当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

サランラップで抽選で6組12名にセブ島旅行、購入で抽選で2,000名にえらべるPay 2,000円分が当たる。~9/30。

スポンサーリンク


サランラップで抽選で6組12名にセブ島旅行、購入で抽選で2,000名にえらべるPay 2,000円分が当たる。~9/30。

さわって!サランラップキャンペーンということで、クイズに答えるか、買ってレシートをうpで、
下記商品が当たります。

■貰えるもの・当たるもの

【クイズコース】
ジンベエザメと一緒に泳ぐセブ島3泊4日の旅(抽選で6組12名)
・WEB応募:2組4名
・X応募:2組4名
・ハガキ応募:2組4名

【レシートコース】
えらべるPay 2,000円分(抽選で2,000名)
・WEB応募:1,000名
・ハガキ応募:1,000名

■対象商品

旭化成ホームプロダクツ全商品(例:サランラップR、ジップロックRなど)

■応募方法

【クイズコース】

・WEB応募:クイズに正解し、応募フォームで必要事項を入力

【レシートコース】

・対象商品を税抜200円以上購入したレシートで応募
・WEB:応募フォームにレシート画像と必要事項をアップロード
・ハガキ:応募ハガキまたは郵便ハガキにレシートを貼付し、必要事項を記入して郵送
※オンライン購入の場合は領収書や納品書でも可
※レシートコピー不可

■期間

【クイズコース】
応募期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)
・WEB/X応募:9月30日(火)23:59まで
・ハガキ応募:9月30日(火)当日消印有効

【レシートコース】
レシート有効期間:2025年7月1日(火)~9月23日(火・祝)
応募締切:同上

クレラップとかのパチモンはすぐに芯にまとわりついて、外すのが非常にめんどくさいです。
やっぱりサランラップだよね・・・とも思いますが、サランラップも結構芯にまとわりつくのですよね。
リケンのラップがいいのですが、あんまり売ってないのよね。

ラップにも何種類かあるので、素材を見て買うのがいいかも。

目次

サランラップの素材別比較

項目 ポリ塩化ビニリデン
(PVdC)
例:サランラップ
ポリ塩化ビニル
(PVC)
例:クレラップ
ポリエチレン
(PE)
例:アイラップ
代表商品 旭化成 サランラップ クレラップ、業務用ラップ アイラップ、ぴたっとラップ
主な特徴 ・酸素・水分を通さない
・臭い移りしにくい
・耐熱・耐冷性が高い
・密着性が高い
・伸縮性に優れる
・コスト安め
・無添加で安全性高い
・耐熱はやや弱い
・密着性は弱い
おすすめ用途 ・肉や魚の冷凍保存
・においの強い食品
・レンジ加熱全般
・皿や器への密着保存
・短時間保存
・業務用途
・離乳食やヘルシー調理
・蒸し調理
・添加物を避けたい人に
芯へのくっつきやすさ くっつきにくい(表面加工) くっつきやすい(静電気で吸着) くっつきにくい(静電気弱め)

選び方まとめ

  • 臭いや鮮度保持を重視:サランラップ(ポリ塩化ビニリデン)
  • コスパ・密着性を重視:クレラップなどPVC製
  • 安全性や無添加を重視:ポリエチレン製

興味ある人は応募してみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x