当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

メルカードで公共料金、サブスク料金を設定&決済すると、1件1000ポイント、最大6000ポイントが貰える。~8/31。


メルカードで公共料金、サブスク料金を設定&決済すると、1件1000ポイント、最大6000ポイントが貰える。~8/31。

※読者のコメントで記事を更新します。情報ありがとうございます。
*本キャンペーンのお知らせが届いている方限定です。応募はアプリからどうぞ。

対象の電気・ガス・水道や、NetflixやHuluなどのサブスクリプション料金を設定し、
引き落とすと1サービスに付き1000ポイント、最大6サービスまで1000ポイントが貰えます。

■ キャンペーン期間
・エントリー期間  2025/07/22(火) 00:00:00?2025/08/31(日) 23:59:59
・ポイント付与対象となるご利用期間  2025/07/22(火) 00:00:00?2025/11/30(日) 23:59:59

とりあえず1回は設定&引き落としし、ポイントが貰えたら、後はもっと還元率の高いカードに
再度変更しておきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
24 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ネトフリの890円コースだったら
期間中に3ヶ月やれば良いんだよね?
そうじゃないのかな?

NetflixやHuluで支払い2000円なんかいかないだろ

東京都の水道料金、今、基本料金無料だから2回引き落としがないと2000円に届かないんだけど、いつも東京都水道局は引き落とし変更に時間がかかるから無理かな、残念

※ 本キャンペーンのお知らせが届いている方

このキャンペに気付いても来てなけりゃ対象外です。何というトラップ。

中国電力のクレカ設定の入力画面で
クレカ番号がなぜか4ケタずつの入力になってて
「面倒だから一括入力に変えてくれ」って言ったら
「別に苦情が無いからこのままで行きます。」だってよ

50年ぐらい遅れてやがる
どうにかならぬか・・・
他の電力会社はどうなんだろ?

しょうもなさすぎて草
対応したら金かかるから、君の電気代に反映されるんだよ

Last edited 1 month ago by 名無し

何がしょーもない?
キミも50年遅れてるな

君が開発費払うならいいんじゃないの

その程度で改善要求って阿呆かこいつ

中国地方ってこんなんばっか住んでんのかと思われそうだから、もう発言やめてもらっていいっすか?

クレカ番号を4ケタずつ入力だぞ
わかってんの?

正気かよっていうレベル

「4ケタずつ入力」
にそこまで強い共感要素があるとお思いでしょうか?
ちょっと面白いですね

2,000円以上、1サービスに付き1000ポイント、最大6サービスまで6000ポイントで来とったは

付与ポイント増量して再開してます。

このネタを最初の投稿したと思いますが
3週間経ったので、そろそろアマギフ来るかな~(/ω・\)チラッ

Error:このキャンペーンは現在行っておりません。って表示されてエントリーできない。

こういうコメントする人間って本当にどういう脳構造してるんだと思うわ

日本語さえまともに理解できないんだろうか
「頭悪い」で済ませていいレベルなのか?

自分の通知だと一件1000pの上限6000pになってますね

こちらも同じく

24
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x