当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

GooglePayでLINE Payを初めて1000円以上支払うと、500円分の残高がもらえる。~2/28。

スポンサーリンク


GooglePayでLINE Payを初めて1000円以上支払うと、500円分の残高がもらえる。~2/28。

※iOS、iPhone用リンク追加。

LINE Payが発行するバーチャルプリペイドカード「Visa LINE Payプリペイドカード」が、
Google Payに対応しました。これをGooglePayにセットして初めて1000円以上支払うと、
500円分のLINE Pay残高が貰えます。

対応日:2021年2月16日(火)0:00 ~ 2021年2月28日(日)23:59

条件:
・新規限定
・Android限定。⇒iPhone用は上記別リンクからどうぞ。
・iD決済限定です。
・「Visaのタッチ決済」、「オンライン決済」、「Visa LINE Payプリペイドカードによるオンライン決済」は
対象外となります。

という訳で、そのへんのコンビニ支払いでもOKですので、興味ある人はやってみましょう。

目次

Visa LINE Payプリペイドカードとは:

LINEから即時発行可能なバーチャルカードです。物理カードは発行されません。
事前にチャージした金額のみ支払い可能です。還元率は0%。

チャージは、銀行口座、セブン銀行ATM、LINE Pay カード(ローソン)、ファミポート、
東急線券売機にて可能です。

基本還元率0%なので大人が使うものではありませんが、怪しいショッピングサイトを
利用する際に、Paypalなどが経由できない時に利用するのもありかと。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
18 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これ間違いなく条件満たしたはずなんだけど未だ着弾しないな~ 何かミスったかな…

Visa LINE Payプリペイドカード
また、50%還元やるみたいで嬉しい。

QUICpay+の新規登録の受付を終了しました、ってメッセが出てそれ以上進められねー

それは分かってるんだけど、LINEのウォレット画面でGpayのボタン押した瞬間、上のエラーメッセージ出て進まん。別の古いおサイフケータイで登録したらなぜかいけたわ。キャンペーンのポイントもらったら2度と使わんからいいわ。

合計1,000円以上でいいのか

GooglePayにJCBプリカのQUICPay履歴あると、対象外なのかな?問い合わせしたいけどルートが分かりにくくて。表現も曖昧ですよね。新規とは、GooglePay、QUICPay、LINEプリカ、どれを指しているのか

タイトル分かりにくいっす

・iD限定だから”おさいふケータイ”必須
・LINEポイントは使えない

スタート当初に登録してやったのに何もくれねぇ。
削除してやり直しても駄目だとか。
マジ4ねばいいのに。
初動で動くと損する。
ユニクロペイもだから保留。
早く金まけ

とりあえず設定した
チャージしてタバコでも買うかい

これ、QUICPayとは関係ないよね。
もちろんVISA LINE PAYクレカとも関係ないよね。
端末さえ対応していたら、ほぼ全員対象ってことでオッケー?

後、ポイント使った分は入らないよね?

Applepayの半額に減額されてるじゃん

なるべく1000円ちょっとで済ませたいけど、何かいい買い物ないかn

確かに難しいわ。
今、残高0円で1000円チャージしたけど、そもそもどうやって残高0円にしたか思い出せない。

Apple payにも同じキャンペーン来てるよ

ついに泥にも来たか( ゚д゚)ガタッ

18
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x