当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

IDARE⇒ワンバンクのチャージルートが閉鎖の危機。現在は復旧。

スポンサーリンク


IDARE⇒ワンバンクのチャージルートが閉鎖の危機。現在は復旧。

残高の2%がバックされるIDAREは、破綻時に残高の50%しか補償されないことから、
同じようなワンバンク(旧B/43、こちらは100%補償)にチャージしてワンバンクで全て決済し、
普段からIDARE残高は少なめ、そしてIDAREは不正防止のためロックしておくことが推奨されています。

さて、このIDARE⇒ワンバンクへのルートが一時閉鎖されていた模様です。

現在は復旧していますが、B/43がワンバンクに名称変更した際になにかあったのかも知れません。

とりあえず良かった良かった。完全に閉鎖される前に、全てワンバンクにチャージしておくのもありかも。

ちなみに管理人はワンバンクをソフトバンクの引き落としクレカに設定し、
PayPayをまとめて決済でチャージしています。ワンバンクのクレカ設定は店舗のみ可能であり、
Mysoftbankからは弾かれるのでご注意ください。

IDAREの管理人招待リンクはこちら。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ワンバンクははよマネーフォワード対応してくれーーー

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x