イオシスで香港版SIMフリー、Galaxy Note20/Ultra 5Gが大量販売中。EXPANSYSのほうが安いけど。
超絶フラッグシップモデルのGalaxy Note20 5G、Note20 Ultra 5Gが
安いか高いかはとりあえずおいておいて、イオシスで大量取り扱い中です。
Galaxy Note20 無印 5G:

スペック:
| OS | Android10~ |
| CPU | Snapdragon865+ 3.0GHz+2.4GHz+1.8GHz(オクタコア) |
| RAM | 8GB |
| ROM | 256GB |
| ディスプレイ | 6.7インチ(2400×1080) |
| カメラ | メイン1200+1200+6400万画素/サブ1000万画素 |
| Wi-Fi | a/b/g/n/ac/ax |
| 電波帯 | 5G(N1/41/78/79)/4G(1/2/3/4/5/7/8/12/13/18/19/20/25/26/28/34 /38/39/40/41)/3G(1/2/5/8)/GSM(850/900/1800/1900MHz) |
| 外部メディア | 非対応 |
| その他 | Bluetooth5.0/GPS/NFC/防水/防塵/顔認証/指紋認証/ ワイヤレス充電/急速充電/ワイヤレスパワーシェア |
| バッテリー | 4300mAh |
| 外形寸法 | 75.2(W)x161.6(H)x8.3(D)mm |
| 本体重量 | 192g |
| SIMサイズ | NanoSIMx2 |
| 発売日 | Aug-20 |
ベンチマークソフトの「FutureMark、PCMark for Android Work 2.0」のスコアは10703。
ぶっちぎりのハイスペック。
イオシス価格124800円。EXPANSYS価格は94530円税別。輸入消費税込だと約100200円。
Samsung Galaxy Note20 5G Dual-SIM SM-N9810 (Unlocked, SD865+, 256GB, Mystic
Green) – EXPANSYS Japan
Galaxy Note20 Ultra 5G:

スペック:
| OS | Android10~ |
| CPU | Snapdragon 865+ 3.0GHz+2.4GHz+1.8GHz(オクタコア) |
| RAM | 12GB |
| ROM | 256GB |
| ディスプレイ | 6.9インチ(3088×1440) |
| カメラ | メイン1200万+1億800万+1200万画素/サブ1000万画素 |
| Wi-Fi | a/b/g/n/ac/ax |
| 電波帯 | 5G(N1/41/78/79)/4G(1/2/3/4/5/7/8/12/13/18/19/20/25/26/28/34/ 38/39/40/41)/3G(1/2/5/8)/GSM(850/900/1800/1900MHz) |
| 外部メディア | MicroSDXC(最大1TB) |
| その他 | Bluetooth5.0/GPS/NFC/防水/顔認証/指紋認証/ ワイヤレス充電/急速充電/ワイヤレスパワーシェア |
| バッテリー | 4500mAh |
| 外形寸法 | 77.2(W)x164.8(H)x8.1(D)mm |
| 本体重量 | 208g |
| SIMサイズ | NanoSIMx2 |
| 発売日 | Aug-20 |
ベンチマークソフトの「FutureMark、PCMark for Android Work 2.0」のスコアは、
122213という驚異の値。No13。
イオシス価格154800円。EXPANSYS価格は127280円税別。輸入消費税込だと約135000円。
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Dual-SIM SM-N9860 (Unlocked, SD865+, 256GB, Mystic Bronze) – EXPANSYS Japan
つまり、いずれにせよEXPANSYSで購入するスキルが有る人、かつ海外から輸送してくる
2-3週間待てる人は、EXPANSYSで買った方が安い。
スペックに関しては、正直、この価格帯のスマホを買う人が「スペック大丈夫かな?」と
買うことはありえず、むしろ「最新の3DゲームでFPSどれだけ出るかな?」
「発熱どんなものだろうか?」という点が気になるかと。
現状でGalaxy Note20で満足に動かせないほどのスペックを要求するゲームは、
地球上のどのAndroid機(エミュレーターを除く)でも満足に動かせないでしょう。
正直、ゲーマー以外は完全に不要なおもちゃですが、興味ある人はポチってみましょう。

