
auPAYでビックカメラやすき家などのゼンショーグループ、GEOで支払うと4%~13%還元中。~7/31。
対象店舗にてauPAYで支払いをすると、4%~13%還元となります。
目次
対象店舗:

ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ゼンショーグループ(すき家/ビッグボーイ/ヴィクトリアステーション/はま寿司/華屋与兵衛/和食よへい/久兵衛屋/モリバコーヒー)、三洋堂書店、丸善・ジュンク堂書店、ゲオ、セカンドストリート、AOKI、髙島屋、トモズ
還元率表:
| 条件 | 還元率 | 単位 |
| ①とりあえず誰でも | 4% | 200円/8ポイント |
| ②三太郎の日(7月3日、13日、23日)に auユーザー |
10% | 200円/20ポイント |
| ③三太郎の日(7月3日、13日、23日)に auユーザー以外 |
7% | 200円/14ポイント |
| スマートパスプレミアム会員 | +3% | 200円/6ポイント |
| Pontaカード提示や au PAY カードによるau PAY 残高へのチャージ または利用 |
+1% | 200円/2ポイント |
①、②、③は併用不可。
という訳で、普通の人でauユーザー以外、スマートパスプレミアムも未加入の人は、
3のつく日にPontaカード提示で7+1=8%が狙えそう。
上限:
300ポイント/回、3,000ポイント/月です。
還元率に応じた上限に達する支払い額は次のとおりです。
| 300ポイント/回 | 3,000ポイント/月 | |
| 4% | 7,500 | 75,000 |
| 5% | 6,000 | 60,000 |
| 6% | 5,000 | 50,000 |
| 7% | 4,286 | 42,857 |
| 8% | 3,750 | 37,500 |
| 9% | 3,333 | 33,333 |
| 10% | 3,000 | 30,000 |
| 11% | 2,727 | 27,273 |
| 12% | 2,500 | 25,000 |
| 13% | 2,308 | 23,077 |
割と分かりづらいキャンペーンですが、3のつく日はauPAYでOK。その認識で良いかと。
興味ある人は利用してみましょう。


これローソンの方と違ってエントリー必須じゃないですか?ひどい罠だな