SBI証券、「投信お引越しプログラム」で他社から投資信託を持ち込む手数料を実質無料へ。大改悪の楽天証券の巻取り狙いか。
2021/12/27、楽天証券は保有する投資信託に対する投資信託資産形成ポイントを
大幅に改悪することを発表しました。
これまでの楽天証券:
例えば2000万円以上の投資信託を保有していれば、毎月800ポイントが貰えました。
ただし、eMAXIS Slimなどの人気シリーズは、勝手に売れるのでポイント付与は
半減の400ポイントに制限されていました。
投資信託資産形成ポイント | 取引ガイド | 投資信託 楽天証券
これからの楽天証券:
毎月末時点の投資信託の残高が、2022年4月末以降にはじめて下記の一定の金額に到達した場合、
最初の一回だけ、所定の楽天ポイントを進呈いたします。
【投資信託資産形成ポイント】ポイント進呈条件の変更に関するお知らせ | 楽天証券
つまり、これから2000万円分の投資信託を保有していても、最初の一回だけ500ポイントが貰え、
後は一度も貰えません。
しかも、
2022年3月末時点で残高100万円保有しており、2022年4月末時点でも残高100万円を保有していた場合、2022年4月末時点で100万円をはじめて達成したことにはならないため、ポイントは付与されません。
という条件も設定されています。
つまり、既に2000万円以上投資信託を持っているやつは1ポイントもやらねーよ、とのこと。
改悪前は月800P×12ヶ月=9600P貰えたのに、改悪後はワンショット500Pで終わり。
実に95%減。
しかも3月末に既に2000万円以上保有していたら、500Pすら貰えない。
舐めてるだろ楽天証券。どれだけポイント配りたくないんだよ。
いくら楽天モバイルが壮絶にズッコケているとは言え、また投資している額に比べると、
貰えるポイントは微々たるものと言え、客への塩対応は楽天証券から客が逃げ出すぞ・・・
また、投資している人間は概ねケチな人間が多く、価格感応性が高いと思われます。
これまで貰えていたポイントが貰えないとなると、客の逃亡に拍車がかかると思われます。
一方SBI証券は巻取りを開始:
一方、SBI証券は12/28、つまり楽天大改悪の発表の翌日、「投信お引越しプログラム」を開始し、
楽天証券から逃げ出す顧客が、投資信託を楽天⇒SBIに持ち出す際の手数料を
全額キャッシュバックする旨を発表しました。
「SBIプレミアムチョイス」および「投信お引越しプログラム」開始のお知らせ~SBI証券厳選のアクティブファンドで長期投資!保有残高に応じたポイント付与率も移管費用もお得に!~(SBI証券)- PR情報|SBIホールディングス
ちなみに、SBI証券は「投信マイレージサービス」で年率0.2%のTポイント、またはPontaポイントが貯まります。
2000万円あれば、年4万ポイントが貰える計算に。月換算で3333ポイント。
大人気の投資信託eMAXIS Slimシリーズは0.05%と少し渋い設定ですが、
2000万円あれば、年1万円。月833ポイント。これでも楽天証券よりだいぶマシ。
という訳で、これから投資信託を買おうという人は、SBI証券で優先的に買うほうが良いかも。
SBI証券のほうが毎日積立可能、ドルコスト平均法可能。
楽天証券は、毎月何日(任意の1日のみ指定可能)に一定額の積立、という設定しかできませんが、
SBI証券は、例えば毎月1,3,5,7,11,13,17,19,23,29日に一定額の積立、という何日でも指定が出来るので、
ドルコスト平均法が利用しやすいです。
極端な話、全ての日を設定して、毎日投資信託を積み立てることも可能。
興味ある人はSBI証券を利用してみましょう。
ミジンコポイントを貰おうとするより北米のインデックスに地道に投資する方がいいでしょ
セリクラになれば軽く吹き飛ぶんだし
それに何故期間限定ポイントの形ででも制度を存続させなかったかなぁ
靴磨きの少年までemaxis slimの先進国インデックスが常識になってる状況が逆に怖いわ。2022年は何かが起こりそう
靴磨きです。買いました。
それが何か?
特にインデックス投資家はコストにシビアな印象
パフォーマンスが良いなら多少割高な手数料は喜んで払うけど殆どの場合は10年スパンでみると結局インデックスに勝ててないのが問題
とは言いながら同じインデックスでもやや割高な手数料が設定されてるものもあるけど
特に富裕層は増やすことより減らさないことに全力を尽くすし
10年20年で結果出してるファンドマネージャーもいるけどそういうファンドを見分けられない投資家の能力もあるんじゃない
見分ける手間暇を考えるなら最初からインデックス全ツッパするのがコスパいいからそうするだけ
sbiは積立投資で最大2万vポイントバックもやってましたね
これからはSBI+三井住友メインで楽天カード購入分は毎月移管すればいいか
つみたてNISAは今年は移せないから来年まで我慢するしかないな
昨日楽天証券の積立NISA解約した。今後楽天ではカード積立&即解で毎月500Pだけ貰う。
毎回投信関連のポイントの話題見て思うけど、こんなポイントに一喜一憂するなら投資辞めたほうがいいよ笑
そうなんよな
年間数万あるかどうかってすぐ吹っ飛ぶよな
そういうことじゃなくて、どうせ同じ投信なら
少しでもポイント多いとこにしたいって事でしょ
そのポイントがどうでも良いって言うなら
逆になんでこのサイト見にきてんの?笑
1000万投資する人間にとってはそんなミジンコポイントなんて本当にどうでもいいことだわ。
むしろ「なんでミジンコ投資家が全体の代弁者ぶってやがるの」と聞きたい。
その辺がシビアだから金持ちは金持ちだとかなんとか これは単純に利回りの話なんだから考えるのは当たり前かと
1000万ごときミジンコ資産でイキられても困る
ミジンコ投資家こそポイント大事にしろ
1000万ごときって…
それだけ投資に回せる人は言うほどこういうサイト見ないと思うけど…
ホントこれだよね。
如何に節約できるか見に来てるわけだし。
1000万は大金だしこの額をごときって表現するような人がこのサイトに張り付いてちまちま節約してるんだね
まさかNISA口座を解約させないために、
このタイミングでポイント改悪発表してるのか。
だとしたら、顧客不利益すぎる。
信託報酬コストを減らすためにポイント考慮しているというのに。
たしかにそれはそうだけど、そもそも証券会社の取り分以上のポイントがばらまかれてたら改悪は必然だからそれを踏まえて動くべきだろ
Kyashの改悪とかにいちいちキレてんのか?
Kyashと楽天って同じ改悪でも受け取りての捉え方や反応が全然違う
楽天は「またモバイル事業の皺寄せかよ・・・」って邪推してまう
例えばオルカン1000万で管理費用15,000円弱くらいでしょ
そしてもらえるポイントは年2400ポイントでしょ。超えてはないよ。
わたしはNISAを楽天で600万くらい入れてるから、年1800ポイントくらい損するわ。気に入らん。
楽天証券から移管しようとチャットで問い合わせたら、電話しなきゃダメだって。電話殺到してるだろうし面倒すぎる最低
楽天カード投信もついに改悪するそうです。もう楽天証券は終わりや…