当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

povo2.0で「60GB(365日間)13,200円」「1TB(365日間)38,160円」が販売開始。~10/31。


povo2.0で「60GB(365日間)13,200円」「1TB(365日間)38,160円」が販売開始。~10/31。

povo2.0トッピングとして、60GBと1TBの1年間トッピングが販売開始となります。

目次

データトッピング料金表

トッピング名 料金 1カ月あたり 期間
60GB (365日間) 13,200円 5GB 1,100円 2025年9月1日 0:00 ~ 10月31日 23:59
1TB (365日間) 38,160円 約85GB 3,180円 2025年9月1日 0:00 ~ 11月30日 23:59

結構悪くないかも。

povo2.0の招待コードはこちら: L8K7F4C1
加入時に利用することでギガがもらえます。


アマゾンのエントリーコードはこちら。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
4 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

1TB(3日間)プレゼントのキャンペーンもやってます

1年間有効だから180日ごとに買わなくていいね☆
180日ルールは有効期限が切れた翌日から180日だからね!
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4406549586585

ドコモもKDDIも100GB4,950円付近に落ち着くのね
容量単価が決まってきたような感じ

一瞬ハードディスクかと思ったわ。

後、別件で通信専用プラン出たね。
メリットはないけど気軽に入れるのはいいね。
ソフトバンクの通信専用プランみたいに解約は店舗のみとかだとブチギレると思うけど、流石にそれはないかな?

4
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x