当サイトは全て記事に広告を含みます。 Twitterで@setusokuをフォローする

koukinri @Wikiの元本保証の普通預金・定期預金金利のご紹介。ゴミみたいな金利で資金がいいように拘束されるぞ。国債キャッシュバックが美味い

スポンサーリンク


koukinri @Wiki
の元本保証の普通預金・定期預金金利のご紹介。ゴミみたいな金利で資金がいいように拘束されるぞ。国債キャッシュバックが美味い。

※ふとこのページの存在を思い出したのでご紹介。
金利情報は今と異なりますが、考え方を参考にしてください。

目次

以下、当時の記事:

Yahoo!ファイナンスの金利のページに日本全国各地の金利情報がまとめて記載されていますが、
みずほ銀行などのメガバンクの金利は普通預金で0.001という、1.0*10^-3という指数で表すレベルの
ゴミ金利となっており、地方の銀行に至っては、優良な貸出先もなく、マイナス金利政策ということもあり、
預金を断っている場合もあるのだとか。

さて、そんな低金利時代の中でも雀の涙ほどの金利がもらえる金融機関をまとめたページの
koukinri @Wiki – アットウィキのご紹介。

1週間~1ヶ月~1年~10年というスパンで、それぞれの高金利を提供してくれる金融機関が
リストアップされています。

一週間:

・SBJ銀行  なのかちゃん 0.10%
・東京スター銀行(The Tokyo Star Bank) 0.05%


SBJ銀行は新大久保、歌舞伎町2丁目の韓国風エリアにある銀行です。
窓口の行員が韓国人(日本語は流暢)なのがちょっと気になりますが、
管理人も口座を開設しています。

東京スター銀行は元々東証一部上場銀行でしたが、2008年に上場廃止しています。
支店も大量に統廃合されました。台湾大手の中国信託商業銀行の傘下にあります。

一ヶ月:

・静岡銀行(SHIZUOKA BANK)【しずぎんインターネット支店】0.11%
・大和ネクスト銀行(Daiwa Next Bank) 0.080%
・野村信託銀行(The Nomura Trust and Banking) 0.05%

管理人も大和ネクスト銀行は開設しています。
主にアフィリエイト収入の管理に使用中。
過去の入出金履歴がほぼ無制限で見れるのはかなり便利。
その点はゆうちょ銀行や大手都市銀行なども見習って欲しい。

大和ネクスト銀行は、他の金融機関の本人名義口座には何回でも0円で振込可能なので、
資金移動が行いやすいのが特徴です。
また、他の金融機関の他人口座振り込みも月3回まで無料。

三ヶ月:

・新生銀行 0.30%(500万円以上) 誕生日(前)月限定
誕生日の前月から新規入金のお金のみ対象です。
※0.5%⇒0.3%に減額。ご指摘ありがとうございます。誤記すいません。

よって、誕生日の前々月にお金を一旦引き出して、前月にしれっと入金しておくと、
新規扱いになり、何も言われず0.3%ウマーとなります。(管理人実践済み)
問題は、0.3%の金利ごときで店舗に行って判子を押したり、投資信託の勧誘を受けないといけないこと。
ほんまめんどくさい。

六ヶ月:

・愛媛銀行(EHIME BANK)【四国八十八カ所支店】 0.2%
・住信SBIネット銀行(SBI Sumishin Net Bank) 0.2%
・スルガ銀行(SURUGA BANK)【ダイレクトバンク支店】0.18%~0.200%(1,000万円)
・ソニー銀行(Sony Bank) 0.15%
・あおぞら銀行(AOZORA BANK) 0.15% あおぞらネット定期 (50万円以上)
・伊予銀行(IYO BANK)【インターネット支店】 定期預金 0.12%
・大和ネクスト銀行(Daiwa Next Bank) 0.10%(10万円以上)

住信SBIネット銀行は、管理人も開設しています。
各種他行振込手数料が安かったり、家賃の自動振込が手数料無料で可能です。

・・・一行ほど反社の銀行が混じっていますが、気にしないようにしましょう。。。。

1年:

・大阪信用金庫(Osaka Shinkin Bank) ネットDE定期 0.37%(10万円~500万円)
・大阪シティ信用金庫(The Osaka City Shinkin Bank)【夢ふくらむ支店】 店頭表示金利+0.35%
・愛媛銀行(EHIME BANK)【四国八十八カ所支店】100万円限定だんだん定期預金 0.27%
・香川銀行(THE KAGAWA BANK)【セルフうどん@支店】超金利トッピング定期預金 0.25%(100万円まで)

大阪シティ信用金庫の口座開設申込書を取り寄せてみましたが、インターネットバンキング非対応という、
ある意味セキュアな銀行です。ある意味すぎて利便性の著しい欠如があるので却下。
関連記事:高金利0.35%の大阪シティ信用金庫の夢ふくらむ支店はインターネット取引不可。プッシュ回線取引必須。

