当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

大阪万博にゼレンスキー、来るかも。8/5で調整中。石破茂首相と会談も。

スポンサーリンク


大阪万博にゼレンスキー、来るかも。8/5で調整中。石破茂首相と会談も。

大阪・関西万博にゼレンスキーが来るかもしれません。

ウクライナのゼレンスキー大統領が、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催中の2025年大阪・関西万博の会場を訪問する方向で検討が進められていることが18日、分かった。複数の同国政府関係者が明らかにした。同国のナショナルデーにあたる8月5日を想定している。

2022年2月からロシアによる全面侵略を受ける中、万博を通じてウクライナの現状を国際社会に訴える狙いがあるとみられる。訪日が実現すれば、石破茂首相とも会談する見通し。

ただウクライナのナショナルデーの翌日は広島原爆の日にあたり、広島市で平和記念式典が行われるため、関係者は「日程の調整は容易ではない」との見方も示している。
<独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も(産経新聞) – Yahoo!ニュース

うーん、万博って各国が技術や文化や未来への展望をお披露目する場所、
ようするにお祭りですからね。G7広島サミットとは趣旨が異なります。

大統領がそんなところに出入りしていたら、ウクライナ国民はどう思うのでしょうか。
「極東の島国で遊んでないで、さっさとトランプのクソ野郎と交渉を再開して武器弾薬を持って来い!」と思うかも。

または、「とにかく国際社会に顔を出して、同情と金・武器弾薬を貰ってくるんだ!
特に日本は世界のATMだからな!あいつらはちょろいもんよ」と思うかも。

日本としては「あんまりうちらの万博を政治利用するんじゃねーぞ」とも思うでしょう。

いずれにせよ、警備はしっかりしないとですね。
日本の平和ボケしたSPに、無敵の人の捨て身の攻撃ならばともかく、組織化された軍人による
軍事行動が制止できるとは思えませんし。

サミットとは違って、大勢の民間人がいる中で、戦争当事国の要人を守るのはなかなか難しそう。
前日~当日にかけて、警備が非常に厳しくなって、出入りに時間がかかったり、
エリア制限などで見れるパビリオンも限られそうです。混雑も厳しそう。

もし来ることになったら、その日程は外して大阪万博に見学に行きましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大阪・関西万博ぴあ (ぴあMOOK)
価格:1,200円(税込、送料無料) (2025/4/19時点)


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
6 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

暑くて大丈夫かね?

人混みにまぎれて暗殺、
石破に非難轟々。

8月5日大阪の翌日の8月6日広島「平和記念式典」にもゼレンスキー大統領にお出まし願ったらヨイのでは?
そして、プーチン大統領も招待して、石破首相との3人で、とことん話して、酒を飲んで、相互理解を深めて、停戦を実現して欲しいですね。

来たら「祭典を政治利用するな!とっとと失せろ🐷野郎」
とでも言ってやれ

ピアノを用意しろ

ナザレンコ呼ぼう

6
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x