ドコモでiPhone17が月額1000円以下の実質22000円に値下げ。3大キャリア最安値に。9/26~。
ドコモがiPhone17 256GBの価格改定を行い、MNP限定で月額956円、2年で実質22,000円にて販売するという、
iPhone17の初動を他社からもぎ取ってやろうキャンペーンを開催中です。
項目 | 内容 |
---|---|
機種代金 | 152,900円(税込) |
5G WELCOME割 適用後 | 118,360円(税込) |
いつでもカエドキプログラム適用時(23か月目に返却) | お客さま負担額:22,000円 |
分割支払金(月額) |
1~23回目:956円 24回目:96,360円 (※返却で24回目不要) |
ちなみに、Apple Storeでは129,800円なので、2年後に返却しなくてもドコモのほうが11000円安いことに。
返却するか、しないかは2年後に選べます。
ソフトバンクは実質月額1円ですが、返却時に22000円が発生します。
また、契約時に事務手数料がオンラインでも発生します。
2年後にまたソフトバンクで機種を買うならばこの22000円が不要となるのですが、流石に2年後の話は
誰も予想できないので、かかると思っておきましょう。
関連記事:ソフトバンクがiPhone17を実質1円で提供へ。実際はもう少しお金かかるけど。 | 節約速報
なお、auは2年で実質34,500円、楽天モバイルは実質73,392円となります。
という訳で、ドコモが2年実質で最安値ですね。