当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

年収600万円あっても「ANA」や「JAL」に年1で乗る余裕がないのはなぜ?900万円も必要か?

スポンサーリンク



年収600万円あっても「ANA」や「JAL」に年1で乗る余裕がないのはなぜ?900万円も必要か?

ファイナンシャルフィールドがANAやJALなどの大手航空会社に年1で乗るには、
年収がいくら必要か?というよく分からない記事を公開しています。

どれくらいの年収があれば、年1回大手航空会社を利用する余裕がある?
ANAやJALといった大手航空会社を利用する場合、行先などにもよりますが、通常運賃では往復で5万円から6万円程度かかるケースもあり、繁忙期には8万円以上になることも珍しくないようです。

これに加えて、空港までの交通費や旅行先での宿泊費・食事代、現地での移動費などを含めると、旅行スタイルや人数によっては全体で15万円から20万円ほどかかるケースもあるでしょう。

このような出費をまかなえる年収ラインを考えると、旅行費用を手取りの5%程度に収める場合、可処分所得が400万円ほどあれば年に1回の利用が視野に入ります。これはちょうど年収600万円前後に相当するラインです。

ただし、前述の通り、家族の人数が多かったり、毎月のローン返済や教育費などで可処分所得における支出の割合が多かったりする場合などは、年収が600万円あっても、大手航空会社の航空券代に十分なお金を割けないというケースもあるでしょう。

仮に大手航空会社を利用して、1回約20万円の旅行をする場合、旅行費用を手取りの3%以下に収めるためには、可処分所得700万円前後、つまり年収では900万円ほど必要となる計算です。
年収600万円あっても「ANA」や「JAL」に乗れるほどお金に余裕がありません。年に1回大手航空会社を利用できるのは年収いくらの人なのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース

そもそもどこに行きたいか?が先にくるのでは。LCCやスカイマークやAirdoが飛んでなくて、
ANAやJALしか飛んでいない地方の空港に行く or 里帰りするならば、年収が何であれANA/JALに
乗らなくてはならないでしょう。

そこで初めて「どうやって安く乗るか」という問題になり、マイルを使ったり、タイムセールを狙ったり、
株主優待券やらを安く乗る方法を探し始めるのでは。

年収がいくらあるからANA/JALに乗れる、というのは目的と手段が倒錯しているような気がします。

まぁ年収が900万円で、独身子なしの可処分所得は約688万円、月額57万程度ですから、
2ヶ月に1回は20万円/回の国内旅行を楽しんでもお釣りは来ますので、上記のような「どうやって安く乗るか」を
あまり考えず、正規料金で乗っても余裕がある、と言えます。

逆にタイムセールを狙うと片道7700円で乗れますからね。バイトの学生でも乗れますよ。

旅で一番大事なのは、誰とどこに行って、何を経験するか、です。経験は一生物ですからね。

そして国内旅行なんて距離も搭乗時間も知れてますし、別に旅の手段の飛行機なんて、
LCCでもANA/JALでも何でもOKです。それよりもLCCは変な時間に到着したり、乗り継ぎが悪かったり、
空港で夜中に放り出されたり、逆に始発で空港に向かわされたりするので、
そのへんのバランスを見て航空会社を選択しましょう。

良き旅を、楽しみましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
2 4 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
12 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

コロナ真っ只中は株主優待が叩き売り状態で、本来なら繫忙期なのにレガシーに普通に乗れたのは皮肉ながら良い思い出
いつもLCCやったからレガシーのサービスには驚いたな
スケジュールさえ許せば鶴の飛び飛びプランでJGC狙いたかったんだけど社畜には無理やった

関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明け 九州では激しい雨 長崎と佐賀 線状降水帯のおそれ 警戒を【大雨情報】 | NHK | 気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014867091000.html

関東以東で梅雨明けましたね
例年より早いとの事です

生活必需品の消費物価指数が上がってるのに5%も捻出出来るわけねえよ
オーバーツーリズムでそもそも旅行したい日本人減ってるだろ

管理人氏が毎日煽り記事を書いている理由として適切なものを次の選択肢の中から選びなさい (10点)。
・ア わざと炎上させてアクセス数を伸ばしたいから
・イ 話し相手がいない読者のために慈善行為で話題の場を提供してあげる優しさ
・ウ 実は管理人も話し相手がおらず、寂しがり屋で構ってほしいから
・エ 単に性格が悪いから

イ です。
ありがとう。

エ)に決まっとるやろ
あのパリパリ七三分け野郎(笑)

オ です。
管理人様の「煽り記事」を毎回楽しく拝見してます(^^)

わりとウだと思う。

ウ かな

この噛みつき短小亀もよく沸くようになったな。

・ユ ゆとりまんの書いた記事ってだけで見に来て毒吐いて勝手に炎上させていく固定の読者がいるから

ワイも大昔にブログやってたことあるけど収益化前提ならばコメントはおろかそもそもPVすらないと普通に心が折れるよ
あとここはヤ〇コメとかどこぞのブログとかと違ってゆとりまんを叩きまくっても情報開示請求される恐れも無いし

Last edited 1 hour ago by 名無し

素麺うめ~ ズズズズ

12
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x