イオシスでLenovo TAB7が6980円。
発売は2018年の4月ですが、発売時点で相当ロースペックだったであろうタブレットが、
発売から3年、更にローエンドとなって6980円という処分価格でセール中です。
LTE対応タブレットですが、こいつに挿すSIMがもったいないレベル。
| OS | Android7.0 |
| CPU | MediaTek 8735B 1.3GHz(クアッドコア) |
| RAM | 2GB |
| ROM | 16GB |
| ディスプレイ | 7.0インチ(1280×720) |
| カメラ | メイン500万画素/サブ200万画素 |
| Wi-Fi | b/g/n |
| 対応バンド | LTE(1/3/8)/3G(1/8) |
| 外部メモリ | microSD |
| その他 | Bluetooth4.0/GPS |
| サイズ | 約193(H)x98.7(W)x8.4(D)mm |
| 重量 | 約260g |
| バッテリー | 3500mAh |
| SIMサイズ | nanoSIM |
| 発売日 | Apr-18 |
ベンチマークソフトの「FutureMark、PCMark for Android Work 2.0」のスコアは
2200-2500とかなりのロースペック。YoutbeのフルHD以下の再生が精一杯かも?
もうちょっとお金を払って良いものを買いましょう。


関係無いが、じゃんぱらで春セールやってたわ。
xz2プレミアムのaランク品が4000円引きで18900円。
Android10、SIMロック解除品。
この値段なら買ってもいいかな。
Android7て・・・アマゾンの7インチタブレットに毛が生えた感じだね。