当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

UQモバイル、コミコミプランなどの新規受付終了ずみの既存ユーザーを強制的に110円~220円値上げ。言い訳程度に1GB~2GB増量。11/1~。

UQモバイル、コミコミプランなどの新規受付終了ずみの既存ユーザーを強制的に110円~220円値上げ。言い訳程度に1GB~2GB増量。11/1~。

UQモバイルは、昨今の物価高騰に伴う各種費用の上昇を受け、2025年11月1日から料金プランを値上げし、
月間データ容量を増量します。

UQ mobile料金プランの改定について | KDDI News Room

目次

料金プラン改定一覧

対象プラン 値上げ額 増量 改定後の料金 / 通信量
コミコミプラン+ +220円 +2GB 3,498円 / 35GB
コミコミプラン 3,498円 / 22GB
トクトクプラン 3,685円 / 17GB
くりこしプランM +5G 2,948円 / 17GB
くりこしプランL +5G 4,048円 / 27GB
ミニミニプラン +110円 +1GB 2,475円 / 5GB
くりこしプランS +5G 1,738円 / 4GB

いずれも新規受付は終了済みの旧プランです。
せっかく駆け込みで契約しても、強制的に値上げされるとちょっとつらい。

言い訳程度に1GB~2GBが増量されますが、そんなものはユーザーは求めていません。
しかし、昨今の物価高の影響で値上げは不回避でしょうね。

なお、現在受付中の「コミコミプランバリュー」、「トクトクプラン2」は値上げの対象外です。

という訳で、値上げが飲めない人は、解約するかpovo2.0にいきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
2 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

これはひどい、わいのくりこしSが・・・

強制値上げは楽天モバイルが実施して前例作ってしまった。
それ以前はほぼ無かった。

2
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x