アマゾンでバーベイタム Verbatim 単4形アルカリ乾電池 30本セットが511円。ダイソーより安い。
30本で511円、1本17円。
流石にダイソーより安いですね。
アイ・オー・データの国内サポートで安心、とのこと。
こういう義務教育を受けた人を馬鹿にする宣伝文句、好き。
興味ある人はポチってみましょう。
アマゾンでバーベイタム Verbatim 単4形アルカリ乾電池 30本セットが511円。ダイソーより安い。
30本で511円、1本17円。
流石にダイソーより安いですね。
アイ・オー・データの国内サポートで安心、とのこと。
こういう義務教育を受けた人を馬鹿にする宣伝文句、好き。
興味ある人はポチってみましょう。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
本日開始・締め切りキャンペーン>
クレジットカード・キャッシュレス決済>
生活ネタ・コロナ・逮捕速報・改悪・値上げ>
携帯関連・一括激安まとめ>
パワーや耐久性より最近はとにかく「液漏れするかどうか」が気になるわ。
100均もそこそこ漏れるがイケアの黄色いバッテリは軒並み漏れる。
意外に高級なパナの電池もたまに漏れる。
最後まで使い切らないように気を付けたりしてても漏れるんだわな。
マクセルとか三菱とかは漏れない印象。
液漏れしやすいリモコンには、人気が無いマンガン電池。
100均で売っているFujitsuブランドの4本パックがオススメ。
アルカリ乾電池が液漏れした場合、使用期限内なら大手メーカーなら無償交換してくれるけれど、ほとんどの人は交換請求しない。
Panasonicは、お詫びでおまけ電池までくれた。
液漏れで損傷した機器の修理代まで補償してくれるのは、Fujitsuとマクセルの最上位のアルカリ乾電池だけ。
日本製ニッケル水素電池は、液漏れは極めてまれ。
激安中国製アルカリ乾電池は、液漏れして当たり前。
電池ぐらいは日本のメーカー(100均以外)を買うべき
パナソニックか三菱
未開封、期限内でも液漏れあるからねえ
前は安くていっぱい入ってるの買ってたけど、
期限長い&液漏れに強いのを買うようになった。
すぐ電池交換必要になるようなの使ってないし。
送料入れればクッソ高い電池だわ
近所のホムセンでFDK製のPBブランド売ってるから
それ買った方が安いなあ
もう終わりだよこのAmazon
プライム会員どうした?
バーベータムブランドは三菱ケミカルだよなあと思って調べたら
売却されて台湾CMCのブランドになってるんだな
怪しい電池だわ
フロッピーディスクでお世話になった
懐かしいブランド名だなぁ・・・
乾電池が液漏れ俺も液漏れtonight
昨日注文して今日届いた
使用推奨期限:製造より5年間の表記があったけど届いたのは28/5期限
パッケージが少し埃っぽかったしどっかの倉庫で眠ってたのかな