AEON PayとWAONが統合。毎月10日はイオン系列でポイント10倍。6/26~。
イオンは2025年6月26日(木)から、AEON Payと電子マネーWAONを統合し、
新『AEON Pay』のサービスを開始します。
新イオンペイでは、相互にAEON Payのコード払い(コード決済)とWAONタッチ(タッチ決済)間の残高移行が
可能となるそうな。
ただし、イオンペイはイオンカード、または銀行口座、現金からのチャージのみです。
AEON Payのコード残高へのチャージ方法を教えてください。 | よくあるご質問| 暮らしのマネーサイト
なにかいいクレジットカード⇒イオンペイ⇒WAON⇒楽天キャッシュ、というルートは開通しません。残念。
目次
毎月10日はイオン系列でポイント10倍。
7月より毎月10日はイオン系列でイオンペイ払いでWAON POINTを基本の10倍(5%)進呈します。
対象店舗:すイオンやイオンスタイルのほか、イオンモールやまいばすけっと、
U.S.M.Holdings(マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東・いなげや)などイオングループのAEON Pay利用可能な各社
※AEON Payのイオンカード払い・チャージ払い・WAONタッチが対象です。
※基本とは、200円(税込)ごとに1WAON POINT進呈をさします。
興味ある人は利用してみましょう。
イオン関連もアプリ多くて機能が被ってる
一度、整理した方がいいよ
WAONポイントとWAON POINTも早く統合してくれ。
またJMB Waonは対象外ですか
これでイオンペイ側のキャンペーンもWAONで消化出来るようになる
使ってみたけど、シームレスとは言い難い
イオンペイ、たまーに使おうと思うと、ログアウトされていて不便。
楽天もそうだけどいちいちログインさせることをセキュリティって言うのやめて欲しいわ
生体認証ならまだ許せるが、IDパス要求すんのマジでムカつく
iPhoneってバカだからアプリは自動入力してくれんし、手数が格段に増えるんだよな
泥でもあるね
スマホが馬鹿なんじゃなくて設計側が適切な属性付与してないとかそういう手抜きなだけだよ
パスワードマネージャーが反応しないサイトやアプリはマジで滅びてほしい
これでWAONの端数統合できると思ったけど1000円単位でしか移行できんのな
>イオンペイはイオンカード、または銀行口座、現金からのチャージのみ
AEON PayのWAONタッチの方には、ApplePayチャージできないの?
それは前からできますよ。
なにか新しいことが出来るようになったわけではない、という意味です。