当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

コンビニで楽天バリアブルカードを1万円以上購入・チャージで100万円分の楽天ポイント山分けへ。7/1~7/14。

スポンサーリンク


コンビニで楽天バリアブルカードを1万円以上購入・チャージで100万円分の楽天ポイント山分けへ。7/1~7/14。

※読者のコメントにより記事を更新します。情報ありがとうございます。

これまで、楽天バリアブルカードを1万円以上購入でもれなく711円相当のポイントが貰えましたが、
今回はコンビニで買うと、100万円分が山分けとなります。
なお、貰えるのは楽天ポイント(期間限定)です。

対象店舗(前回の情報):
セブン-イレブン、ファミリーマート、ミニストップ各店舗

購入期間::2024年7月1日(月)〜7月14日(日)
付与日:2024年8月31日頃予定

対象商品:
・楽天ギフトカード バリアブル(10,000円~50,000円)

付与上限:
1人最大1500ポイントまで。
1人1回限りのポイント付与とのこと。

付与時期:
2024年8月31日頃

特にファミリーマートやミニストップで楽天キャッシュを買いまくる人におすすめです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
3 2 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
81 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

>特にファミリーマートやミニストップで楽天キャッシュを
>買いまくる人におすすめです
たくさん買っても優遇はないのに「買いまくる人におすすめ」と解説しているのははなぜですか。

楽天キャッシュ。楽天カードチャージしてもポイントなしだからPOSA買う人多そうだから低そう

今日、付与されたけど23Pだった

付与されたけど21Pだった

楽天ギフトで検索してもこのページにたどり着けなかった
もう10000円固定の券は売ってないから間違いじゃないんだけどもさ

3月末に付与されたのは68Pでした。

今回はバナーを見る限り100万円山分けですね
もっと多かったら固定資産税の還元の足しになるのですが

楽天ギフトカード(POSA)は、
楽天側の意向で段階に廃止していくと聞いたけど(SNS投稿の真偽不明の噂レベルの話だけど、実際にその話聞いた直後家電量販店とドラッグストアで取扱しなくなった)

こういうキャンペーンやる意図がよくわからない

Last edited 1 year ago by 名無し

年々取扱店減ってて不安になるよな
お店の取り分少ないんだろうか?
客寄せに置いておきたいコンビニだけ残ったのかな

ショボ天や

Last edited 1 year ago by 名無し

楽天ギフトカードを10000円以上ご購入・チャージで200万pt山分けプレゼント(2024/2/16~2024/2/29)[2024/03/31]:68pt(期間限定)■ご利用期間2024/06/30 23:59まで

前回の2倍よりも多いな

楽天ギフトカードを10000円以上ご購入・チャージで100万pt山分けプレゼント(2024/1/22~2024/2/4)[2024/03/10]:27pt(期間限定)2024/06/09まで
楽天ギフトカードを10000円以上ご購入・チャージで100万pt山分けプレゼント(2023/12/4~2023/12/17)[2024/01/31]:27pt(期間限定)2024/04/30まで

次回は54ptかな

記事がまだ前回の100万のままになってるよ
今回山分け200万な

購入したコンビニはどうやって識別されるの?

有効化の際にデータが紐づけられるんじゃなかろうか。
とは言え、現状購入できる場所がこのコンビニ3店しかないから識別する意味も無さそうだが。

URL掘ったら出てきた(以下全部同じ)
https://vdpro.jp/rakuten4/camp/rakuten7/top.png
https://vdpro.jp/rakuten5/camp/rakuten7/top.png
https://vdpro.jp/rakuten6/camp/rakuten7/top.png
https://vdpro.jp/rakuten7/camp/rakuten7/top.png

次回は2024/02/16-02/29
¥10000カードor楽天バリアブル¥10000以上で200万円山分け

キャンペーン事務局の受付期間が03/15までだから、03/15まで繰り返すのかな?

次回倍額か楽しみだなぁ

前倒ししてでも期間内に買うだけだし
みんな取っちゃうよなぁ

100万円分か・・・
1万人参加で100ポイント
2万人参加で50ポイント
4万人参加で25ポイント

無理にやらなくてもええやろ〜
(高度な情報戦(笑))

WAONのキャンペーンが今日までだったので慌ててミニストップ行ってきた

この間の12月のは幾らぐらいになったっけかと思ったがまだか。
>2024年1月31日頃(予定)

27Pらしい

今日から3日間。エディオンで楽天ポイント使うと20%還元もあるから山分けポイント少なそう

楽園ギフトは残高扱いになるのが痛いね
額面分のポイント充当なら楽モバの支払いとか
もっと色々使えるのにな
そうさせないのが大変エロい

711万P山分けで611Pだったってことは
今回の100万Pじゃ100Pくらいにしかならなそうだな

バナーとリンクが100万山分けとあったが、本文に1000万山分けとあったので、さすがに100万は間違いだよなーとリンク先見たら100万山分けだった…前回実績から考えると100ポイントくらいですよね…

ミニストップも対象なんだね

今日来たけど190Pだった

届きました。
ありがとうございました。

ドンキ対象なのありがたい

これリンク先から「受け取り画面へ進む」なんてボタン無くないですか?
どこにあるんや

ありがとうございます!

