だんだんニンテンドースイッチ2みたいな扱いになってきた政府備蓄米ですが、
楽天で備蓄米(令和4年度ブレンド米)の予約販売が開始となります。
売り切れてもまた弾が補充されるでしょう。
必要な人はポチってみましょう。
だんだんニンテンドースイッチ2みたいな扱いになってきた政府備蓄米ですが、
楽天で備蓄米(令和4年度ブレンド米)の予約販売が開始となります。
売り切れてもまた弾が補充されるでしょう。
必要な人はポチってみましょう。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
クレジットカード・キャッシュレス決済>
生活ネタ・コロナ・逮捕速報・改悪・値上げ>
携帯関連・一括激安まとめ>
800円クーポンで1400円ぐらいで買えた
俺好みのパラッとした炊き上がりでうまい米だったから今日リピった
まずいまずい言いながら食ってる奴はある意味可哀想
今回注文した古古米が前回注文したのと同じ農家で作られた米が届くと考えていたら痛い目に合うかもね
銘柄指定なんてできない令和4年度産の備蓄米ってだけの話で当たりもあればハズレもある
味覚に問題ある年寄りは食感を重視するよね
しょうがないことだけど美味しいものを理解できず良いものを選ぶ楽しみもないってのは本人も周りから見ても可哀想で仕方ない
楽天米はモバイル入ってると優先で買えるみたいだぞ。楽モバの妻はまだ在庫ありなのに自分は在庫なし表示になる。就活エントリーの学歴フィルターを思い出すな〜。
楽天モバイル契約してないけど普通に毎回買えてる
初めて買えた。5kgでも送料無料だからうれしい
アンモニア臭漂う焚きたてをさあ食え
その臭いは、居住空間に臭いだな。たまには、風呂入れよww
>焚きたて
燃やしたらアカン
あはっ!焚き立て !!
コメを燃やしたら煙たいだけだろうに
1度食ったらもういらないっていう人が多いんだろな
古米は普通に食える味だが古古米は思った以上に味の劣化が激しい
10時から販売開始で1時間経過したけど
以前は即完売していた楽天24の方の備蓄米までも注文できる状態。
令和4年度産の古古米ですらこの状況なんだからコンビニなどで販売されている令和3年度産の古古古米は絶対に買おうとは思えないわ。
だんだん売り切れまでの時間が長くなってきたなw600クポンも適用できたありがてえ
今年は作付面積拡大してっから特需は秋までやな
ここみたいに古古古米を宣伝誘導したら結果的に国からアフィ報酬が入る事になるんだろうか
まだ新米の令和7年度産が出回ってない現状では、令和4年度産は古古米では?
もう欲しい人には一通り行き渡ったのかな。
なんか買えたよ。ありがとう。
そう言えば、本日10時から予約販売だったって気が付いたのが10時18分ごろで
10時20分の注文で楽天グルメ館で予約販売の注文ができました。
しかも2個注文で200円クーポンまで使えました。
8月31日までの発送予定らしいです。
一人1個って書いてあるぞ
やっちまったな~
あ スマン
2個まで買えるのか
2個買えば良かった
結局これを4つ買ったんだが
全く発送される様子が無いので全部キャンセルしてやった
よく読むと「8月31日までに発送」などと、ふざけたことが書いてあるが
はてさてw
前回は3週間後配送となってたけど実際は10日後に送ってきた。
ほんとに精米のめどがわけわかんない状態なんだろうね。
その後、尼で5kgを1個買い、
アイリスの「和の輝き 10kg」を(別々に)2つ買った
めでたしめでたしw
つか、1個しか買えない尼のケチ!!
