当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

IIJmioで既存会員限定、データeSIM2GB×6ヶ月が無料で維持可能。~9/30。

IIJmioで既存会員限定、データeSIM2GB×6ヶ月が無料で維持可能。~9/30。

IIJmioギガプランを契約中のユーザー向けに、データeSIMを新規契約すると最大6ヵ月間月額440円割引となる
「ハッピーオータムキャンペーンが開催中です。

データeSIM2GB×6ヶ月が無料で維持可能です。ただし事務手数料が発生しますが。

■特典

  • データeSIMの月額基本料金を最大6ヵ月間440円割引

■条件

  • 既にIIJmioギガプランを契約中であること(解約申込中は対象外)
  • キャンペーン期間中にキャンペーン特設ページを経由してデータeSIMを新規申込
  • 1契約者(mioID)につき1回線のみ対象
  • 利用開始月の料金は日割計算だが、割引は満額適用(日割料金が割引額を下回る場合はその金額が上限)
  • 申込には初期費用3,300円(税込)とeSIM発生手数料220円が必要

■備考

  • IIJmio WEBサイト以外(JALモバイル・BIC SIM・価格.comなど)やエントリーパッケージ経由の申込は対象外
  • 特設ページを経由せずに申し込んだ場合も対象外
  • 複数回線を申し込んだ場合、2回線目以降は対象外

■期間

2025年9月1日(月)~9月30日(火)

ちょっと遊んで見るにはいいかも?それにしては3520円はちょっとお高いか・・・

興味ある人は検討してみましょう。



スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
5 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

>それにしては3520円はちょっとお高いか・・・

6か月で割ってみると約586円/月ですね
あー、やっぱり高いな…

mio長特(長期利用特典)が適用できるようです。
申し込み画面に進むと、初期費用割引¥3300-割引になりました。(37ヶ月以上利用者)

eSIMならKDDI回線を選んだほうが面倒が無くてよい
ドコモ回線選ぶとEID入力という地獄が待ってるぞ

ご利用する端末のEIDをご用意ください。
EIDとは端末によって異なる32桁の数字です。

IIJmio会員専用ページにアクセスし、音声eSIM(タイプD)の
開通手続き(EIDの入力)を行います。
※会員ログインが必要です。

誤ったEIDを登録した場合、eSIMを利用できません。
会員ページよりeSIMプロファイルの再発行(有償)が必要です

データeSIMはドコモ網のみです。
音声eSIMの話はしていません。

それは発行方式が違うからしょうがないね
ドコモだけがEID方式だからなあ

5
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x