管理人さんありがとうございます
やはり無いですよねー
Twitterとかでもリンクは出回ってるけど、どうやって確認できるの?って疑問持ってる人はわずかしかおらず…
ドメインもなんか怪しいし、かと言って調べるかもしないけど

様子見でも良さそうっすね

前回家族の、id総出で3つ取ったから、今回はパスしよう。年明けにもれなく1000PTこないかな。。

今回も確認用に1枚買ってきました。

同時期に実施されている、
ファミペイ、AUペイの10%、20%還元、
自治体とタッグを組んだ20%、30%還元、
プレミアム商品券、他

どうしても見劣りして食指が動かない。

389 p
前回の半分

こっちを見送ってファミペイで購入して良かった…。

う~ん、ファミペイ使ってローソンでうまい棒を買ってファミマで楽天バリアブルカード1万円を購入したら確実に1000ポイント、上手くいけば2000ポイント貰えるからなぁ。
セブンイレブンでも1000ポイント確実に貰えるならともかく、山分けだとそこまでいかなさそう。今回はこっちはパスかな。せめて有効期限が1年だったら両方買ってもいいんだが。

バリアブルカードで入れたポイントって自分のもののようで自分のものではない。
物を買ってもポイント使用すると領収書が出ない。
会社に費用請求できない。

ガソリンスタンドや松坂屋で1万ポイントは消費出来るのでこの手のキャンペーンは
嬉しいです。

公式のページがダウンロードできないんですが、
大丈夫でしょうか・・・。

楽天バリアは買うけど、さすがに100Pぐらいかな?

来年のふるさと納税用に検討中。
ナナコチャージして買えばチャージポイントもらえる。
700円なら7%だけど、100円だったりするかも。
ビザラインカードなら無条件で2%バックなので確実性を取るか悩むところ。
みんな買わないと思えばチャレンジだが、どうなんかな。

ケースバイケースだけど、常に1%還元あるから他にキャンペーンなければ極力楽天使っているから少なくても嬉しい。
ApplePay対応で参加者は増えそうだけど。

正直、「山分け」「当たる!」と言うのは積極的に利用する対象にならない

山分けは信用しない、トータルなんぼ売れたかなんて楽天にしかわからない。俺は見送り決定。

そんなこと言って実は買ってるんでしょう?

全然違いまーす。
キャンペーン張ってるのは、posaの発行元のインコム・ジャパンとコンビニ各社で、楽天はせいぜい協賛がいいところだろう。だから昨今は楽天サイトにもほぼ掲示がないだろ。金出してるのも主に前者。楽天は総売上をあとから把握する程度の立場でしかない。
楽天がケチとかいう理屈も同様に成り立たない。posaカードなんて日販稼ぎたいコンビニ側の都合でしかないんだからな。

けち臭いなぁ。
素直に10%還元すれば良いのに。
三木谷も財力無くなったな。

今日入ったけど637Pだった

参加者11100人くらい

次回があるとすれば
反動で参加者は増え、付与数は減る

まさかの637p

俺はパスだな。買う意欲減退派が多いようだ。
だから買うという逆張り派の運命はいかに。
風車に立ち向かうドン キホーテのような感じ。

20000店舗の各売り場にPOPを掲示し、
2週間の間に1枚も売れないとは考えにくい。

恐らく付与数100~200p程度ではないか。

いつもは家族全員分買うけど、
今回は1枚だけ(結果の確認用)にしておく。

>20000店舗の各売り場にPOPを掲示し、
2週間の間に1枚も売れないとは考えにくい。

追加で1枚買って終わろうかとおもったけど、これを読んでなるほど!
と納得できたので思いとどまる事ができた。

1000ポイントの時は買ったけどこれはパスだなー
セブンイレブン嫌いってのもある(1000ポイントなら嫌いなセブンから買うことも妥協するが200-300ポイントならやだ)

去年は参加したが山分けほんとにちょっとだけだからやめてほしい

久しぶりにリクナナ使って思ったけど楽天pay使用で還元2.2%って今となってはなかなか優秀やな

久々キタワーって思ったのに抽選かい

個人的に山分け嫌いだわテンション上がらない

久々にキターと思ったけどショボ
相当参加人数少なくないと3%割るから現状でnanaco余ってないと参加するだけ無駄

そうだよね。エディオンposa先月で終わったからね。買えないけど、セブンで楽天バリアブル買おうとしたら、支払方法に通常の商品と同じようにナナコの他にコード決済や、クレジットカードって表示されるから押してみたら、そのお支払方法では、お支払いできませんと。自動音声されたわ。なら、最初からそんな表示するなょ。臭

81
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x