備蓄米は精米前の状態で長期保存されているけど
米って精米してから時間が経つにつれて味がどんどん落ちるらしいよ
だから精米後は1~2か月くらいで消費できないる量を購入するのが良いらしいよ
特に夏場は湿気や温度の影響を受けやすいために1か月程度で食べきるのが良いらしい。
安物買いの銭失いにならなければ良いけどね。
★1の商品レビュー見たら17日に購入して19日に届いたってやつもいれば本日に届いたってやつもいる。
中には18日、19日に注文して届いたってやつもいる。
酷いのは6日に注文して未だに届かないってやつもいる。
商品レビューで★1は「8月31日までの発送」で注文してるくせに未だ届かないって文句言って乞食ばかり。
「匂いがきつい」o「酒など入れて工夫して炊いても不味くて食えない」ってのは少数意見で少し安心してる。
「8月31日までの発送」で注文してる以上は気長に待たせて貰います。
17日10:20頃に注文した備蓄米が本日に届いたよ
精米時期は25年6月中旬
お米を洗って水に浸水してる時間を1時間にして炊いただけ
匂いは気にならないかったけど、正直言ってご飯が旨くない
甘味とかお米の味が何も感じない
次は炊くときに昆布を入れて炊いてみようと思ってる
アイリスの備蓄米が当たりやすい?
10kgは送料無料だけど、5kgは送料400円追加だから人気薄?
あの行列に並ぶよりも送料400円がいいか
予告なし販売かw
また買えんかったわ
地元の店は生理検配ってたなあ
確保分の500枚だがすぐ定員に達したそうだ
500人は買えたんだね
switch2より競争率やばい
今日の再販分予約を手動で出来たけど
ものの30秒くらいで売り切れになってたわ
相変わらず、らこてんは売り切れ(ToT)
やほーはサーバー落ちかけでカートに入らんしであほらしo(T□T)o
炊き上がりでも水分量少なくてガビガビなんだろうな
普通なら、ゆとりまんみたいにピカピカ✨だけど
買えました
300円OFFクーポン使えたけど出来れば600円OFFのときに買いたかった
Xだと、備蓄米を食べた評価で「不味い」って意見と「普通に食べれた」って意見に分かれるな
それで「不味い」って意見が圧倒的に多いな
「古古古米」は「めちゃ不味い」って話なのでコンビニの1kgを買うのも躊躇してしまうわ
そこまで「不味い」って米をなかなか食べたことがないから
逆にちょっと食べてみたいと思ったりするw
コンビニでも販売始まったようだから来週くらいには普通に買えるようになる気もする
よくよく考えてみたら政府が放出した備蓄米30tが全て同じ銘柄な訳がないんだから
古古米でも「普通に食べれる」銘柄もあれば「不味い」銘柄があって当然だと思うわ
新米だって「美味い」銘柄もあれば「特に美味しくないけど食べられなくはない」銘柄があるわけだしね
楽天覗くけど全く買えん、あてにならんし、ええ加減もっと簡単に買えんのかなw
今日の昼に楽天市場のぞいたらちょうど売ってて話のネタに買ってみました
しかし、購入申し込み自体は出来たが予約商品でいつ届くのかは全然わからん
発送待ってるうちに近所のコンビニでも買えるようになる気がw
食リポよろ~
楽天では備蓄米再販売がいつとかいう事前情報ありますか?
毎回気づいたら売り切れのパターン
いやでも分かったところで買えなさそうな雰囲気だけども…🥲
普通の主婦とかは誰も買えてないんだろうな
これ挑んだけど開始30秒くらいで売り切れだった。。
まさか1分持たないとは思わなんだよ・・・
一応やってみたけど最速で押しても「アクセスが集中しています」で1回戻って押し直したら「売り切れです」やったわ
瞬殺!!
特殊ツールには勝てないなw
みんなちゃんとコメ買ってるんだなぁ。
外食メインで、家で自炊するときはコメ食わないんだが、そういう人は珍しいのかな?
「日本人 平均 米 消費量」ってググるだけで出てくる。
年間50kg強。5kg袋換算で一人10袋は食うってさ。
非常にレアだと思うよ
自炊をサボるにも、せめて米だけ炊いて惣菜を買う、側じゃないの?
奪い合えば足りないが分け合えば余る
他の人が欲しいと言ってると自分も欲しくなる
冷静になればこんなのサイトに張り付いてまで欲しいようなもんじゃないのにな。
あちこちで楽天がフォーカスされてるけど、ヤフーショッピング(ロハコ)でも売ってるのな。しかも税込み1999円で楽天より安い。
まぁこっちも速攻で売り切れたみたいだが。
スクリプトどころか4Gのスマホで寝っ転がりながら普通に買えたぞ
楽天モバイル契約者は優遇されてるのかもね
ひでー😢買えんw😵💨
転売ヤーが買い占めたとか発狂するなよ?
