
アマゾンのKindleやEcho、Paperwhite、Fire TV Stickのタイムセールまとめ。~10/10。
期間
~10/10。
Fire TVシリーズ:

Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代。
12980円⇒7980円

Fire TV Stick HD
6980円⇒3480円

Fire TV Cube – 4K・HDR対応
19980円⇒13980円

Alexa対応音声認識リモコン Pro
3980円⇒2980円

Fire TV Soundbar Plus(2024年発売)
34800円⇒24800円。
Echoシリーズ:

Echo Show 8 (エコーショー8) 第3世代
22980円⇒17980円

Echo Spot(2024年発売)
11480円⇒7480円

Echo Pop
5980円⇒2980円

Echo Dot (エコードット) 第5世代
7480円⇒3980円

Echo Show 15
47980円

Echo Hub (エコーハブ) 8インチ
25980円⇒20,980円

Echo (エコー) 第4世代 – スマートスピーカーwith Alexa – プレミアムサウンド&スマートホームハブ、チャコール
11980円⇒8980円

Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代
12980円⇒7980円

Echo Show 8 (エコーショー8) 第3世代
22980円⇒17980円
Kindleシリーズ:
Kindle Scribe Notebook Design – 10.2インチディスプレイ、16GB
56980円⇒42980円

Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチ
51980円

Kindle Paperwhite シグニチャー エディション32GB
32980円⇒24980円

Kindle Paperwhite 16GB
27980円⇒19980円

Kindle (16GB)
19980円⇒13980円

New Kindle Paperwhite キッズモデル (16GB)
29980円⇒21980円

New Amazon Kindle Colorsoft キッズモデル
42980円⇒32980円
Fireタブレットシリーズ:

Fire HD 10 (2023)
19980円⇒10980円

Fire Max 11 タブレット
34980円⇒24980円

Fire HD 10
19980円⇒10980円

Amazon Fire HD 8 キッズプロ (8インチ)
19980円⇒10980円

Amazon Fire HD 10 キッズプロ (10インチ)
23980円⇒15980円

Fire HD 10 キッズモデル
23860円⇒15980円

Amazon Fire HD 8 キッズ
19980円⇒11980円

Fire 7 キッズモデル
13980円⇒6990円





Proリモコン買うかどうかずっと迷ってる
やっぱ要らないか・・・ってね
すげー高くなったね
Amazon.co.jp: Amazonアプリストアゴールデンウイークキッズアプリキャンペーン: アプリ&ゲーム
https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_bw_cg_appstore_1a1_w?node=24821197051
Fireタブレット持ってたらアプリストアから指定の無料アプリ3個DLで500円分の尼ギフプレゼント
条件2と3を達成出来る奇特な人が居たら最大1500円分プレゼントが今日からスタート
Fire TV Stick 4K Max
ビックカメラ 2000円引きクーポンで2980円
公開済み
Fire TV Stickのページに注意事項が書いてあるんだけど内容が曖昧でズルい書き方してる。
Amazonはこういう手法を堂々とやるようになったんだな。面の皮の厚さには感心するわ。
”Fire TVデバイスを初めて購入する方限定
セール価格からさらに【1,000円OFF】
※Amazonアカウント登録後、割引対象になるまで最大48時間要することがあります”
プライムデーまで待ちます><
fire8HDplus購入したけど概ね満足
評判の悪いワイヤレス充電スタンドもノリで買ってしまったが不満ないわ
会社で仕事中AmazonMusicを聞いたりYoutube再生機として、休憩中のPrimeReading機として活躍してくれそうfireHD10だとデカすぎたんだよね
試しに購入してみたChromecast with Google TVがあまりにも有能すぎてFire TV Stick 4Kが糞スティックに思えてきた。Amazonオリジナル製品ってストリーミング機器もスマートスピーカーもタブレットもAmazonベーシックも全て中途半端だよね。
どの辺が糞だった?
試しに買ってみたんだけだ、糞ならjailbreakして遊ぶわ
Amazonでシステム障害発生でふ。”受注しました”メールは一生来ないのに”発送しました”メールが届きまひた。サポートには同様の問い合わせが殺到してるそうでふ。
Kindle Paperwhite 8GB wifi 広告つき + Unlimited(3ヵ月分) ¥13,980 ->¥6,980 (OFF:¥7,000 50%)
事前の3ヶ月¥99と合わせて、Paperwhite + Unlimited 6ヶ月 約¥7100のハズ
¥9660は、ケース付きかな?
hd8を買うつもりだったけどunlimitedの有無で値段が変わらないのが嫌でplusを検討した。なんとこっちは色が一色のみなのね。T型フォードか。
俺のFire TV Stick。最近リモコンのペアリングと解除を何度も繰り返す時がある。そう、Amazonの糞ファームのせいでね。
jailbreakしたらあかんのか?
Jailbreakって単語を最近覚えたのかい?えらいねぇ。
って、去年のコメントじゃねーか!
torne使えたら最強やのに
2019年のサイバーマンデーセールではFire HD 10が9980円だった・・・。
cubeはこれでも高いな
俺は普通のを3000円で欲しいんだよ
echo show 8もセールやってますよ。
kindle7はどないやろうか。
約4000円
CUBEでるからいらない