会社でやらされがちなKencomアプリで一部自治体限定、登録で先着でQUOカードが貰える。たまに上限4万歩張り付きの人いるよね。
ケンコムアプリ、それは会社でやらされがちなクソアプリ。
Kencom(ケンコム)アプリとは、万歩計&ヘルスケアアプリであり、
GUIが死ぬほど分かりづらい&過去のデータが死ぬほど見づらい&リアルタイムで歩数情報が
更新されないという「防衛省の例のシステム」ほどではないけど、設計思想が分かりづらいアプリです。
企業の保険組合と提携して「ある活」イベントなどを開催して参加者の歩数を企業内で競わせて、
成績上位者にはアマゾンギフト券500円などが貰えるキャンペーンを実施中です。
ちなみにケンコムアプリがカウントする歩数は1日4万歩まで。
※健康保険組合により、上限値は微妙に異なるかも。
上限4万歩に張り付くおじさんたち:
ガチ勢、特に地方の工場所属の現場サイドの方々は広い工場内で歩きまくる+
遠い家まで歩く+家に帰ってから娯楽が無いからジョギングするため、
たまに4万歩上限張り付きの方々もいらっしゃるそうな。
一方、都心のホワイトカラー労働者は、昨今のテレワークで通勤もなくなり、1日1000歩以下という数字も
珍しくなくなって来ています。
ある活に優勝するとアマゾンギフト券500円分が貰える!
ちなみに企業内の「ある活」などのコンテストに入賞し、毎日4万歩近く20日間ぐらいを連続で歩き続けると、
なんとアマゾンギフト券500円が貰える企業もあるそうな・・・ってやってられるかよ。
毎日4万歩近く、というのは明らかに健康を害するレベル。
医療的には「1日8000歩を目処に、+スクワットで筋トレ」が良いとのこと。1万歩はちょっと歩きすぎらしい。
ソースは不明。探す気もありませんが、ぐぐると出てくるでしょう。
本題のキャンペーン情報:
さて、話がそれましたが、一部自治体限定でケンコムアプリをインストールすると、
先着でクオカードペイが貰えます。
山梨県/やまなしデータdeヘルス事業のご案内。先着5,555名にクオ・カードペイ500円分。
愛媛県庁/スマートヘルスケア推進事業について。先着5,000名に2,000円相当のポイント。
ちなみに歩数データはGoogleFitと連携可能。という訳でスマホに限らず、
GoogleFitと連携できるXiaomi Mi Bandやその他有象無象の中華バンド、
(値段が)恐れ多きガーミンウォッチなどもセンサーとして利用可能です。
興味ある人は利用してみましょう。
これは自治体特定されるのかな。住んでないと無理か。
ところで、朝日の自販機で1本無料でもらえるで。
https://www.asahiinryo.co.jp/company/vending_machine/app/
これは同一IPで一週間以上有効な捨てメアドを書いてもらえるとアマゾンギフト券を贈ります。
おお、紹介してよかった
管理人さん、こちらです。
了解です、週末には送ります。
受け取りました
管理人の過剰な筋トレも不健康なのでは?
そこまで追い込めてないわ
ハゲの人って筋トレしてるイメージ
何でも活を付ける風潮に嫌気がさしてる今日この頃。
さーてと、ワイもチン活するかな。