PayPayポイント運用に仮想通貨逆張りの「逆ビットコインコース」「逆イーサリアムコース」が追加。
PayPayポイント運用に、ビットコインやイーサリアムが下がると上がるという、
逆張りコースが登場しています。
PayPayは9月9日、PayPayアプリの「ポイント運用」に「逆ビットコインコース」と「逆イーサリアムコース」を追加したと発表した。いずれも暗号資産の価格と逆に動く仕組みで、価格が下落した際に値上がりが見込めるとしている。
従来はビットコインやイーサリアムの価格上昇に連動するコースのみを提供していたが、下落局面でも利益を狙いたいという声を踏まえ導入したという。主要事業者が提供するポイント運用で逆連動型を扱うのは初めてだとしている。
PayPayポイント運用に「逆ビットコインコース」登場–逆イーサリアムも(CNET Japan) – Yahoo!ニュース
まぁ今後の値動きは誰にも分かりませんが、半減期、インフレなどもあり、
じわじわと上がっていくものでは。
ただ、何かしら材料が出たときに、下落に賭けるのもありかも。
興味ある人は参加してみましょう。