当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

モバイルICOCAでJR東海・九州エリアの定期券が利用可能に。

スポンサーリンク


モバイルICOCAでJR東海・九州エリアの定期券が利用可能に。

JR西日本のモバイルICOCAの仕組みを活用して、2026年春以降(予定)にJR東海のTOICA、
2027年春以降(予定)にJR九州のSUGOCAのモバイルICサービスをはじめます。

つまり、モバイルICOCAでJR東海・九州エリアの定期券が利用可能となります。

新幹線定期券「FREX(通勤用)」・「FREXパル(通学用)」にも対応するそうな。

まぁJR東日本はSuicaの牙城がありますから、そちらは別運用となるのでしょうね。

興味ある人は続報を待ちましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x