごく気味が悪いんだけど俺だけ?
東電はそうだけど関電が値上げするっていうソースは?
各電力会社の旧プランは全電力会社あげるよ。まずは、東北電力が最初に申請、次に、四国電力
一斉に申請すると、談合って思われるからずらしているだけ。
父が電力会社に勤めていましたので、その辺は詳しいです。
そして消費者は音を上げる…と。
ソースも何も上げない理由がないからな
東北電力が既に申請している状況で他社が申請しないと思う方がどうかしている
まぁ先走って書いちゃった感もあるけど、そもそも、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF317GG0R31C22A0000000/
ですし。電力業界は軒並み大赤字ですからね。
遅かれ早かれ、横並びで、ですね。
事実とは異なる事書いてるんだから訂正しろよ。
関電が規制料金を値上げする予定なんてどこも書いてないんだから。
赤字=規制料金値上げとはならんだろ。
無事東電も申請したな。関電は原発のおかげで今の所申請の予定は無いですがw
発電の構成が各電力会社によって異なるのに一律に申請すると思ってる方がどうかしてるだろwww
各電力会社(すべて上場企業)のIR資料見れば「家庭用」の旧プランが燃料調整費が転嫁できなくて、大赤字だよ、各社。
普通の企業なら、そこにメスを入れるのは当然。ある「電力の自由化」がされた訳だし、電力会社は今まで頑張ってきたが、これだけの赤字の数字の根拠がある以上、申請すれば、若干国民感情に配慮され認可されるよ。(それを見越して多めに申請→少し減額して認可のプロレス)
なお、九州エリアと関西エリアは原発稼働率が高いため、値上げ幅は低いそうです。
東京電力管内で電話が面倒な人はアクアエナジー100がおすすめ。
水力発電に燃料費調整は不要よね
これからは太陽光の時代や!!(白目)
うちは太陽光を載せているから、日中はほぼゼロ。夜間のみなので、値上げの影響はあまりないですね。一戸建てで太陽光載せててよかった。こんなにエネルギー価格上がるとは想像してなかった。新築の時に、営業が、載せても、プラマイゼロですよ。故障リスクがあるぐらいといっていたが、毎年、カレンダーを持って来るその営業は、昨年、太陽光の代金、完全に発電量と自己消費の電力代金で、完全にプラスになっていますねと言っていた。数年前は、燃料調整費がマイナス3円とか5円だった時代もあったのですよね。
太陽光は一時期考えましたが雪のある地域は冬はゼロ発電
雪のない時期でも蓄電池まで揃えるとなると300万円強
無理やり電気を使いまくったら話は変わりますが
今までと同じ使用量で元が取れるほど使うとは思わなかったのでやめました
パネル自体の老朽もありますし重さによる屋根の劣化もありそうなので
雪のある地域は難しいですね。こればっかりは地域差かな
発電量は、10年以上たっても落ちていません。京セラです。個体差なのか、メーカー差なのか、勝手に発電量を記録するモジュールをみても、ほとんど落ちてないです。
台風など少ないエリアとかその辺も影響しているのかも
うちも新築時から載せてますが、10年以上たっているので劣化も激しく発電量少ないですね。
買い取り額も元に戻ってしまったので雀の涙程度です。日本でも日照時間の長いエリアなんですが毎月の買取は1000円前後、冬場の電気料金は高い時で3万くらい。子供たちがそれぞれの部屋でエアコン使うので多いのかな。夏場は高くても1万5000円まで。
いま、買取プランによっては、条件の良いところ(エリアによるが。。)があるので、
探してみては?特に、グリーンエネルギーとして専用再販している会社は高く買ってくれるはず(良く企業で(例えば東京FMで)、本日はグリーンエネルギーのみで放送していますとかいうSDGs的な企業に販売している会社)
じきに劣化して減価償却する前に修理や交換となってあぼーんが関の山。
脳死という言葉は軽々しく使うものではないと思いました
ウォーターサーバーの営業電話が来るらしいから入らなかったけど、どこよりも電気が最安を維持してるな。
東電の旧プランも値上げ申請しますよ。ネットで広がったので、東京電力も近々申請予定(東北電力や四国電力は値上げ申請済み)今からやっても数ヶ月。
むしろ値下げ(税金使って)きましたが。
来春には値上げ申請が承認されるから、2-3ヶ月は値下げとなるみたいよ。
東北電力→LOOP電気→シン・エナジー→ENEOS→東北電力
一巡しました。
脳死じゃないけどまだ新電力のマネーフォワード電気
マネーフォワード本体の無料ユーザー向けサービスが縮小した中、
いつまで居残るべきか、検討と注視を加速している
> 検討と注視を加速している
政治家かお役所みたいな言い回しで草
管理人が同じ事やってて草 調整費の上がり方、エグかったからね うちは申し込んで2週間できりかわったよ、今日更に契約電圧も下げたで
電圧は下げないほうがいいと思う
私の古い知り合い(兼業農家)だと農事用電力を魔改造して家庭用に使い倒しております
魔改造する必要なく使えそうなんですが?
https://www.kyuden.co.jp/user_menu_plan_noujiyou.html
未だ加入が電話のみな意味がわからん
自由化プランはネット申し込みできるのに
アホくさ
従量電灯も政府補助出るのか?燃料費調整額5円から政府補助7円で-2円?
年明けから値上げの春までは一時的に値下げとなるらしいね。
年末に取り上げてたのか。。。。
秋に価格コムから申し込んだterasel電気で燃料比+10円の憂き目にあい、ようやく地域の電力に買えたわ。。。
基本料高いからと、完全に読み違えた。