セブンイレブンでVisa eギフトを1.5万円以上買うと500円分が還元される。一人何回でもOK。お前ら何でnanacoチャージしてる?~7/13。
※再開です。でも還元率3.3%か。チャージするの面倒くさいですし、モバイルSuica側でロックが掛かって
解除申請してまたチャージしてまたロックが掛かって、を無限に繰り返すのが面倒くさいですね。
セブン?イレブン各店舗にてスマホプリペイド Visa eギフト (15,000円~100,000円)を購入後、
本キャンペーンサイトから登録すると、500円分のVisa eギフト が貰えます。
■ キャンペーン対象期間
購入対象期間 2025年6月30日(月) 0:00
~2025年7月13日(日) 23:59
登録締切 2025年7月14日(月) 23:59まで
目次
一人3回まで⇒一人何回でもOK。
今回より、一人3回まで制限が付きました。またSMS認証が必要です。
あれば?でも回線の数だけ×3?いや、止めておきましょう。
なお、バニラVisaはモバイルSuicaにチャージ可能です。
還元率は3.3%。単品で買うとそこそこな還元率ですが、出来れば何かしらでチャージした
nanacoで買って還元率を上乗せしたいところ。
興味ある人は参加してみましょう。
有効期限が今年中なんだね
しかもPayPayに登録して使う場合最短3ヶ月はかかる
ArigatobankにもEveringにもB/43にもモバイルICOCAにもデジタルスターバックスカードギフトにも流せず、PayPayの3DS認証も通らず、挙句の果てにはPixivのBoothでも使えないゴミを15000円も貰っても困るわ
販売元は3DS対応と主張しているけど壊れていて使い物にならないからないと思ったほうがいい
なんでSuica使わないの?
amazonを使っていれば最悪アマギフに、流せばいい。
15000円で500円ってことは3.3%か、悪くないな。
チャージ手段や上限額のせいで、ファミペイから買いづらくなってたんでありがたい
nanacoに2.5%でチャージするんで計6%近くなら日常使いが捗るわ
感謝
モバイルPASMOやGooglePay経由でチャージしたらロックかからないと思う。双方とも何回かやったが、ひっかからなかった。
めんどくさいのは確かなんだけど。
着弾しました。
昨日、これのメールが来ていたわ >Visa eギフト
やってみた。
一人3回まで制限って、登録が3回なんですね。
フォームに一度に複数枚登録はできないようになっており(!)、
10000円x2回登録で残り1回。500円還元を3回取れるわけではない感じ。
5000円x4回登録はダメなので、登録の際に気づいて悔しいことになりそう
前回は1万円、今回は2万円。
購入しきい値を上げるなんざドスケベの極み
去年と違い、物理カードの購入でいいんじゃなイカ?
プレゼントはeギフトやけど。
今回は止めたほうがいい
去年やったけれど、かなり手間がかかったよ
それでも5%還元だからなんとか我慢できたが
手間と、うっかり期限切れのリスクもあるのに2.5%では全く割に合わない
一人3回まで制限?
こんな低い還元率で自意識過剰だよ
去年の半分以下の売り上げだと思う
2.5%だとファミペイでいいな
posaタイプだからすぐ売り切れになりそう
最低でも2枚買わなきゃいけないし
最近のお気に入り
①VカードPrime→JALペイ→WAON→リロクラブnanaco
②VカードPrime→JALペイ→ANAペイ→クレカ支払い
③Vポイント→WAON POINT→ウェルシア
アマギフ買う用事があるならやるけど他だとめんどくさいな
Suicaに突っ込もうとするとApple payは通ってもクレカだと弾かれることあるし
バニラVisaってApplePayに登録できたっけ?
レジのディスプレイで宣伝してたな
去年確か1万円で500円還元だったよな