当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

PayPayで人気チェーン店の商品券が贈れる「PayPayギフト」サービスを開始。そんなの送るより残高送れよ。10/16~。


PayPayで人気チェーン店の商品券が贈れる「PayPayギフト」サービスを開始。そんなの送るより残高送れよ。10/16~。

PayPayは、2025年10月16日より、対象加盟店で使えるデジタル商品券を友達や家族に送れる
新サービス「PayPayギフト」の提供を開始します。

送り手は、1円単位で金額を設定し、「ありがとう」や「お疲れさま」などのメッセージを添えて送信可能です。

日時

  • 開始日:2025年10月16日(木)

詳細

  • 利用方法:「PayPay」アプリの「送る」または新設の「ギフト」アイコンから送信
  • 購入可能手段:PayPay残高/PayPayポイント/PayPayクレジット
  • 受取時:「PayPay商品券」として自動登録され、支払い時に最優先で利用される
  • 金額設定:1円単位で自由に設定可能
  • 対象加盟店:Coke ON、トイザらス・ベビーザらスなど(今後拡大予定)。
  • 有効期限:受け取りから180日間

まぁこんなもんもらったら、嫌がらせかと思いますよね・・・最初からPayPayマネー贈ればええやん。
ただ、ドリンク代150円が送られてきても「こいつバカにしてんのか」とも思いますし、CokeONドリンクチケット1枚が
送られてきても「引き換えるのめんどくせ」と思います。

いずれにせよ嫌がられますね。謝意・誠意の量は金額の量で示しましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
2 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

LINEギフトを強化すればよくない?

2000円分が1000円で贈れるとかなら使うけど
キャンペーンでやりそうな気もする
もちろん自分宛(あるいは知人同士で贈り合い)です

2
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x