当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ドコモ×三菱UFJ銀行のdスマートバンク、わずか4年で終了へ。住信SBIネット銀行が手に入ったので。


ドコモ×三菱UFJ銀行のdスマートバンク、わずか4年で終了へ。住信SBIネット銀行が手に入ったので。

ドコモ×三菱UFJ銀行で作った、イマイチ何がしたいのかよくわからないサービス、
dスマートバンクですが、2022/12/12よりサービスイン、2026年1月29日にサービスの提供を終了します。

目次

今後のスケジュール

日時 内容
2025年10月27日(月)午前7時00分 ・本サービスの新規申込み受付終了(下記1~3)
① 本サービス経由の三菱UFJ銀行の新規口座開設
② 三菱UFJ銀行の口座と「dアカウント」の紐づけ
③ 本サービスを経由した「THEO+ docomo」の新規口座開設
2026年1月末頃 dポイント特典の進呈を終了
2026年1月29日(木)午前7時00分 本サービスの提供を終了

まぁ住信SBIネット銀行が手に入りましたからね。三菱UFJ銀行と縁を切りたくなったのでしょう。

結局、このサービスって誰が使っていたのですかね。

興味ある人は終了日までに申し込んでおきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
3 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

典型的なJTC同士だと提携したとてそう長く続かんってことなんやろ

つい最近まで新規登録キャンペーンやっていたよね
店仕舞い早いな

私使ってます

3
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x