どのサイトも転売禁止になってるからなw
エロッカリも禁止になったの?
特殊ツール持ってる奴らだけが買える世界や
こっちの世界とは違うんや…orz
買えなかったわ
食べ比べしてみたい
楽天24だから600円引きクーポンも適用できそうですね5kg1500円(゚д゚)!
まあ始まったばかりだししかたないなって思うけど、購入制限が緩いとも思うね。
楽天は備蓄米の申請が1万トンだよね。
このやり方じゃ買えずに終わる気がするよ。
普通にやっても買えないと思う
つまり特定の人だけ買える
これならお米券でも配った方がいいでしょ
意味ないよ
昔から楽天のこういうのは手動だと開始時間に張り付くだけ無駄
長時間残っている場合のみ取れるから、最初から開始数時間後に覗く程度の気持ちじゃないと
管理人さん備蓄米でもアフィリンクで稼ぐ魂胆なんだ…
まあ売り切れだから関係ないけどなんかモヤる
とはいえ、ココが有料の会員制だったら払ってくれない人が大半だと思うので、
リンクするくらい肯定しても良いのでは?
リンク踏んで注文すれば楽天が代わりに報酬を払ってくれるし、買えなかったとしても管理人さんから情報を提供してもらっている訳ですしね。
脱税スレスレの節税、節約記事を有料サロンメンバー限定で晒します、
ってのだったらこのサイトの住民ならば割と購読しそうだけどね
だって、どこのサイトとは言わんけど本当に扱ってるネタがアングラサイトよりかは生温いものの超絶ディープな情報を扱ってるところあるしさ
管理人にはスッゲー悪いけど
成果報酬型のリンクだから踏まなきゃいいよ
管理人にはスッゲー悪いけど
そもそもトップページにデカデカと乗っている商品を、わざわざアフィ踏んで買ってやることもない気がするが。
6月20日販売でしょ。
結構先の予約を取ってるな。
もっと早くに販売する様な話をしてなかったっけ?
ネット通販はスクリプトの使用を禁止すればいいんだよ
常に張り付いてて自動で注文出してるんだからさあ
そんなの人間が対抗できるわけない
注文書はコピペ禁止かつ1文字1文字の入力時間が極端に
短いもの時間が揃っているものは無反応にする
HTML直も無反応
キー入力のみ可とすればいい
プログラミング勉強しましょう^^
10年以上前から蔓延ってるけど特に対策されないよな。
放置すれば組織的に転売やってる奴が得してるけどいいのかね
チケット販売の鯖落ちと一緒で現状で売り切ってるからコストかけて対策して売上は上がらないし転売してる奴がいくら利益出そうとも損するわけでもない
評判は下がるけど
いやもう底か
やればできるけど客が減るから手を出さないんだよ
もういっそ、電子注文やめればいいのよ(暴論)
プログラミングの勉強しろ
安く買いたいなら買う努力しろ
怠け者は高値の米を買えばいい
バカなの?
お、頭脳明晰君の登場だ。
まずは君の頭の良さをこの場でアピールしてくれないか。できないだろうけど。
スクリプトは画面無関係にHTTP通信だけダイレクトに投げ込んだり、人間の操作と区別できないレベルでブラウザそのものを操って通信しかけてくるんやぞ。サーバ側でどうやって防ぐんだ。
その部分しか見てないで全体を見ろよ
客はプログラムだのHTなんちゃらなんて関係ない
成果物がすべてなんだぞ
ごめんな君が何が言いたいのか理解できなかった。
どうやってスクリプトからの通信を検知遮断するのか技術的な話をしてると思ってたんだが違うんか。
早いよう
30分以上も予約を何度も何度も試みたが、気がついたら「売り切れ」になってんの
一度も会計画面まで行かなかったわ
すげ~時間を無駄にした感しかねえわ
ご苦労さまとしか言えませんね、、、
みんな必死で買える気がしない。
食べれた方がいたらレビューして欲しいです
シフト制の底辺社畜だとそういう張り付きすらできんからもう大人しくスーパーの半額弁当でええわ