当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

日経新聞、真理を悟る。「ポイント・クーポンは徹底活用 でもムダづかいは禁物」。

スポンサーリンク


日経新聞、真理を悟る。「ポイント・クーポンは徹底活用 でもムダづかいは禁物」。

先日は「ポイントは何重にも獲得するチャンスがある」ドヤッ!ということではしゃいでいた
日本経済新聞のコラムですが、今回はポイントやクーポンを活用しつつ、

「そもそもムダづかいをしたら、どんなクーポンもポイントも無意味」
ポイント・クーポンは徹底活用 でもムダづかいは禁物: 日本経済新聞

という、2周ぐらい回って真理をつくコラムを掲載しています。

何言ってるんだこいつは・・・そんなの当たり前じゃないか・・・小泉進次郎か?という感想から始まり、
とは言えこの界隈の人間ならば誰しもポイントやクーポン目的に無駄な買い物をしたことは
1度や2度じゃないよね、という自戒自制をしつつ、とは言え、そもそも無駄なものは買わないことが
一番だよね、となり、とは言え欲しい物は欲しい・・・と、ぐるぐると輪廻転生を繰り返す煩悩のような
消費者行動をしてしまいがちです。

目次

1万ポイント以上貯めない方がいい?

さてこの記事、1万円以上溜め込むことはおすすめしない、なぜなら失効してしまうほうが心配だから、
と綴っています。

ポイントをため込むことが大好きな人もいますが、1万ポイント以上ためることはお勧めしません。むしろ有効期限がきて失効してしまうほうが心配になります。

私も先日、とあるアプリのバージョンアップに伴う引き継ぎエラーが出て、数千ポイントを失効してしまいました。お店が閉店してポイントが失効することもあります(通常は経過期間を置いて利用を促しますが)。ポイントが失効したときの悔しさといったらありません。
ポイント・クーポンは徹底活用 でもムダづかいは禁物: 日本経済新聞

いや、その気持はわかるけど、この執筆者の名門・中央大法学部卒の消費生活アドバイザーは
1万JREポイントを生活費に回して急場を凌いだことが何度もあると一週間前に言ってたやんけ。

物価高で家計のやりくりがしんどい時が続いていますが、給与振込日数日前に「ポイントが結構たまっていたから、これでしのげる!」なんてこともあるかもしれません。私もためたJREポイントを1万円分Suicaにチャージし、数日の食費や生活費に回したことが何度もあります。
ポイントを4重・5重取り スマホアプリなら実現できる: 日本経済新聞

自分で書いたことを忘れちゃったのかい?しょうがないな。

さて、この人のおっしゃる「欲しい物リスト」「TODOリスト」を作成する、と言うのは
概ね合意しますが、贅沢品といいますが、「欲しい物リスト」を作るのは止めておきましょう。

欲しい物リストじゃなくて、必要な物リストを作ろう。

まず、生活に必要な食料や雑貨、日用品などを効率的に買うために、必要な物リストは作りましょう。
買い物をしわすれてまた買いに行くのも時間がもったいないですし、必要なものが必要なときに
買えなくて、生活水準が下がるのは考えものです。

ただ、欲しい物リストは必要ありません。頭で覚えておく程度でOKです。
なぜなら、そのまま忘れてしまうようなものは必要ないから。欲しい物を可視化すると、
買うことが前提になり、ついついカタログやWebでスペック比較をしたりしていつの間にか
買うことが前提になってしまいます。これは良くない兆候です。

「悩む理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめろ。」という言葉もありますが、
悩んでいる時点で買ってはダメです。

とりあえず欲しいものをその場で買うのは止めて、1ヶ月は頭の中で転がして、
それでも欲しければ中古で探す、持っている人を探す、安い買い方を探すようにしましょう。

だんだん途中で面倒くさくなってきたら、そこまで必要ではなかった証拠です。
それでもどうしても欲しいものとして耐え難きを耐え、残ったものは、本当に欲しかったものです。
しょうがない、買って差し上げましょう。

さて、この筆者も語っていますが、これから消費者物価の値上げは避けられません。
どうせ払うならば、ポイントやクーポン、キャッシュレス決済を駆使しつつ、無理のない範囲で
節約を楽しみましょう。数十円安いものを探すためにスーパーをはしごしたりするのは時間の無駄で、
本末転倒です。時間単価の安い労働者がやりがちな行動です。

その時間は自分の年収を上げる行動・思考に投下したほうが有意義です。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

自分もすぐ使う派ですね。
特に期限限定ポイントは即使わないと不安で仕方がない。多少無駄な買い物してるかなと思うことはある。

会社の同僚とかで数万ポイントとか貯めてるのを見て、すげぇなって言うんだけど、すぐ使わず貯めてたらそれ以上あるかもって思った。

日用品とか、しょうもないものでぼったくられるのは嫌だけど、
現金だと躊躇うけど確実に幸せになれる非日常的な消費にポイントを充てて幸せになるのは悪くない使い方だと思います。
普段注文遠慮しちゃうちょっとお高い店でディナーとか、友達に奢った(けど期間限定ポイントの消費)とか。

実質現金化して殖やして殖やして、還元率攻めて、も楽しいけど、どこかのタイミングで消費に回して自分や周りの人を幸せにできれば、さらに嬉しいことです。

日経新聞にこんなエッセイ載せられてもなあ
この執筆者にオファー出したのは失敗でしたね

後1件買い物すれば、プラス1%UPするよ!と、無駄な買い物を毎回煽ってくる、楽天お買い物マラソン。
無駄な物買ってポイントUP貰うより、無駄な買い物をしない事が大事。

楽天は改悪続きで使う気がなくなった

ユニリーバ ラックス ルミニーク バランス シリーズ購入でえらべるPayもらえる。https://unilever-members.com/lux/lp/luxluminiquecp

>>「悩む理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめろ。」という言葉もありますが、悩んでいる時点で買ってはダメです。

これは本当にその通りで、前者の考えだと悩む理由が値段 ④︰買う理由が値段⑥、みたいな比率でも「悩む理由が値段でもあるし…」みたいな勢いで結局買ってしまうんですよね。

まあこれねこれなんだよねえ
高い買い物は先送りできるものは先送りする実体験的に節約効果は大きい
本当に必要なときにそれまで貯まっていたであろうポイントやクーポンで安く買う
今はグラボを先送りしていて円安?新型?旧型?自分の中で小さな戦争が行われてる

欲しいものは、中古で売れるものなら早めに買って試して、期待外れなら売り、気に入ればそのまま使えばいいと思う。
欲しいなどうしようと悩んだり、いざ必要なときに急ぐあまり結局高値で買わざるを得なかったりするくらいなら、さっさと買った方がよい。売れるものなら。
買ってみて要らないと悟って売ったとしても、大抵悩んでる時間の損失には及ばないし、その後の人生それが欲しいと悩むこともなくなるので買うなら早めに。売れるものなら。

買った瞬間自分の手元でゴミになることが確定の100均商品とか、消耗品類、リセールできない小物はむしろ慎重になるべき。

ポイント失効させたり、一万円の生活費が払えなくなるほどの管理甘い人が日経とかポイントとか語るの恥ずかしい

ポイントを貯めることよりも大切なことは、貯めたポイントの出口を探しておくこと
使い物にならんポイントを何万も貯めてもただの電子ゴミ

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x