アマゾンでそこそこお高いミドルスペックの中華タブレットの割引クーポンを紹介するスレッド。
割引率:34% OFF(12000円クーポン+ 5%OFF非公開限定クーポン)
割引前の価格:40,900円
割引後の価格:26,855円
5%OFF限定クーポンコード:YBR8CEHS(グレーカラーも使用可能)
セール期間:2025年5月13日(火)〜 2025年5月25日(日)
スペックとサービス
・ 最新Android 15搭載 & Gemini AI搭載
・ 12インチ2K IPS大画面 & Widevine L1対応
・ 24GB+256GB+2TB拡張
・ 16MP/8MP AIカメラ & 9000mAh大容量バッテリ
・ 8コアCPU T615 & 4G SIMフリー
SoC:Unisoc T615+8GBRAM
管理人、Fireタブレット(たしか2022)をこのサイトの更新にも使っているのですが、
動きもっさりがだんだん嫌になってきて、もうちょっとコスパの良い、中華製タブレットを探し始めたのでご紹介。
せめてRAMは8GB必要だよね、ということでこいつをピックアップしました。
なお、この手のタブレットでRAMが2の倍数になっていないのは仮想メモリ込みの表記、
つまり優良誤認全開の詐欺表記です。
alldocubeいいよ(ボソッ
俺も管理人が記事にしていたredmi pad seが買えなくていろいろ調べたら、中華タブのイメージがアプグレしたのさ
格安中国製タブレットはXiaomiのRedmi Pad SE一択だと思います。
セルラーモデルも安いです。
大手のXiaomiなら最低限の品質は保っていますし、OSのバージョンアップもあります。
無名メーカーは、リチウムイオンバッテリーの品質が心配です。
発火事故などが起きた時は泣き寝入りで保証なんて無いでしょうから。
OSのバージョンアップもありません。
やっぱりあれがいいのですかね〜
レビュー見てみますね