
お菓子アートのPapabubbleが原宿ポップアップストアで先着8000名に貰える。6/18~6/30。毎日11時~
約1cmの円の中に緻密で可愛い絵柄が入ったアートキャンディが世界30都市以上でやたら売れているという、
パパブブレですが、Beauty Square のインスタグラム1周年アニバーサリーカウントダウンイベント、
ということで、Beauty Square公式インスタグラムアカウントをフォローし、
店内のインスタレーションゾーンで撮影の上、SNSにハッシュタグ付きで投稿した先着1000名に、
「PAPABUBBLE」(パパブブレ)とBeauty Squareのコラボレーションによるオリジナルキャンディが貰えます。
期間:6月18日(金)~6月30日(日)11:00-20:00
ちなみに場所は原宿駅前。

〒150−0001
東京都渋谷区神宮前1丁目14−30
JR原宿駅表参道口
地下鉄明治神宮前駅3番出口
各徒歩1分
WITH原宿1F
ファッション関連のページだと、こういった気の狂った地図を掲載しがちですね。
でも残念、普通の人間はこっちのほうが見慣れているからね。
地図は見やすくてなんぼ。 ただ、確かに資生堂のBeauty Square のページに
グーグルマップ埋め込みだとデザインの調和が取れないのでしょう。ご苦労さまです。
ただ、グーグルマップをモノクロ化するだけでも良いのでは?
グーグルマップモノクロAPIとかないのかな?ちなみにグーグルマップを勝手にモノクロ化して
スクショとして貼り付けると、個人はともかく法人が営利目的でやると著作権的にアウトです。
よってグーグルが公式にモノクロAPIを提供してないとそういったことはやってはいけません。
話がそれました。とりあえず飴を貰いに行きましょう。
「おっさん厳禁」とは書かれてないですしね。


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16e404da.299af050.16e404db.7e1efd4c/?me_id=1321366&item_id=10001647&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fprime-market%2Fcabinet%2Flib101%2Fswt-314.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fprime-market%2Fcabinet%2Flib101%2Fswt-314.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	