再犯が多い痴漢や性犯罪者は、鉄道会社が加害者を出入り禁止にするべきでは?という論調が
SNSにあるそうですが、結論からすると法的根拠がなくて無理だそうな。
たとえば、東京メトロの東西線車内で女子高生に痴漢していた男が今年6月、逮捕されたが、読売新聞などの報道によると、この男は昨年8月から週2〜3回、同じ女子高生に繰り返し痴漢行為をしていたという。SNSではこの事件が報じられると、「二度と乗れないようにしてほしい」との声が多く寄せられた。
実際、法務省の「犯罪白書」によると、痴漢は他の性犯罪に比べて再犯率が高いと指摘している。また、内閣府の調査では、痴漢被害の多くが電車内や駅構内で発生しており、特に若年層での被害が顕著だった。そうしたことから、「痴漢の加害者は二度と電車に乗れないようにしてほしい」という声は根強い。
一般的に、飲食店で迷惑行為をした客を「出禁」にすることは珍しくないが、鉄道会社がそうした措置を取ることは法的に可能なのだろうか。
公共交通の性質や、憲法が保障する「移動の自由」、そして乗客の安全──。この問題には、どこまで法的な対応が可能なのか、鉄道会社に取材するとともに、鉄道にくわしい甲本晃啓弁護士に聞いた。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香)
法務省がまとめた「平成27年版犯罪白書」では、性犯罪について調査しており、痴漢の再犯についても触れられている。
それによると、調査対象となった「痴漢型」の性犯罪者56人のうち、過去に迷惑防止条例違反で罰金刑を受けた人は43人に上った。さらに、執行猶予付きの懲役刑を受けた人も少なくなく、単純執行猶予が30人、保護観察付き執行猶予が7人確認された(複数の刑事処分歴を持つ人も含む)。
罰金刑の回数をみると、7割以上が複数回の処分歴を持っており、常習的に痴漢行為を繰り返している実態がうかがえる。
「痴漢や迷惑行為の乗客を電車出禁にしてほしい」SNSで要望の声、鉄道会社が踏み切れない「理由」(弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース
正直、性犯罪者なんてちんちん切り落として吊るしとけ、としか思いませんが、
現実に鉄道会社が痴漢を出禁にしている例はないそうな。
現行法では、鉄道を出禁にするのは無理です。人の移動を制限するのは憲法上の人権として保障されているからです。
なお、イギリスでは性犯罪者の前科者に、裁判所の命令で行動制限を課すことが出来るそうな。
正直、繰り返すやつは癖になっているので、出禁にしないといつまでたっても被害者は減らなさそう。
とはいえ、ICカードや顔認証で監視したり、GPS装着を義務化して、締め出しすることは鉄道会社を
含めて膨大な社会的コストをかければ不可能ではありませんが、現実的ではないでしょうね。
法的にも無理ですし、コスト的にも割に合わないでしょうし、人権団体が黙ってなさそう。
鉄道会社が満員電車を減らせば多少は痴漢も減る気がしますが、混んでない車内でもやるやつはやるでしょうし、
鉄道会社もこれ以上コストを掛けて満員電車を減らす気はなさそう。
痴漢を減らすには、やはり刑事罰を厳罰化する方向に動くしかなさそうです。
どこが生活ネタなん?こんなポエムいる?
小学生の頃、痴漢で父親が捕まってクラスで揶揄われた末に自●した同級生が居ましたが
こないだ久々に地元に帰った時、当の父親はふつうにスーパーで買い物をしていました
痴漢する人間ってそういう生き物なんだと思います
スーパーで買い物しちゃいけないとでも?
それは無理ゲーだ
化粧バリバリ香水ドバドバで汗と香水が混ざってくっさい女に
よくもまあ手を出す気になれるなあ
痴漢の目的は、痴態を撮影してネットで売るためだろ
ザ・痴漢電車 OLの喘ぎ ~降車駅までもうすぐ~
とかな
記事読んだ?
被害者はJKやぞ
まぁ常時窓パリンの不良高校ならばそういうケバ女がいても不思議じゃないけど
だから個人の権利を制限する改憲が必要なんですね
一番良いのはスクールバスやけどね
ただ、じゃあそのスクールバスの維持費をどうやって賄うかっていう問題はある
自転車通学だって色々リスクやし
ところで憲法の意味と法律の成り立ちわかってるか?
痴漢速報1番線