当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルが一斉にニセ基地局を注意喚起。

スポンサーリンク


ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルが一斉にニセ基地局を注意喚起。

基地局ごと偽装する設備を車に積んで、繁華街(主に銀座)で違法無線を飛ばし、
端末に強制的にSMSを送り込んでフィッシング詐欺を行う犯罪が多発している件について、
携帯4大キャリアが注意喚起を行っています。

 携帯4社は、不審なSMSを受信した場合は、本文に記載されているURLにアクセスしたり、IDやパスワード、個人情報などを入力したりしないよう呼びかけている。また、怪しいサイトにアクセスした場合は、速やかにサイトを閉じ、念のため閲覧履歴やCookie情報も削除するようにとコメントしている。

 この偽基地局をめぐっては、総務省も5月2日付けで注意喚起していた。
携帯4社、「ニセ基地局」を注意喚起–ドコモ・KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルが一斉に(CNET Japan) – Yahoo!ニュース

ドコモからのお知らせはこちら。
ドコモからのお知らせ : 不法無線局によるものと疑われる携帯電話サービスへの混信について -フィッシング詐欺などのSMSにご注意ください- | お知らせ | NTTドコモ

詳細はこちら。
関連記事:中国人が銀座で偽の携帯基地局でジャミング⇒詐欺SMSを強制送信してくる事案が発生。総務省は役に立たなさそう。 | 節約速報

対策として、iPhoneは対策できないようですが、Androidでは2G(GSM)を含まないモードで
通信するしかなさそうです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
1 1 vote
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

京都と大阪でも確認されてる模様。

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x