三井住友Oliveで既存も6ヶ月円定期が1%、給与受取で2%貰える。Vポイントに税金はかからない?
【増やすならOlive】金利最大年2.0%(税引前)相当!6ヵ月もの円定期預金特別上乗せキャンペーン、
ということで、既存会員も含めて次の通り円定期預金が最大2%となります。
キャンペーン概要
- 6ヵ月もの円定期預金に対して、最大年2.0%相当(税引後年1.949%)の金利分をVポイントで還元
- 先着100万名限定
キャンペーン期間
- 2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
- 定期預金の預入期限:2025年8月31日(日)21:00まで
特典進呈条件
- 期間中にキャンペーンへエントリー
- Oliveアカウント契約口座に新規預金を入金し、円預金残高を増加させる
- 同一支店の円定期預金口座で、6ヵ月もの円定期預金(自動継続型)を預け入れ
特典内容
- 給与受取あり:金利年2.0%(税引後年1.949%)相当(通常0.25%+特典1.75%)
- 給与受取なし:金利年1.0%(税引後年0.949%)相当(通常0.25%+特典0.75%)
共通注意点
- 対象預入上限:100万円まで
- 特典対象金額は「円預金残高の増加額まで」
- 当銀行内の同一名義口座間の入出金は残高増加としてカウントされない。一旦他行を経由し、他行から流し込めばOK。
- 給与受取の有無は2026年2月時点で判定。この月だけは給料をOliveで受け取りましょう。
特典進呈時期
- 2026年3月末頃にOliveアカウントへ進呈
利息として円で貰える部分は税金が2割取られますが、特典として貰えるVポイントは
支給時には税金はかからないそうな。
まぁ上限100万円ですし、半年なので、2%条件を満たしても、100万円×1.75%×半年で
8750Vポイントとなります。
他に雑所得や一次所得があれば課税される危険性もなくはないですが、微々たるものですね。
興味ある人は応募してみましょう。
関連記事:三井住友銀行Oliveに新規入会で最大75,600円相当が貰える。コンビニ・飲食店で最大7%還元へ。7/1~ | 節約速報
満期解約で申し込もうとしたけど、
自動継続が条件みたいで悩んでいる
半年後、金利を受け取ってすぐに定期預金を解約しても大丈夫かな?
大丈夫ですよ、管理人も各銀行のキャンペーン金利を渡り歩いてますが、それでペナルティなんて聞いたこともない
ペナルティ根拠もない
条件を満たして貰えるものを貰ったら次に条件の良いところに行くだけです。
ありがとうございます!
安心して申し込めます
給与受取り口座変更って、自分で会社の経理に申請しろって事?
ハードル高くない?
Webで銀行名支店名口座番号入力するだけやん
先着とあるけどどのタイミングで確定なのか分かんねーな
100万は全員という意味と捉えたいところだけど
どうせ7月5日に大津波でみんな死ぬんだから預金なんてしてないでパーッと使っちゃおうぜ!!!
ポイント支給時には税金はかからない、当該ポイント利用時にその年度の課税所得に計上される
普通預金の増額分だけよ、と読める気がする。つまり200万を普通預金定期預金にそれぞれ百万ずつというのが条件ということかも
普通預金100万円増はずっとキープか一度クリアすればいいのか?判定時期は?
条件文書とにかくわかりにくい、罠多し。顧客にわかりやすくという姿勢はあい変わらず低い
本キャンペーンの特典進呈対象となる金額は、6ヵ月もの円定期預金にお預け入れいただいた
金額のうち、円預金残高の増加額までとなります。
※円預金残高とは、「エントリーしたOliveアカウントご契約口座(普通預金)の残高」と「同一支店の定期預金口座の残高」の合計を指します。
※円預金残高の増加額は2025年6月30日(月)23:59時点と
2025年8月31日(日)23:59時点の円預金残高を比較して判定します。
これって預金の増加分のみが対象ですか?
それとも1円でも預金が増えていれば、円定期預金100万円入れたら、100万円が対象となるのでしょうか?
本キャンペーンの特典進呈対象となる金額は、
6ヵ月もの円定期預金にお預け入れいただいた
金額のうち、円預金残高の増加額までとなります。