Yahoo!オークションでコンビニ支払いの手数料が330円に値上げ。金券購入の足かせに。9/2~。
※読者のコメントを記事にします。最初に元ネタのコメントを頂いた方には別途アマギフを送ります。
Yahoo!オークションでのYahoo!かんたん決済のコンビニ払い手数料が、100円から330円に値上げとなります。
まぁそんなに使っている人は多くないと思うので、影響は少ないかと。
ただ、少し気になったのが金券購入でしょうか。
金券カテゴリのYahoo!かんたん決済では、クレカ払いが出来ないので、銀行の引き落としや
コンビニ払いになりますが、これ、セブンイレブンでnanaco払い、ミニストップでWAON払いが出来たのでしょうか。
そうなると間接的にクレジットカード決済が出来ていたことになります。
値上げなだけでルートが封じられたものではないのですが、しきい値が上がったかも。
興味ある人は利用してみましょう。
今までも銀行振込があるのに、わざわざ手間ひまかけてコンビニ払いするようなバカにはちょうどいい改善だろ
数百円程度の物でもコンビニ払いする人が結構多いので、影響が気になる。
4月の記事に本件を投稿した者ですが、自分でよろしいでしょうか?
今からメールアドレスをつけた場合でも間に合いますでしょうか。
(ちなみに金券カテゴリでもコンビニ支払いでnanacoが使えていたので、nanacoを安く調達できればその分割引で購入できていました)
OK、確認しました、ありがとう。
アマギフ受け取れました、ありがとうございます。
再度ヤフオクネタで恐縮ですが、「日曜日に出品すると落札システム利用料の最大30%がPayPayポイントで戻ってくる施策」が上限5000→3000に。LYPプレミアムの手数料値上げ時に行われた施策の改悪です。
維持できない施策なら最初から上限をこの値段にしとけばいいのに、なんか印象悪い。
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/special/post_3807/
自分の使い方が絶対マンは視野が狭くていかんのぅ