当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

楽天モバイルでNothing Phone (3)が独占販売へ。一括12万円、実質3万円。SD8sGen4/12GBor16GB/IP68/おサイフケータイ。変なLED付き。


楽天モバイルでNothing Phone (3)が独占販売へ。一括12万円、実質3万円。SD8sGen4/12GBor16GB/IP68/おサイフケータイ。変なLED付き。

背面が光るシリーズNothing Phone ですが、今回は背面にドットが光るサブディスプレイ「Glyphマトリックス」を採用したという、
新しい見せ方をするNothing Phone (3)の登場です。

楽天モバイルで独占販売となり、一括119,900円、2年レンタルですと月1,250円、2年で3万円となります。

目次

このデバイスのスゴイところ

洗練された幾何学デザイン
大胆な3列レイアウトとマイクロLEDを活用したGlyphインターフェースによる視覚表現。
今回は背面全体ではなく、裏面の右上が無駄にピカピカ光ります。

圧巻のトリプル5000万画素カメラ
豆粒センサーですが、メイン・超広角・望遠すべてに5000万画素センサーを採用した撮影性能。
そろそろ光学限界を感じそう。

臨場感あるディスプレイ表示
4500ニトのピーク輝度と最大120Hzのリフレッシュレートによる高精細表示。バッテリー消費するけど。

ハイパフォーマンス処理
Snapdragon 8s Gen 4 というハイエンドなSoCを搭載。その分お値段も高い。

急速かつ持続するバッテリー性能
5150mAhバッテリーと65W爆速充電。

高い防水・防塵・耐衝撃性能
今となっては準拠して当たり前のIP68。

長期サポート対応
5年間のメジャーアップデート、7年間のセキュリティアップデートで安心。
7年間もこんな水物の機種使わないでしょ。

Nothing Phone (3) スペックシート

項目 内容
カラー ホワイト / ブラック
サイズ 約160.6 x 約75.59 x 約8.99 mm
重量 約218g
OS Android 15(Nothing OS 3.5)
SoC Qualcomm Snapdragon 8s Gen 4
メモリ / ストレージ 12GB + 256GB / 16GB + 512GB
外部メモリ 非対応
ディスプレイ 6.67インチ Flexible AMOLED
解像度:2800 x 1260
最大輝度:4500ニト(HDR)
リフレッシュレート:30?120Hz(可変)
タッチサンプリングレート:1000Hz
メインカメラ(背面) ・50MP(メイン/F1.68/1.3″)
・50MP(望遠/F2.68/1.2.75″)
・50MP(超広角/F2.2/1.2.76″/114°)
光学ズーム:最大3倍、デジタルズーム:最大60倍
手ブレ補正:対応(写真・動画)
オートフォーカス:対応
フロントカメラ 50MP / F2.2 / 手ブレ補正対応 / オートフォーカス非対応
バッテリー 5150mAh(シリコンカーボンバッテリー)
有線:65W急速充電(約54分で満充電)
ワイヤレス充電:15W対応
SIM nanoSIM / eSIM(デュアル対応)
おサイフケータイ 対応(FeliCa)
防水 / 防塵 / 耐衝撃 IP68 / IP6X / 対応
生体認証 顔認証 / 指紋認証(画面内)
通信 Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac/ax/be(6GHz対応)
Bluetooth:6.0
5G(Sub6):n1, n2, n3, n5, n7, n8, n12, n20, n25, n28, n30, n38, n40, n41, n48, n66, n71, n77, n78
FDD-LTE / TD-LTE / WCDMA / GSM 対応
連続待受時間 約613時間(LTE)
連続通話時間 約49時間(LTE)
オーディオ ハイレゾ対応 / イヤホンジャックなし
その他 ・Glyphマトリックス(背面通知ライト)
・Essential Key / Essential Search / Essential Space
・Nothing Camera 機能(ズームインジケーター・ウォーターマーク等)
・ChatGPT統合
・OSアップデート5年 / セキュリティアップデート7年
付属品 USB-C to Cケーブル(1m)、スマホケース、
スクリーンプロテクター(貼付済)、SIMピン、保証カード等

コスパをもとめるというより、Nothingの哲学が好きな人が買うデバイスです。
右上の変なLED以外は普通のスマホですからね。

お値段もお高いですが、スペックもハイエンド。
Antutuは総合200万点クラスとなるでしょう。

興味ある人はポチってみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

この厨二デザインは
どういう層のニーズなんだろう・・・

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x