【買えるぞ】楽天モバイル「Rakuten Hand」「mini」がついに在庫切れ。SIMだけ申し込んで5000ポイント儲けてiPhoneのサブ回線にeSIM化がお勧め。
楽天モバイル「Rakuten Hand」「mini」がついに在庫切れ。WiFi Pocketはまだある。急げ!。
※TOPページ右上の「お申込み」ボタンからSIMを選択後に機種を選ぶと、
カートに入って買えるかも。⇒miniのブラックが買えるそうな。
5.1インチ/解像度HD+ / 720 × 1,520/Snapdragon? 720G/4GB (RAM) / 64GB (ROM)/
防水(IP52)+おサイフケータイという、「こういうのでいいんだよ」感あふれる
ミドルレンジ~ローエンドなスマホ、Rakuten Handですが、元々玉が少なかったのか、
それとも劇売れしているのか分かりませんが、ついに在庫切れとなりました。
また、Rakuten Miniも在庫切れとなりました。
1/29に行われた新料金プランの発表後、明らかに節約速報経由の申込みが増加しています。
先着300万名の無料枠も残すところ、あと80万回線というアナウンスが行われましたし、
「とりあえず申し込んで1年後に解約したろ!」という人が増えているのかと。
Galaxy A7、arrows RX、OPPO A5 2020などの端末でも25000ポイントが貰えるので、
興味ある人はポチってみましょう。
関連記事:楽天モバイルMNOで端末セットで最大25000ポイント付与。Galaxyやアローズは実質0~マイナス。端末を貰ってiPhoneで運用しよう。 | ニュー節約速報
Rakuten Wi-Fi Pocketはまだある:
WiFiルーターとなるRakuten Wi-Fi Pocketはまだ在庫あり。
一括1円で5000ポイントバック、つまり5000ポイント分儲かります。
1年間はテレワーク用やメイン回線のパケットを分岐させる用として使い倒して、
1年後にパケット無料が終わったら、1GB以下で無料運用して無料通話回線として
使い倒しましょう。
そういうゴミ端末いらねーからポイントだけよこせ、とか、もうちょいまともな機種をよこせ、
という人も最大25000ポイントバックが貰えますので、加入を検討してみましょう。
OPPO Reno3 AやHuawei、AQUOS sense4やarrows、Galaxy、Xperiaも対象です。
ただ、そもそもSIMだけ申し込んで5000ポイント貰って、iPhoneにSIMを挿して使ったり、
iPhoneのeSIM側に楽天モバイルを設定して無料通話と無料ギガ使い放題を楽しむのが
一番人気がありそう。
もう少しで終わりそうです。
スポンサーズドリンク
Comment
三木谷君、既存にも何かちょーだい!
既存欲しいねえ
二台目のポイント見繕ってくれない?
Opoo a5もざいこぎれに
オカン様に
arrowsかハンドを考えているんやけど、どっちがええやろうか。
用途は、ラジオ日経を聞く用。
アローズだけはやめとけ
国産スマホは終わってると思う
お財布ついてのでハンドの方が良くないかな
ウィルスでも入ってるかの如くしばらくするとやたら重たくなる国産スマホ
s20年生まれのオカンには、簡単モードがあるからええとおもったんやけど。
ハンドも必要とする、画面からラジコ以外のアプリを消すって手もあるし、出来るんやよね。
銀河携帯の在庫があれば銀河携帯でもええんやけど、在庫がある店がない。
Wi-Fi Pocketってspuの対象?あと1年後1GB以下は無料で運用できるんかな?何か色々調べても1年後は2980って情報が多いんだけど
電凸してもつながらんからねぇ。。。
ポイント条件の楽天Linkのメッセージと通話はセットで買ったスマホじゃなくてもok?
できればいま使ってるnova3を使い続けたいんだけど
公式で自動切り替え(au・楽天)ができる機種にした方がええで。
店舗に行ったらHandもminiも普通にありました
店舗は人が殺到している
どうやらHandのケース付きも売り切れ…
Handが予約可能になってます。
ケース付きも出現しますけどカートに入れられません。
あと、紹介特典が
2021年2月24日(水)午前8時59分で終了だそうで
(店舗は2021年2月23日(火)閉店まで)
端末セットで買って、esimはiPhoneにぶち込んで受け取ったその日に端末だけメルカリで売った
はい。発表を見ていつも通り無料に飛びつきましたよ。
速攻注文したので、十日程で楽天ハンドが届きました。
早速期待して使ってみましたが、、
地図では完全に楽天電波エリアのはずなのに、AU回線エリアでしたよ。
案の定、屋内だけかと思ったら、近所は全滅でした・・・
三木谷を小突きたい、、
au回線が入るだけええんとちゃう?
世の中には、auのローミングがなくなって、楽天回線も入らない地点もあるよねw
ホントそれ!地元の駅前はローミング切られたのに楽天電波はないから圏外で電子マネー使えないよ。サブだからメインのスマホテザリングして使ってる。自宅もいつローミング切られるかヒヤヒヤ
ちなみに自宅も地図では楽天エリア
三木谷「楽天は※などと条件はつけません!!」
(都合の悪いことはすべて隠すから)
明日しかないのにHand狙いは無理やな…
となると、最善の一手はどれだろう
田舎の楽天店舗でも2週間先まで来店予約いっぱいの様です。
終わるのは紹介キャンペーンで、端末購入でポイントプレゼントは別
1年無料にこだわらなければ復活待ちも有り。
SIMカード選択後にミニのブラックだけ選択できた
iijの新プランが発表になりましたね。
楽天0円+iijのesim 2GBでやってくつもり。
0円プランの改悪がないといいけど。
カートには入れられるけど結局最後に在庫無しではじかれますよ
夜になかったけどさっき記事の方法でミニが復活してたので契約できました。
管理人さん
去年の5月にギャラクシA7、キャンペーンで買ったけど
在庫ないから
家族名義でSIMだけほしいんだけど、今持ってるギャラクシA7にいれるだけでいいの?
ええんやで、何ならeSIMで持ってるiPhoneに入れてもええんやで。
メイン回線は自分名義、eSIMは家族名義。夢が広がる。
>1年無料にこだわらなければ復活待ちも有り。
ってなに? 紹介ポイントが無くなったほかにもデメリットがある? あと
Galaxy A7、arrows RX、OPPO A5 2020などの端末でも25000ポイントが貰えるので
15000じゃね?
そもそも1年無料っていつまでだったっけ?
ちな、3月末に予約して4月から使ってる。
3月末まで無料期間ってことかな?
家族分作ろうとおもーたが。
子作り間に合わず無念。
てか、3月SE投入ちゃうの?
あとさなぁー2台目って1年無料じゃなければ、1G無料回線も一台もってるのこれ?
2SIM入れて2G無料回線可能な気がする。
↓教えてユトリーマン
1台目1年間基本無料
2台目1年間基本無料なし、1GB超えたら課金開始。
という訳で2SIM入れると2GB無料。
あれ?2台目は0GBでも980円じゃなかったっけ?
失礼しました、そのとおりです。
端末売ったらポイントもらえないぞ❗
あほやん。