当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

虚偽の開業届・確定申告書を提出、売上が減ったと嘘をつき持続化給付金100万円をだまし取った大学生、逮捕へ。

スポンサーリンク


虚偽の開業届・確定申告書を提出、売上が減ったと嘘をつき持続化給付金100万円をだまし取った大学生、逮捕へ。

個人事業主や中小企業は、売上が一定以上減っていれば持続化給付金を100万円ほど受け取れますが、
驚くことにこのお金、課税対象ですよね。給付金をもらったら3-4割程度が所得税、住民税やらで持っていかれます。
無限ループやんけ。もうアホかと。

さて、山梨県警が持続化給付金100万円をだまし取った詐欺の疑いで埼玉県鶴ケ島市の男子大学生(19)を
逮捕しました。持続化給付金詐欺での逮捕は全国初とのこと。

逮捕容疑は、卸売業の個人事業主を営んでいるという嘘の確定申告書を税務署に提出した上で、持続化給付金の申請サイトに確定申告書や売り上げが減ったという台帳などを提出。6月11日に中小企業庁から給付金100万円を振り込ませたとしている。

捜査2課は、手口が巧妙であることから背後関係を調べている。

すでに個人事業主をやっている人から見ると手口が巧妙とは思えませんが、
虚偽の青色確定申告の開業届や更に帳簿を捏造して確定申告書を提出するというのは、
やったことがない学生にはちょっとハードルが高いかも。

確かにバックに暴力団がいてもおかしくないですね。もしくは親兄弟や親戚に個人事業主がいるのかも。

というわけで、思いついても絶対にやっちゃぁ駄目ですよ。100万円で人生オワタとなります。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
16 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

こういう明白な害は即刻極刑がいいね
我々の社会に存在してほしくない

刑罰の目的は犯罪抑止と更生だから極刑にしちゃったら抑止にも更生にもならない。
極刑は自殺願望を持った犯罪者にはむしろご褒美でしかない。
終身刑は収容費用が掛かり過ぎる。
やはり数年程度で刑期を終わらせて娑婆で働かせて納税させたほうが社会の為になる。

たった100万で人生棒に振るとはもったいない

そうなると、個人の1人10万円も課税所得になるの?

所得税住民税で3.4割もっていかれるってどんだけ高額所得者だよ

実際コロナの影響で休業してたから

身内の分申請するけど
思いの外簡単なんだな
特に白色だとね

休業してるから課税されることは無さそう

住民税は上がるんかな?

給付金に課税されるとは驚いたわ。
じゃあ、給付金100万円(税込み)っていう表記ほうが実態に合ってるね。

給付金100万円(税抜き)じゃない?

給付金100万円(税込み)←税込みワロタ

税金分も含めて100万円支給するから納税宜しく~。
よって手取り額は、え?これだけ/(^o^)\オワタ

給付金を受け取る場合、事業自体が赤字になっていることがほとんどだから、税金がかかるってことはそんなに想定せれないんやで

政府は、だいたい売上げ減るから、大した税負担はないやろー的な説明してるわな。
まあ、経費ほぼない類型は捨象しているんだろうな。

こいつ、何もわかって無さそう

一時期そこらじゅうで「誰でも100万円貰える!捏造してもばれない!バレても100万円返せばいいだけ!」ってやつ溢れかえってたな

16
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x