当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

アマゾンタイムセールでSanDisk VS Class対応 Extreme Pro SDXC カード 64GB、PowerDVD16 Ultraが投げ売り中。

アマゾンタイムセールでSanDisk サンディスク VS Class対応 Extreme Pro SDXC カード 64GB、PowerDVD16
Ultraが投げ売り中。

SanDisk サンディスク VS Class対応 Extreme Pro SDXC カード 64GB UHS-I
超高速U3 V30 Class10 4K対応 [並行輸入品]
4580円⇒4302円

PowerDVD16 Ultra 8945円⇒7242円
※管理人観測史上最安値かも。

なお、Windows8.1かWindows10あたりから、OS標準でDVDやブルーレイの再生機能が無くなりました。
まぁOSをPro版にアップグレードすればいいですし、そもそもフリーソフトでいくらでも
再生出来るソフトが有るのですけどね。

まぁパワーDVDシリーズってバージョンアップするごとに不安定になったりして、その都度パッチを当てまくって
補修しなければイケないイメージがあるので、DVDとブルーレイ再生だと枯れたバージョンのほうが
軽くて使いやすかったりします。

目次

それでも管理人が有料でPowerDVD16 Ultraを買うことをおすすめする理由:

フリーソフトとの違い:
DVD(横720×縦480)などをフルHDTV(1920×1080)で見ると、何だかのっぺり、色も微妙、
昔はこんな画質で満足してたんやね、と時代の流れを感じることが出来ます。

さて、DVDののっぺりした画像をフルHDにアップコンバートして、大画面でも見やすくしてくれる機能、
それが「TrueTheater」であり、DVD動画もくっきりはっきり色鮮やかに見えることが出来ますので、
古いソースの動画も結構苦なく見ることができます。
この機能だけはGOMPlayerやVLCやMedia Player Classicでは再現できません。
ここに金を払う価値があるのです。

PowerDVDはよく分からないエディションが一杯ありますが、TrueTheaterは全エディションで対応。
各エディションの違いはいまいち不明なので公式ページをどうぞ。
PowerDVD ファミリー – パソコン用ブルーレイ・DVD再生ソフト総合ページ | CyberLink

欲しい人はお早めにどうぞ。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
1 コメント
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

ffdshowを使えば無料でアップコンバート出来ますね

1
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x