
アマゾンでHuawei P9やGalaxy Gear S3、R2-Q5やブラックベリー、MISFITなどのデジタルガジェットが大量に投げ売り中。
※R2-Q5 18754円⇒11190円。
【台数限定 Amazon限定発売】 スター・ウォーズ R2-Q5 ロボットトイ sphero 【日本正規代理店品】 R201QRW
ダークサイドに堕ちたR2-D2(のようなもの)です。
スマホにて操作可能なロボットとなります。
Galaxy Gear S3 Frontier iOS/Android対応 Samsung スマートウォッチ SM-R760NDAAXJP_A
管理人もHuawei watch2を買いましたが、できることが中途半端すぎて最近は充電すらしてないぜ・・・
Huawei P9 SIMフリースマートフォン (グレー) 価格コム4.2万のところ、39800円にてセール中です。
ちなみにP9はPCWork 2.0 Performanceが5416とそこそこハイエンドとなっています。
他にもMISFITやSteelHR、BlackBerry KEYone Black-Silver 32GBなどもセール中ですので、
興味ある人は見てみましょう。
HUAWEI P9仕様表:
| サイズ | 高さ約145 mm 幅約70.9 mm 厚さ約6.95 mm 重さ約144 g |
| 色 | ミスティックシルバー、チタニウムグレー |
| 対応OS | Android? 6.0 Marshmallow / Emotion UI 4.1 |
| CPU | HUAWEI Kirin 955 オクタコア(4 x 2.5GHz A72 + 4 x 1.8GHz A53) |
| メモリ | RAM 3GB / ROM 32GB |
| バッテリ | 容量3000 mAh (一体型) |
| 連続待受時間 | LTE:約566h / W-CDMA:約566h / GSM:約526h※1 |
| 連続通話時間 | W-CDMA:約18h / GSM:約33h※1 |
| ディスプレイ | 約 5.2インチ, FHD (1080×1920ドット), IPS |
| カメラ | メインカメラ : 1200万画素 x 2 (開口部F2.2 / AF / 2色flash) |
| インカメラ : 800万画素 (開口部F2.4 / FF / BSI) | |
| 通信速度(受信時/送信時) | 下り(受信時)最大262.5Mbps(LTE) ※1 |
| 上り(送信時)最大50Mbps(LTE) ※1 | |
| 通信方式 | FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/26/28 |
| TDD-LTE:B38/39/40 | |
| LTE? CA DL (カテゴリ6) : B1+B19/B3+B19/B1+B3/B1+B8/B3+B8 | |
| W-CDMA:B1/2/4/5/6/8/19 | |
| GSM:850/900/1800/1900MHz | |
| Bluetooth?通信:Bluetooth v4.2 with BLE | |
| Wi-Fi:Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac準拠 (2.4/5.0GHz) | |
| テザリング機能 / 最大接続台数:8台 | |
| その他 | SIM スロット:Nano SIM |
| SDカード:microSD カード(最大128GB) | |
| 測位方式: GPS/AGPS/Glonass/Beidou | |
| センサー:加速度、コンパス、ジャイロ、環境光、近接、 HALL、指紋 | |
| 本体付属品 | リモコン付ヘッドセット/ 透明ケース / ACアダプタ / USBケーブル(A to C) / USB変換アダプタ(micro-B to C) / 本体保証書 / ACアダプタ保証書 |
ジャイロセンサー搭載でポケモンGoのAR機能も使えそうですね。
ちなみにCPUはHiSilicon Kirin 955で、スナドラ652以上820未満、AnTuTu v6は97078とのこと。
発売当時はぶっちぎりのハイエンドでしたが(ただし3Dは弱い)、流石に2016年 6月17日と
歳月が経ち、そろそろミドルハイに転落しそうな模様。それでも十分なスペックかと。

