当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

メルカリでゆうパケット・ゆうパケットポストで配送すると何回でも100ポイントが貰える。~3/28。

スポンサーリンク


メルカリでゆうパケット・ゆうパケットポストで配送すると何回でも100ポイントが貰える。~3/28。

専用の箱を買って、売れたものを入れて、専用の箱についているQRコードをスマホで読み取り、
後はポストに投げ込むだけで配達が完了するという時短時代にふさわしい「ゆうパケットポスト」ですが、
今ならメルカリでゆうパケット・ゆうパケットポストで配送すると1回につき100ポイントが貰えます。

1アカウントあたりの利用回数上限はありません。

期間
2025年3月19日(水)〜3月28日(金)まで

管理人のキャンペーンコード: BSPHDA

管理人側もエントリーしておきました。

貰ったポイントは、メルカリだけでなく、iDやメルペイとしてリアル店舗(コンビニなど)で
消費可能です。

興味ある人は利用してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
4 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

今までにゆうパケットポストを2回利用しましたが、
ポスト投函から、追跡番号反映までとてつもなく時間がかかります。

地方の集配郵便局目の前のポストに朝投函、追跡番号は夜8時ごろ反映され引受に。
朝投函しても、夜8時引受だと翌日発送扱い。

恐らく、ポストから回収した郵便物をまとめて自動仕分け機にかけて、
郵便番号など宛先記載が無いので、異物としてはじかれて、
その日の業務終了間際に、異物用ボックスにたまったものを手作業で仕分けるので
この時間になるのでは。

確実性、速さ、安心感重視の場合、
ゆうプリタッチ発券窓口差出 > コンビニ差出 >>> ゆうパケットポスト

別に1日遅れるくらいいいやんか、ただでさえフリマ用途なんだし

とか書き込もうとしたら、3年半遅れの投稿になるところだった
これはノーモラルのメルカリでも許されない

専用シールのminiはポストに投函できる厚さ4cmまで対応なので結構便利なのよね

こんなキャンペーンやってたのか、お知らせに来てないから気が付かなかった。
お知らせ来てないけど一応エントリーしたが対象になるのだろうか?

4
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x