当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

Steamで「PICO PARK:Classic Edtion」が間違って永久無料化。開発者「もう笑うしかないよね」。


Steamで「PICO PARK:Classic Edtion」が間違って永久無料化。開発者「もう笑うしかないよね」。

PCゲームの「PICO PARK:Classic Edtion」ですが、手違いで永久に無料可になってしまったそうな。

 永久無料になったPICO PARK:Classic Edtionは、2016年にSteamでリリース。21年に無料化したが、9年ぶりのアップデートで最大10人のオンラインプレイに対応したため、有料に切り替えようとしたところ、実は二度と有料にできない契約となっていた。

 TECOPARKの三宅俊輔代表は「Steamから『お前一度2021年に無料してるやん。有料戻すの無理やで。無料する時同意してるで』って連絡来た時はもう笑うしかないよね。ということで無料版PICO PARKとしてよろしくお願いします!凹」という。

 なお、PICO PARKには他に、19年にリリースした「PICO PARK」、24年リリースの「PICO PARK 2」がある。「この無料版を遊んで楽しかったら『PICO PARK』や『PICO PARK 2』などのシリーズも遊んでみてください」。
人気インディーゲーム、手違いで“永久無料”に 開発者「もう笑うしかないよね」 – ITmedia NEWS

公開停止は出来るでしょうから、本気で有料化したければ、公開停止、
タイトルを変えて新ゲームとしてリリースすればいいかと。

それはそれで荒れるかもしれないし、ファンが離れるかもしれない、
まぁええわ、ということで無料のままにしてあるのでしょう。

興味ある人は遊んでみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
0 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x