当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

ドコモ口座、とばっちりだった。ゆうちょ銀行でPayPay、Kyash経由で詐欺発覚。

スポンサーリンク


ドコモ口座、とばっちりだった。ゆうちょ銀行でPayPay、Kyash経由で詐欺発覚。

先日、ドコモ口座は意地でも止めないぞ、と2回目の記者会見が行われましたが、
ゆうちょ銀行にて今年に入ってペイペイやKyashなど6サービスで不正に預金が引き出される事案が
発生していることが明らかになりました。

すでに問題が発生していることが公表されている決済サービス:
ドコモ口座、PayPay、Kyash

のこり3サービスは不明。

対応サービス(二段階認証未導入のみ)
ヤフー(PayPay)、LINEPay、PayPal、ウエルネット、楽天Edy、ビリングシステム、メルペイ、ゆめカード

ここまで来ると、ドコモ口座どうこうではなく、どうやって口座からお金を抜くか、
という話であり、地銀ネットワークサービスが提供するWeb口振受付サービスの
仕様がセキュリティ的に十分ではない、ということが伺えます。

という訳で、改めて入出金履歴を確認しましょう。ひょっとしたら30万ぐらい預金が消えているかも。
サービスを使っているか使っていないか、ドコモかどうかは関係ありません。
ゆうちょに口座を持っているか、が重要です。

また、地銀ネットワークサービスのWeb口振受付サービスはすぐには停止しないでしょうね。
社会的影響が大きすぎると考えられます。

目次

ゆうちょ側では新規口座登録を中止:

ゆうちょ側では、9/15より2段階認証を未導入の業者に対して、
新規口座登録やチャージの中止を発表しました。

 <即時振替サービス>
  1) 新規口座登録及び口座変更
  2) 振替(チャージ)

停止サービス:
ヤフー(PayPay)、LINEPay、PayPal、ウエルネット、楽天Edy、ビリングシステム、メルペイ、ゆめカード

事の推移を見守りましょう。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
20 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

案の定他のサービスでも被害発覚してきましたね。
ドコモ口座止めた所で意味がないと何度言っても分からんやつの多かった事か。

PayPayは全体の被害件数は開示しないで押し通している間に被害が他のサービスにも拡大してニンマリ

この先も悪知恵とキャッシュレスのイタチごっこだろな。となると、個人レベルで預貯金をどう守れるのか?

大金の口座はキャッシュカード無し
通帳の数は最低限
こまめに暗証番号変更
こまめに記帳(事件が起こってからしか対処できない)

他に何が出来る?

口座番号とキャッシュカードの暗証番号で引き落とし設定可能な銀行は、極力使わない。
使う場合であっても、預金額は必要最低限とする。
特にメインバンクは、上記の銀行は避けてセキュリティのしっかりした銀行を使う。
(郵貯のバカヤロー!)
いっそ、タンス預金も良いかもね。今の日本はゼロ金利だからね。

>口座番号とキャッシュカードの暗証番号で引き落とし設定可能な銀行

これは実際に紐付けしようとしないと分かりにくい。
窓口で行員に聞いても正確な返答がくるか疑問が残るし。
なんか見たら分かる一発で分かる方法ってあるかね?

メルペイに口座の暗証番号入力するのも危険?

やった事ないから分からんけどメルカリから銀行側のサイトに飛ばされてそこに暗証番号入力するんじゃないの?
暗証番号入れなきゃどの電子マネーも使えないような

要は本人確認ないのに使える決済システムをすべて無くさない限りダメなんじゃ。

基本、地銀は低金利政策で痛めつけられていて金もないので、特別な理由がなければネット専業銀行かメガバンクに替えた方がいいと思いますよ。今後合併、支店廃止とか不良債権問題も増えるでしょうし、色々面倒だと思います。
現金を置いておくだけなら、他の銀行とビジネスモデルが全く違うセブン銀行が安心。不良債権問題など起こりません。

キャッシュレスサービスと銀行口座連携の際、口座番号と暗証番号だけで連携させている銀行の利用は止めた方がいいでしょう。メガバンクやネット専業銀行は割とまともです。

みずほ銀行も陥落したようだ。。。

この前、ゆうちょの口座作ったら
勤務先と年収書かされた…
年収まで書く必要があるんだろうか…

ドコモがとばっちりとは思わんがつまり同じシステムならどこからでも抜けるんだからドコモ対策したからってって話にはなるわな
ドコモ騒動知って他でやれるやんって思った奴もいただろうしこれからは全国民こまめに残高確認しないとだね
抜本的対策はまだまだ先だろう

銀行が顧客の口座すら守れないようなら銀行自体の存在意義が無いじゃないか。
こんなんじゃデジタル円への道のりはかなり遠いな。

これ予めゆうちょを登録しておけば他人に登録される心配がないからセーフなのか?

ゆうちょを口座登録できるものなんて色々あるから、
何か1つに登録したからと言って安心なんて出来ない。
別のサービスで登録すればいいだけだから。

これを機に使わない口座は解約しないとだな。ゆうちょはとりあえず昔作って残高ほぼ無いけど解約してない人沢山いそう。それなのに残高マイナスになったら悔しすぎる

さっさと、ゆうちょpayポイント
500ポイントを使って、残高全て下ろすかね。
ゆうちょpayどこで何に使おうか・・・。

ファミペイにゆうちょ登録をつい2〜3日前にやった(あえて)
2段階認証は音声での認証番号通知だったわ
電話かかってくるやつ

ぜんぶそうしときゃいいのに

郵貯ダイレクトはセキュリティに拘っているようだが、
(キャリアメールが必要とか、利用停止してログアウトとか)
肝心のweb振替設定が、口座番号とキャッシュカードの暗証だけという手抜き仕様だからなぁ。
ヒミツの合言葉を追加してくれ。と、言いたい。

銀行→決済事業者がweb口座振替契約じゃなくて、
クイック入金なら今回の事故は起きなかったかも。
クイック入金は、FX・証券会社が採用してる入金方法で、
実行するには銀行のマイページへログインが必要。
web口座振替よりも、セキュリティー面で有利ですよ。

20
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x