
au Wi-FiアクセスアプリでauPAYギフトカード100円分が1000名に当たる。~9/30。
※読者のコメントにより記事を更新します。情報ありがとうございます。
auPAYユーザーなら誰でも無料で使えるauのWi-Fiスポットですが、
今なら1回以上利用すると、auPAYギフトカード100円分が1000名に当たります。
期間
2025年9月16日(火)~9月30日(火)まで
興味ある人は応募してみましょう。

au Wi-FiアクセスアプリでauPAYギフトカード100円分が1000名に当たる。~9/30。
※読者のコメントにより記事を更新します。情報ありがとうございます。
auPAYユーザーなら誰でも無料で使えるauのWi-Fiスポットですが、
今なら1回以上利用すると、auPAYギフトカード100円分が1000名に当たります。
期間
2025年9月16日(火)~9月30日(火)まで
興味ある人は応募してみましょう。
 
	
この記事が気に入ったら
 いいね または フォローしてね!	
 一平ちゃん夜店の焼そばを買うと、抽選で10,000名に「からしマヨボトルセット」が当たる。9/17~12/31。
	一平ちゃん夜店の焼そばを買うと、抽選で10,000名に「からしマヨボトルセット」が当たる。9/17~12/31。
 餃子の王将「2026年版ぎょうざ倶楽部」でスタンプを集めると、5%割引券やグッズが貰える。9/16~9/30はスタンプ2倍押し。~12/14。
	餃子の王将「2026年版ぎょうざ倶楽部」でスタンプを集めると、5%割引券やグッズが貰える。9/16~9/30はスタンプ2倍押し。~12/14。
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	本日開始・締め切りキャンペーン>
記事が見つかりませんでした。
クレジットカード・キャッシュレス決済>
 
	 
	 
	 
	 
	 
	生活ネタ・コロナ・逮捕速報・改悪・値上げ>
携帯関連・一括激安まとめ>
 
	 
	 
	 
	 
	 
	
対象者になるには、
> 「全てのスポット」を利用するには「位置情報の権限」を「常に許可」にする必要があります。
とのことなので、位置情報取得が目的のキャンペーンです。
設置側のSSIDというか、MACアドレスなどで利用者の位置はある程度わかるでしょうから、
まぁあまり気にしてもしょうがない気がします。そもそもキャリアのサービスなので、
キャリア側で把握しようと思えば出来るでしょうし。
auが今更「ユーザーの位置情報欲しい!」なんて考えるとはとても思えんわwww
auキャリアユーザーはもちろん、au系アプリ使ってる人間の大半が既にほぼ丸分かりだろうがwww