香川銀行の【セルフうどん@支店】超金利トッピング定期預金は管理人もやっていますが、
ネーミングと金利がふざけすぎている(100万円限定、1年で税引き後約2000円。ワロエナイ)ので
おすすめは出来ません。

そもそも引き出すのも苦労しますし、ATMが近くにないと、他行振込手数料が取られますし。

3年:

・島根銀行(Shimane bank) インターネット定期預金「ネットプラス大口」 0.245%~0.255%
・SBJ銀行(Shinhan Bank Japan Bank) 0.25%
・尼崎信用金庫(Amagasaki shinkin bank) ウル虎支店 専用定期預金 0.250%

5年:

・SBJ銀行(Shinhan Bank Japan Bank) 0.30%

普通預金金利:

イオン銀行(AEON Bank)(半年複利)
    0.120% (イオン銀行Myステージ プラチナ)
    0.100% (イオン銀行Myステージ ゴールド、シルバー)
    0.050% (イオン銀行Myステージ ブロンズ)
    0.001% (普通預金)

楽天銀行(Rakuten Bank)(半年複利)
    0.10% (普通預金(マネーブリッジ利用者))

あとはどれもこれもカスすぎて、検討に値しません。

国債キャッシュバックが美味いらしい:

定期預金や普通預金のゴミのような金利で普通の人間は安心した資産形成は出来ないでしょう。

だって0.1%で100万円預けて1年で1000円、税引き後約800円ですよ。
1000万円ですら8000円/年です。

インフレ率の方が大きいですし、複利効果も全く期待できません。

ただ、最近(ここ数年)は日本国債キャッシュバックキャンペーンを渡り歩くというのが美味しいそうな。

10年変動国債を100万単位で国債購入してキャッシュバックを頂いて2回目の利息が振り込まれたら直ぐに解約手続きをすれば、
 100万円から400万: 0.250988%
 500万円から900万: 0.376482%
 1000万円以上万 : 0.501977%
上記相当の税引前利回りになる。
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-5464.html#kokusai10

とのこと。最近はこの奨励金も減ってきて、利回りも若干下がっていますが、
まだまだ定期預金に比べれば美味しい模様。

ただ、証券口座開設して、証券会社経由で購入したり、解約がインターネットではなく電話が必要だったり、
解約の理由を根掘り葉掘り聞かれたり、しょーもないゴミ商品の勧誘を受けたりと、結構面倒くさい模様。

とは言え、暇な人はやってみましょう。

普通預金や定期預金の利回りは、どこもかしこも0.5%以下。
ATM手数料無料や他行振込手数料無料などの特典を享受するためならばともかく、
0.1%差で銀行口座を開設しても、手間の分だけ赤字です。時間もコストです。

元本保証の運用は、金利を追い求めるだけ時間の無駄で、高金利が欲しければ
株、FX、投資、仮想通貨運用などを行わなくてはならないのが現状のようです。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
0 0 votes
この記事を評価する。
Subscribe
Notify of
11 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments

新生銀行の誕生日のは6月から最大0.3%に減ってます。http://sp.shinseibank.com/info/pdf/news180301_service.pdf

ローソン銀行の普通金利300万円以上年利0.15%(変動金利)というのもありますね。
auじぶん銀行はauカブドットコム証券と連携すれば普通預金金利は0.1%になります。

預金金利は期待できないので、毎月配分型の商品はどう?
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=20331Z176

FXも米ドルが安くなってきてるね。
https://www.gaitame.com/markets/chart/details.html?country=usdjpy
1$=100円に近づいたら、米ドルをゴッソリ買うだね。
で、従前の水準になったら売り!
銀行預金より遥かに高効率ですわ。

元本保証って条件で比較してるのにFXの話を持ち出す人はtoto BIGかWIN5でも買ってて

>元本保証の運用は、金利を追い求めるだけ時間の無駄で、高金利が欲しければ
>株、FX、投資、仮想通貨運用などを行わなくてはならないのが現状のようです。

なので、その情報を出したまでですよ!
ったく、読めない人間はこれだから困るわw

あおぞら銀行のBANK支店なら、普通預金で0.2%ですよ。
ゆうちょATMでの手数料無料だし、これ以下の定期預金にわざわざ預ける気にはなれない。
新生銀行のバースディ預金も3ヶ月だけだし、結局預け直さなかったな。

https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/yugu/

来店不要型定期預金の、大同信用組合の貯めーる定期なら、10年で最高0.5%。

https://www.daido.shinkumi.jp/tameru.html

大阪と兵庫限定だけど、大阪協栄信用組合なら、1年で0.425%。来店不要タイプもあり。

http://osaka-kyoei.co.jp/deposit/
http://osaka-kyoei.co.jp/deposit/mail_teiki.html

それぞれ1本入れて、あとはあおぞら銀行BANK支店の普通預金で様子見している。

貯蓄用は信金にしてる。
地域にお金が落ちた方がエエからね。

11
0
なにか言いたいことがありましたら、コメントをどうぞ。x
()
x