当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

新紙幣、2024/7/3より発行開始。財務省「旧紙幣が使えなくなる詐欺がたぶん出てくるから気をつけて」

スポンサーリンク

新紙幣、2024/7/3より発行開始。財務省「旧紙幣が使えなくなる詐欺がたぶん出てくるから気をつけて」

新1万円札の渋沢栄一氏、新5000円札は津田塾大創設者の津田梅子氏、新1000円札は細菌学者の北里柴三郎氏、
それぞれの肖像画がデザインされた新紙幣の発行開始日が2024/7/3に設定されました。

さて、旧紙幣となる福澤諭吉氏デザインの紙幣ですが、こちらも引き続き使えるから安心してね、
と財務省が注意喚起中です。

 今回注意喚起が行われたのは「『現行の日本銀行券が使えなくなる』などの詐欺行為(振り込め詐欺など)にご注意ください」というもの。

 多くの方がご存じの通り、日本国内で発行された紙幣は、「法令に基づく特別な措置」がとられない限り通用力が維持されています。

 日本銀行のホームページによると、過去に「法令に基づく特別な措置」がとられたのは、1927年(昭和2年)、1946年(昭和21年)、1953年(昭和28年)の3回だけ。「銀行券(53種類)のうち31種類については通用力が失われ、現在は銀行券として使えません」と記されていますが、近年のものに関しては多くが「通用力」を維持しています。

 よって、新紙幣が出る・出たからといって「現行の日本銀行券が使えなくなる」ということはまずありえません。
「現行の日本銀行券が使えなくなる」などの詐欺行為 財務省が注意を呼びかけ – Yahoo! JAPAN

目次

新デザインはこんな感じ。

裏面含むデザインはこちら。

なんだろう、いまいち締まりが無いような気がしますが・・・

そして肖像画のない方の面の数字がでかすぎる。

後、渋沢栄一氏の顔にイマイチ迫力がないですが、こればっかりはしょうがない。

やっぱり現代人から見たお札の完成度合いは福沢諭吉のほうが一枚上手かも。

もっと、いざ流通し始めるとすぐに慣れて、違和感もなくなるでしょうけどね。

という訳で、20年ぶりとなる新紙幣、出回り始めるとちょっと見慣れぬデザインに
多少混乱が起きると思いますけど、「使えなくなることはない」ので、
安心してタンス預金しておきましょう。

高齢の親には早めに情報共有を:

あと、高齢の親がいたら早めに「変わりなく使えるぞ」と情報共有しておきましょう。
「使えなくなるよ、これを機会に口座を作りましょう、というへんな電話が銀行・証券・保険含めてかかってくるかも、
一切無視して」と言っておくと安心かも。

このご時世、金融機関も手数料のお高い投資にはめ込もうと躍起になってますからね。

金融の営業なんて相手しても、何一つろくなことが有りません。
いわんや、判断力の落ちた老人が金融商品を売るプロに勝てるはずもありません。

一切シャットアウトしておきましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
5 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

結局このクソダサフォントで確定なのか…

税務署「今すぐ銀行に預けたら安心だからね~☆」

この毛沢東の中華製1万円札はどうにかならなかったのか。

聖徳太子にしてほしい

今はほぼ電子マネーだしセルフレジで客の触る機会も減ったし
下手したら馴染む前に次のに変わりそう

紙幣ってコピーしたら家庭用プリンターでもブーブー鳴るとか聞いたことあるけど、
デザイン刷新されても鳴る「何か」がデザイン内に共通で隠されてたりするんかね

ネット通信でデザインデータ更新されてるだけかもしれないけど、
もしそれならスタンドアローンならコピー可能なんか?

迫力言ったら田中角栄氏でしょ

2000円札・・・

何枚か持ってる。
お年玉にあげると一万円札よりも喜んでくれる事があるよ。

ATMで触ってもすぐ別の口座へ預け入れるだけだし
もう今の紙幣が誰だったかも記憶に無いや

ブサイク揃いで最悪…
特に万札のタレ目への口の情けない顔したおっさんのコレジャナイ感が凄い

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x